Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratchスクリプトクイズ
- shunshun16
-
5 posts
Scratchスクリプトクイズ
問題出していいですか
Last edited by shunshun16 (Jan. 21, 2025 12:54:39)
- hizahige
-
25 posts
Scratchスクリプトクイズ
惜しい!!sinとcosを使うとこはあってますけどもう一息!! #3257when green flag clickedこんな感じ?
forever
go to x: (((i) * (任意の数))のsin) y: (((i) * (任意の数))のcos)
change [i v] by (1)
end
- ScProject-s
-
9 posts
Scratchスクリプトクイズ
訂正の訂正
when green flag clickedこうかも
ずっと
go to x: (([sin v] of (i)::abs) * (任意の数)) y: (([cos v] of (i)) * (任意の数))
change [i v] by (1)
end
Last edited by ScProject-s (Feb. 8, 2025 10:03:02)
- shunshun16
-
5 posts
Scratchスクリプトクイズ
これきにしないで間違えた
Last edited by shunshun16 (Jan. 22, 2025 09:09:12)
- hizahige
-
25 posts
Scratchスクリプトクイズ
正解です!!こうすれば回転させずにぐるぐるできますね!(語彙力) 間違えたwhen green flag clickedこうかも
ずっと
go to x: (([sin v] of (i)::abs) * (任意の数)) y: (([cos v] of (i)) * (任意の数))
end
- Catapult-
-
100+ posts
Scratchスクリプトクイズ
問題
変数S, resultがあり、Sには何らかの値が格納されています。
旗が押されたとき、Sの中身が文字列
と大文字小文字含め一致するときにresultをYesに、そうでないときresultをNoに変更するプログラムを作ってください。
制約
変数S, resultがあり、Sには何らかの値が格納されています。
旗が押されたとき、Sの中身が文字列
SystemFile
制約
- プロジェクト形式で提出すること
- スプライト数は1つまでとする
- 見た目, 音, 調べる, 翻訳 カテゴリのブロックを使用しない
- taitai102
-
17 posts
Scratchスクリプトクイズ
出題していいですか
使えるのは
x()y()に向けるというブロックを作ります。
if <> thenなどは使えません。
end
使えるのは
point in direction ()と
(() + (0))
(() - (0))
(() * (0))
(() / (0))
([atan v] of ()::operators)
(x position)
(y position)
(direction)のみです。