Discuss Scratch

kntnkmr
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ありがとうございます。試してみます
kntnkmr
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

連投すみません
世界記録のクラウド変数とかじゃない値操作して良さそうなクラウド変数で試した自分で作ってもsetにしかならないのでのですがやはりsetにしかなりません他の人が変更したのを見ても全てsetです。

My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 128.0.0.0, No Flash version detected

不適切な表現があるらしく投稿できないので文が微妙です。すみません

Last edited by kntnkmr (Oct. 12, 2024 08:53:36)

-tayasiru-
Scratcher
93 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

?
自分でクラウド変数を使ったプロジェクトを作ってなんでもいいです共有して下さい。
そして共有したあとにクラウド変数を削除またはクラウド変数の名前を変えると違うアクション表示が見れます
追記:自分はnewScratcherなので実際にやったことはないです。
追記の追記:クラウド変数はリミックスすると何故かよくわかりませんが上手く機能しないようです。自分でクラウド変数を作って下さい。

Last edited by -tayasiru- (Oct. 12, 2024 08:56:43)

ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

クラウド変数のdeleted,renameなどのアクションは、プロジェクトの作成者が行った場合にのみ反映されます(プロジェクトの中を見てもクラウド変数が無効にならないのはプロジェクトの作者だけ)。
#5390 にもかかれているように、自分でクラウド変数が使用されたプロジェクトを作って、削除したり名前を変えたり変数を作ったりしてみてください。
kntnkmr
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

できました。ありがとうございます。
ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

-tayasiru- wrote:

追記の追記:クラウド変数はリミックスすると何故かよくわかりませんが上手く機能しないようです。自分でクラウド変数を作って下さい。
クラウド変数が使用されているプロジェクトをリミックスしてもうまく機能しないのは、あなたがNew Scratcherだからなのではないのですか?
-tayasiru-
Scratcher
93 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5393
そうかもしれません…?
そこら辺の知識はあまりないのでよくわかりませんが、たまにリミックス作品で「クラウド変数が機能しない」と嘆いているScratcherがいたのでてっきり
hokuto_sitisei
Scratcher
29 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

現在、プログラムの軽量化に取り組んでいるのですが、

[ 押されたキー] を [上向き矢印] にする
<<( 押されたキー) キーが押された >ではない> まで待つ

のようなプログラムを作っていますが、正しく動きません。
enterキーなどを判定できる
([] と [])
のブロックを使っても正しく動きません。

矢印キーを判定するにはどうすればいいでしょうか?
教えてほしいです
kaisuke9244
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

コミュニティーガイドライン違反のコメントを残したいから消さないで。または報告しないでは、いいのですか。
これでは、心地よいサイトにはできないと思いますが。
sei6sei
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

コミュニティガイドラインに書いてある通りです。
(回答になってませんがそのままです)
kaisuke9244
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

URLの貼りなおし
こちらの心地よいサイトの部分ですか?

Last edited by kaisuke9244 (Oct. 13, 2024 00:06:04)

inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

hokuto_sitisei wrote:

現在、プログラムの軽量化に取り組んでいるのですが、

[ 押されたキー] を [上向き矢印] にする
<<( 押されたキー) キーが押された >ではない> まで待つ

のようなプログラムを作っていますが、正しく動きません。
enterキーなどを判定できる
([] と [])
のブロックを使っても正しく動きません。

矢印キーを判定するにはどうすればいいでしょうか?
教えてほしいです
それがなぜ「プログラムの軽量化」に関係するのか分かりませんが
使える特殊キーの名前は以下のとおりです。
https://github.com/scratchfoundation/scratch-vm/blob/develop/src/io/keyboard.js#L3
/**
 * Names used internally for keys used in scratch, also known as "scratch keys".
 * @enum {string}
 */
const KEY_NAME = {
    SPACE: 'space',
    LEFT: 'left arrow',
    UP: 'up arrow',
    RIGHT: 'right arrow',
    DOWN: 'down arrow',
    ENTER: 'enter'
};

Last edited by inoking (Oct. 13, 2024 00:04:52)

hokuto_sitisei
Scratcher
29 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5398
なるほど..
up arrow で動くんですね
ありがとうございます。
-tayasiru-
Scratcher
93 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5399
一応いいますが…
「上向き矢印キー」では動きませんが、「上向き矢印」なら動きます
全然勘違いでしたすいません

Last edited by -tayasiru- (Oct. 13, 2024 00:13:45)

kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5400
少なくとも私の環境では動きませんでした。#5398の方がいいと私は思います。
user3829
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5397
改ページ来て誰も反応しないようなので
コミュニティーガイドラインにはこう書かれています。

コミュニティーガイドライン wrote:

サイトを心地よい場所にすること。
(略)
コミュニティーにとって不適切だと感じたときは、「報告」をクリックしてScratchチームに知らせてください。
(略)
不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。 私たちは報告を確認して、適切な対処を行います。
ここに書いてある通りです。
また、「報告しないで」は「誠実であること」にも違反すると考えられます。
追記
これから、コミュニティーガイドラインに関する質問は
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてにしてください。

Last edited by user3829 (Oct. 13, 2024 00:27:16)

inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5401:

kokutetu0911 wrote:

#5400
少なくとも私の環境では動きませんでした。#5398の方がいいと私は思います。
「のほうがいい」ではく、ソースコード上、そうしないと動きません。
-tayasiru-
Scratcher
93 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#5403
ソースコードとはなんですか?

Last edited by -tayasiru- (Oct. 13, 2024 01:09:39)

sei6sei
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

この場合はScratch自体のプログラムのことだと思われます。
inokingさんがリンクを出してくれているのでそちらも確認してみてください。

人に聞く前に自分で調べてみましょう。これはGoogleなどで検索にかけるとすぐ出てきます。

Last edited by sei6sei (Oct. 13, 2024 01:10:11)

kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

こちらを参考にしてみてください。
googleで調べています。

Last edited by kokutetu0911 (Oct. 13, 2024 01:10:36)

Powered by DjangoBB