Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch への提案
- Y-TKO
-
100+ posts
Scratch への提案
検索の場合はしばらくたっていないと出てきませんね。どうしてもめんどくさい場合は機能を調べてみてください。(ここで話してはいけないらしいので具体的な名称などは言えませんが) ユーザー検索がほしいです。
なぜかというといちいちURLいれるのめんどくさいからです。
- aalaalscratcher
-
100+ posts
Scratch への提案
いいえ。普通に作品タイトルを調べると時間がかかりますが、ユーザー名を調べると早い段階で出てきています。 検索の場合はしばらくたっていないと出てきませんね。どうしてもめんどくさい場合は機能を調べてみてください。(ここで話してはいけないらしいので具体的な名称などは言えませんが)
経験上の話で、ある人の作品を調べようとタイトルを打っても出てこなかったのに、
ユーザー名で調べると出てきたものがありました。
(誰か根拠と証拠を見つけてください。)
- Y-TKO
-
100+ posts
Scratch への提案
(#5306)ユーザー名の場合は登録から2日ほど経つと確かに出ますね。それ以前はまず出ませんね。いいえ。普通に作品タイトルを調べると時間がかかりますが、ユーザー名を調べると早い段階で出てきています。 検索の場合はしばらくたっていないと出てきませんね。どうしてもめんどくさい場合は機能を調べてみてください。(ここで話してはいけないらしいので具体的な名称などは言えませんが)
経験上の話で、ある人の作品を調べようとタイトルを打っても出てこなかったのに、
ユーザー名で調べると出てきたものがありました。
(誰か根拠と証拠を見つけてください。)
- inoking
-
1000+ posts
Scratch への提案
トピ違いを続けてすみません、これで終わりにします
そもそも話すことがなぜ禁止されているかをよく考えるべきです。
禁止されるからには重大な理由があります。
もしそれが完全に分からないぐらいであるならば
関わらないほうが自身のためです。
そもそも話すことがなぜ禁止されているかをよく考えるべきです。
禁止されるからには重大な理由があります。
もしそれが完全に分からないぐらいであるならば
関わらないほうが自身のためです。
Last edited by inoking (Dec. 10, 2023 07:14:36)
- ito-noizi
-
100+ posts
Scratch への提案
ほとんどの場合はそうですが、必ずそうとは言い切れないようです。 検索ボックスに名前を入れるとその人の作品が出てきますよ。
こちらのユーザーは多くのプロジェクトを出していて、それは検索にも乗っています。
(たくさんあって、どれを選べばいいか分からなかった……。そういうのってあるよね。)
しかし、ユーザー名で検索すると、ヒットしません。
※ちなみに私のほうでこの現象が気になって、そのユーザーがタイトルのプロジェクトを共有してみましたが、やはりその検索法だとヒットしませんが、「ito-noizi」で検索するとヒットします。これは「gun」で検索する(gunというユーザーはいたが、アカウントがない模様。)とNFEでなくてもヒットしないといったたぐいのものなのでしょうかね。
- aalaalscratcher
-
100+ posts
Scratch への提案
トピ違いですが
ここで話してはいけないことは
名前を伏せたとしてもふれるべきではありません。
この話と同じです。
トピ違いを続けてすみません、これで終わりにしますどこの何の話か知りません。
そもそも話すことがなぜ禁止されているかをよく考えるべきです。
禁止されるからには重大な理由があります。
もしそれが完全に分からないぐらいであるならば
関わらないほうが自身のためです。
Y-TKOさんがここでそのようなことを言ったことは見当たりませんし、
その話を私は知りません。
Y-TKOさんは私の投稿を引用して使用していました。
今話されると、私がなにか言ったのかと混乱します。
自分で分かっていたとしても人はいきなりそのような話を近くでされると、当然自分がなにかしたのかと思ってしまいます。
- RickyMonchan
-
60 posts
Scratch への提案
スタジオのキュレーターをマネージャーに昇格させる時人数が多いと複数の人から昇格したい人を昇格させるのが大変です。
なのでプロジェクトを検索する奴のようにできたらいいと思います。
なのでプロジェクトを検索する奴のようにできたらいいと思います。
- aalaalscratcher
-
100+ posts
Scratch への提案
たしかにそれはわかります。 ほとんどの場合はそうですが、必ずそうとは言い切れないようです。
こちらのユーザーは多くのプロジェクトを出していて、それは検索にも乗っています。
(たくさんあって、どれを選べばいいか分からなかった……。そういうのってあるよね。)
しかし、ユーザー名で検索すると、ヒットしません。
