Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・著作権について話し合うトピック
- utunusidairi
-
6 posts
新・著作権について話し合うトピック
FF外から失礼します。VOICEROIDの合成音声の使用についてです。
AHS社のボイスロイドは、以前AHS社にお問い合わせいただいたところ、合成した音声は使用可能とのことでした。
また、VOICEROIDの立ち絵については商用可能は存在しますがいずれも「二次配布不可」が多く、使用は困難です。
誤字脱字、おかしな点があれば、指摘いただければ幸いです。
AHS社のボイスロイドは、以前AHS社にお問い合わせいただいたところ、合成した音声は使用可能とのことでした。
メールの要約文は下記事参照※ただし、AI-VOICEやCEVIOといったものは、まだ未確認です。
また、VOICEROIDの立ち絵については商用可能は存在しますがいずれも「二次配布不可」が多く、使用は困難です。
誤字脱字、おかしな点があれば、指摘いただければ幸いです。
Last edited by utunusidairi (Oct. 30, 2021 02:46:31)
- utunusidairi
-
6 posts
新・著作権について話し合うトピック
FF外から失礼します。VOICEROIDの合成音声の使用についてです。
AHS社のボイスロイドは、以前AHS社にお問い合わせいただいたところ、合成した音声は使用可能とのことでした。【整理】
VOICEROIDシリーズの二次配布不可→配布前提ならアウト
つまり、「作品」としてのナレーションや朗読ならセーフ
※ただし、AI-VOICEやCEVIOといったものは、まだ未確認です。
また、VOICEROIDの立ち絵については商用可能は存在しますがいずれも「二次配布不可」が多く、使用は困難です。
誤字脱字、おかしな点があれば、指摘いただければ幸いです。
修正:メール転載がまずいということで、一部修正させていただきました。
- utunusidairi
-
6 posts
新・著作権について話し合うトピック
連投コメント失礼いたします。
音MADを公開することは著作権違反でしょうか。
音MADを公開することは著作権違反でしょうか。
音MADとは多くが、CMやAVといったアウトの物を使っているようにも思えますが、、、
「音楽を基にしてつくられるMADムービー(既存の音声・ゲーム・画像・動画・アニメーションなどを個人が編集・合成し、再構成したもの)」
- inoking
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#359:
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2897949/
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/5502113/
とにかく PANICPUMPKIN は使用不可で確定です。
追記:
#358:
「※要点のみ掲載」といっても
明らかにメールからの転載になっているので
投稿右下の「Edit」 を押して内容を編集したほうがよいでしょう。
「(リンク探してきます)」はこの辺ですね。 メールの文章を送り主の許可なくここに書くのは不味いです。
また、メールを送ることによるデメリットは理解していますか?
(リンク探してきます)
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2897949/
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/5502113/
とにかく PANICPUMPKIN は使用不可で確定です。
追記:
#358:
「※要点のみ掲載」といっても
明らかにメールからの転載になっているので
投稿右下の「Edit」 を押して内容を編集したほうがよいでしょう。
Last edited by inoking (Oct. 30, 2021 02:34:46)
- utunusidairi
-
6 posts
新・著作権について話し合うトピック
#361:#365 まだDiscuss Scratchに慣れていなかったのでミスを犯してしまいました。ありがとうございます。
メール転載になっているので
投稿右下の「Edit」 を押して内容を編集したほうがよいでしょう。
とにかく、AHS社のVOICEROIDシリーズは使用不可で確定です。
VOICEROIDで合成した音声は可能で、そのソフト構築は不可という意味で組んでいたのですが、間違えていたのでしょうか?
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
来ることを見越して。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/5738967/ の
ソースです。なぜか強調スぺニットが動作しない件
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/5738967/ の
ソースです。なぜか強調スぺニットが動作しない件
- inoking
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
現状 utunusidairi さんが解釈した結果しか記載されておらず VOICEROIDで合成した音声は可能で、そのソフト構築は不可という意味で組んでいたのですが、間違えていたのでしょうか?
原文を要約した内容もないので判断ができません。
- sakai12
-
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
何故かだいぶ後ろの方へ行ってしまったので削除
Last edited by sakai12 (Oct. 31, 2021 02:19:35)
- Kurumichann8132
-
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
著作権に関することだと思うんでここに質問します。
最近よく利用規約に「営利目的の使用はやめてください。使用するならライセンスを購入してください」と書いてある素材サイトを見つけます。
Scratchで作った作品を営利目的で使用することができるのは重々知っておりますが、↑のようなサイトを使ったプロジェクトでも売買しなければ大丈夫なのですか?
回答を気長にお待ちしております。
最近よく利用規約に「営利目的の使用はやめてください。使用するならライセンスを購入してください」と書いてある素材サイトを見つけます。
Scratchで作った作品を営利目的で使用することができるのは重々知っておりますが、↑のようなサイトを使ったプロジェクトでも売買しなければ大丈夫なのですか?
回答を気長にお待ちしております。
Last edited by Kurumichann8132 (Oct. 31, 2021 13:03:27)
- Kurumichann8132
-
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
Scratchで作品を売買することができるは誤字でした。。
正しくは、Scratchで作った作品を営利目的で使用することができるです。。
Last edited by Kurumichann8132 (Oct. 31, 2021 13:04:17)
- yako1006
-
2 posts
新・著作権について話し合うトピック
私は、荒らしについてこう考えます(あくまでも個人の意見です)
・荒らし、それはグループや人の心を壊すような人を指す
・快感を覚えたりすることでそこから抜け出せなくなる
・荒らし、暴言をする人は許せません。そういう人を見かけたら無視せず、注意などの対処をしてください。
・荒らし、それはグループや人の心を壊すような人を指す
・快感を覚えたりすることでそこから抜け出せなくなる
・荒らし、暴言をする人は許せません。そういう人を見かけたら無視せず、注意などの対処をしてください。
- Es-2
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#377
続ける場合は新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために でお願いします。
荒らしなど、不適切なことをする人に対しては、注意より無視や報告をしたほうがいいです。 そういう人を見かけたら無視せず、注意などの対処をしてください。
続ける場合は新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために でお願いします。
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
続きそうなので#378を引っ張りますが、
ここは著作権にかかわることを議論するトピックです。
荒らしについて議論する場所ではありません。
まずは⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️を読んでトピックはどういうものなのかを理解しておく必要があります。
ここは著作権にかかわることを議論するトピックです。
荒らしについて議論する場所ではありません。
まずは⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️を読んでトピックはどういうものなのかを理解しておく必要があります。