Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

マインクラフトは、処理速度が遅く、データ容量が馬鹿でかい。また、コントローラーのキータップ真偽値を誤ることがある。けど、面白いかな。
最近スプラトゥーンにはまってますが。
nekonekonekoneko11
Scratcher
1 post

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

ネタ切れの極み…誰か〜
ringoumai
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

#22 このトピックにゲームのネタがたくさんありますよ。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

nekonekonekoneko11さん、こんにちは。
ここは、自分が楽しんでいるもの、楽しもうとしていること、作っているもの、作りたいものを話す場所です。
ネタ切れについては、別のトピック「ゲームのネタをおいていく場所」で投稿しましょう

Last edited by yuikunyeah (April 10, 2021 03:04:23)

legrs
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

sisi-16 wrote:

inoking wrote:

」見てきました。
ああいう映像美を見ると色々刺激になりますね。
シンエヴァ観てきたんですね!面白かったですか?
僕も見てきました
面白かったですよ(電車の時間見間違えてギリギリだったとは言わない)
あんまり言うとネタバレになりそうで怖い

Last edited by legrs (April 10, 2021 01:39:23)

inoking
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

感想以前に、、前作公開から時間がたちすぎて、内容を忘れてしまっていました

Unity がエンドロールに出てくる(旧トピック #9640)ということでしたが
関連記事を引用します。ちょっと長いですが。
『シン・エヴァ』のリモート制作を支えたシステム&ツール - カラーが考える「アニメのデジタル化」
「まず、“新しい作り方”としてUnityとBlenderのワークフローに可能性を感じています。また、今後リモートによる共同作業は欠かせないものになるでしょう。“新しい働き方”としてのリモートクリエイティブワークです。そして“新しい網”、最新の通信網である5Gにも期待しています」

鈴木氏はこれらの新しい挑戦にあたり、エンジニアの必要性を強く感じているという。特にアニメ業界が求めているのが、テック系やIT系のエンジニアだ。

専門領域に特化した人材も当然必要だが、特に鈴木氏が求めているのは何でもこなせるジェネラリストだ。スキルセットとしてはC#やPythonが扱えると即戦力だが、究極的には言語は問わず、「目的を達成するために何が必要か考えられる能力」を求めている。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

確か前作は金曜◯ードショウで公開されてました。
でも、受験終わりで気が抜けて、みたいと思わなかった(みたかったな)
anmonaitosan
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

こんにちは!なんかコミュリミしましたww
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

どういうことですか?
あなたの作品 が、コミュニティで現在リミックスされているもの、にのったのですか?
それでしたら「宣伝、告知、依頼をするコーナー2」でしましょう。

Last edited by yuikunyeah (April 10, 2021 03:02:11)

ringoumai
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

削除

Last edited by ringoumai (April 10, 2021 03:26:40)

kekelolo
Scratcher
500+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

yuikunyeah wrote:

マインクラフトは、処理速度が遅く、データ容量が馬鹿でかい。また、コントローラーのキータップ真偽値を誤ることがある。
ゲーミングpcで解決できますねお金の話は聞かなかったことに
3023TOMO
Scratcher
14 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

,

Last edited by Paddle2See (April 10, 2021 17:53:54)

ringoumai
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

#32 残念なことにここは宣伝する場所ではないので、宣伝はこちらでしてくださいね。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

kekelolo wrote:

yuikunyeah wrote:

マインクラフトは、処理速度が遅く、データ容量が馬鹿でかい。また、コントローラーのキータップ真偽値を誤ることがある。
ゲーミングpcで解決できますねお金の話は聞かなかったことに
普通のパソコンでもできますねたぶんscratcherはほとんどがパソコン持ってると思うよ
legrs
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

yuikunyeah wrote:

kekelolo wrote:

yuikunyeah wrote:

マインクラフトは、処理速度が遅く、データ容量が馬鹿でかい。また、コントローラーのキータップ真偽値を誤ることがある。
ゲーミングpcで解決できますねお金の話は聞かなかったことに
普通のパソコンでもできますねたぶんscratcherはほとんどがパソコン持ってると思うよ
まずマインクラフト購入用のお金を用意しましょう()
miko974
Scratcher
73 posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

legrs wrote:

yuikunyeah wrote:

kekelolo wrote:

yuikunyeah wrote:

マインクラフトは、処理速度が遅く、データ容量が馬鹿でかい。また、コントローラーのキータップ真偽値を誤ることがある。
ゲーミングpcで解決できますねお金の話は聞かなかったことに
普通のパソコンでもできますねたぶんscratcherはほとんどがパソコン持ってると思うよ
まずマインクラフト購入用のお金を用意しましょう()
私はいろいろやってPCでマイクラダウンロードしたけど操作しにくくて20分ぐらいで辞めました((
rento1904
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

yuikunyeah wrote:

最近スプラトゥーンにはまってますが。
僕も最近スプラトゥーンにはまってますね。スプラトゥーン3が出るらしいので楽しみですね
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

スプラトゥーン2
やりまくってプロさんが弱く見えてしまった
そして崖の上のポニョ聞いてます(方向転換)
d51gogo
Scratcher
100+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

スプラトゥーン3めちゃくちゃ気になります!個人的にはDLC無しで鉄道に乗れそうなのが嬉しいですね()
legrs
Scratcher
1000+ posts

【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)

カノンの面白い構造を知ったのでscratchで演奏しています
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB