Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » プロジェクトのアイデアを置いていく場所
- kujira10
-
100+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
まあ、そういうところは・・・爆発したらGAMEOVER・・・?でも爆発したらどうするn((((((((( 化学反応で物質を作るゲームはどうでしょうか?
ゲーム感覚で化学の学習ができるのでいいと思います!
Last edited by kujira10 (Oct. 9, 2021 22:59:35)
- tsumuri3
-
1000+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
現実世界の常識通りの2Dマイクラ()
素手じゃ木は取れなかったり作業台でレシピじゃ何も作れなかったり…()
素手じゃ木は取れなかったり作業台でレシピじゃ何も作れなかったり…()
- ketiketi87
-
500+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
最初何も出来ない() 現実世界の常識通りの2Dマイクラ()
素手じゃ木は取れなかったり作業台でレシピじゃ何も作れなかったり…()
だから木の棒最初から落としてあげたりしないとですね((((
- ramune0
-
49 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
科学に基づいたガチの育成ゲームとかどうでしょう?
優性、劣性遺伝子とかの要素も考えて、交配するときに良い子ができるように色々考えないといけないとか…
例 赤い花(売値が低い)と白い花(売値が高い)の子は赤い花になって、その孫は赤い花と白い花のできる割合が3:1になる。
これなら普通の育成ゲームより面白くなりそうじゃないですか?
優性、劣性遺伝子とかの要素も考えて、交配するときに良い子ができるように色々考えないといけないとか…
例 赤い花(売値が低い)と白い花(売値が高い)の子は赤い花になって、その孫は赤い花と白い花のできる割合が3:1になる。
これなら普通の育成ゲームより面白くなりそうじゃないですか?
- ryufox
-
100+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
ゲームだからでも爆発したらどうするn((((((((( 化学反応で物質を作るゲームはどうでしょうか?
ゲーム感覚で化学の学習ができるのでいいと思います!
- StrongPeanut
-
1000+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
木材とか金属とかを自分で取って一から家を作るゲーム。
筆者が元垢で5分で制作やめたゲーム()
木材だけで校倉造?
⬆︎プログラム簡単そう
- ketiketi87
-
500+ posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
ゲームじゃないんですが
数年前に注目入りしたコミュニティーガイドラインの紹介作品みたいな感じで
日本語フォーラムのお約束を作品にしてみたいです…
数年前に注目入りしたコミュニティーガイドラインの紹介作品みたいな感じで
日本語フォーラムのお約束を作品にしてみたいです…
Last edited by ketiketi87 (Oct. 10, 2021 04:07:16)
- ekakigobo
-
49 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
ペンで多角形を描くプロジェクトだとか(多角形の角度はスライダーで決めれる)
もうすでに作ってるけどね
もうすでに作ってるけどね
Last edited by ekakigobo (Oct. 17, 2021 10:49:22)
- 52Tellur
-
8 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
そろそろハロウィンなので、ハロウィンにちなんだ作品を作るのもいいと思います。
ハロウィンでなくても、季節の行事や、季節感のある作品とか面白そうです。
ハロウィンでなくても、季節の行事や、季節感のある作品とか面白そうです。
- ekakigobo
-
49 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
なるほど、いいですね。 そろそろハロウィンなので、ハロウィンにちなんだ作品を作るのもいいと思います。
ハロウィンでなくても、季節の行事や、季節感のある作品とか面白そうです。
- ekakigobo
-
49 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
「スポーツの秋」とかだからスポーツ類のゲームとかどうかな
例えば野球だとか、サッカーだとか・・・
例えば野球だとか、サッカーだとか・・・
Last edited by ekakigobo (Oct. 23, 2021 10:06:17)
- akaiyuusya
-
46 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
裏技系のプロジェクトとかはどうですか
例えば自分をフォローするとか自分の作品をremixとか
(サムネを動かす方法はダメだけどね)
例えば自分をフォローするとか自分の作品をremixとか
(サムネを動かす方法はダメだけどね)
Last edited by akaiyuusya (Oct. 24, 2021 03:58:18)
- akaiyuusya
-
46 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
そろそろハロウィンなので、ハロウィンにちなんだ作品を作るのもいいと思います。
ハロウィンでなくても、季節の行事や、季節感のある作品とか面白そうです。
ハロウィンだったらオバケとか、かぼちゃとかですね
今度作ってみようと思います
Last edited by akaiyuusya (Oct. 24, 2021 03:59:29)
- qamina31
-
13 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
いいですね。今度作ってみようと思います。 そろそろハロウィンなので、ハロウィンにちなんだ作品を作るのもいいと思います。
ハロウィンでなくても、季節の行事や、季節感のある作品とか面白そうです。
- asdf1234789
-
29 posts
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
ハロウィンといえばGoogleのdoodleというゲームの中にこれがあります。これをscratchで再現するとかどうですか?
Last edited by asdf1234789 (Oct. 24, 2021 22:27:19)