※ちなみに私のほうでこの現象が気になって、そのユーザーがタイトルのプロジェクトを共有してみましたが、やはりその検索法だとヒットしませんが、「ito-noizi」で検索するとヒットします。これは「gun」で検索する(gunというユーザーはいたが、アカウントがない模様。)とNFEでなくてもヒットしないといったたぐいのものなのでしょうかね。
一応ユーザー名で調べるほうが早いという傾向があるという意味が私は投稿しました。
ここからは少しトピ違いな可能性があります。
つまり考察してみると「検索によって作品が表示早さ」は「検索ワード」によるということなのでしょうか。
- RickyMonchan
-
60 posts
Scratch への提案
#5315
別に話の聞き方的に部外者としても入って不快に思わないコメントだと思いますしディスカッションホーラムで人に返信して他の人がコメントしてきてそれに対して反応するのは少しおかしいと思います。なんか文章ごっちゃなのですみません
別に話の聞き方的に部外者としても入って不快に思わないコメントだと思いますしディスカッションホーラムで人に返信して他の人がコメントしてきてそれに対して反応するのは少しおかしいと思います。なんか文章ごっちゃなのですみません
- Yukihisa2022
-
1000+ posts
Scratch への提案
#5313
2021年7月に行われたアップデートでは、マネージャーの制限が追加されました。
そのアップデートを行った理由として、
“encourage studio owners to be intentional about who they promote to manage their spaces.” という目的があります。
この方針に反するため、現実的ではないと思います。
そもそも、スタジオのマネージャーは何のために追加するのでしょうか。
目的を一度考えるべきです。
(間違っていたので修正)
2021年7月に行われたアップデートでは、マネージャーの制限が追加されました。
そのアップデートを行った理由として、
“encourage studio owners to be intentional about who they promote to manage their spaces.” という目的があります。
この方針に反するため、現実的ではないと思います。
そもそも、スタジオのマネージャーは何のために追加するのでしょうか。
目的を一度考えるべきです。
(間違っていたので修正)
Last edited by Yukihisa2022 (Dec. 10, 2023 10:33:15)
- kyokyoro
-
100+ posts
Scratch への提案
>> #5301
Googleのクローラがインデックス済みであれば、
例:https://www.google.com/search?q=kyokyoro%20site%3Ahttps%3A%2F%2Fscratch.mit.edu%2Fusers%2F
Googleのクローラがインデックス済みであれば、
https://www.google.com/search?q=(ユーザー名)%20site%3Ahttps%3A%2F%2Fscratch.mit.edu%2Fusers%2Fのようにするとgoogleでユーザーを検索することができます。
例:https://www.google.com/search?q=kyokyoro%20site%3Ahttps%3A%2F%2Fscratch.mit.edu%2Fusers%2F
Last edited by kyokyoro (Dec. 10, 2023 09:36:50)
- kouryou118103
-
1000+ posts
Scratch への提案
原文にもそのように書いてありますよ
we’ve limited the number of studio managers to 40. This is intended to limit the number of people who can make major changes to your studio, reduce studio notification spam.
スタジオマネージャーの上限を40人にしました。スタジオで大きな変更を加えられる人数を制限することで、通知のスパムを減少させられます。
- kouhei-1
-
1000+ posts
Scratch への提案
なのでプロジェクトを検索する奴のようにできたらいいと思います。
Ctrl + F(機種によっては cmd + F かも) のサイト内検索を使用しユーザー名を検索すればいいと思います。
(尚すべてのキュレーターのユーザー名が表示されねばなりませんが本来の目的でスタジオを使用しているならばそれほどすべての人員を表示させるのには時間はかからないでしょう。)
APIとか使ってもできるけど上記のやり方の方が早い、と思う。
Last edited by kouhei-1 (Dec. 10, 2023 10:08:26)