Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

Poteto143 wrote:

ありがとうございます。ネットの辞書をいろいろ調べてみることにします。
そのとき、必要条件と十分条件についても考えてみるとよいかもしれません。
つまりに、何がSNSの必要条件なのか、何が十分条件なのかということです。
fumaki
Scratcher
52 posts

質問コーナー3

scratchってCPUの使用率にリミットみたいなのがあるのかわからないですが、何故か100%使ってくれません。
MAXの30fpsを保てていないのにも関わらず50%ぐらいしか使ってくれないので困っています(ターボモードで)
CPU、GPU、メモリ共に余裕はあるので恐らくscratch側の問題だとは思うのですが解決策ってありませんか?
一応PCスペックも載せておきます
CPU Ryzen7 3750H
GPU1 Radeon Vega10
GPU2 GTX1650
RAM 16GB
yuzupon1133
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

質問です。とあるプロジェクトの中身を見てみたところ、見たこともないブロックがありました。これは.sb2ファイル編集で編集されたものでしょうか。(当時はScratch2.0ですが今でも見れてます。)
sky_77
Scratcher
500+ posts

質問コーナー3

sb2,sb3をzipにして展開(解凍)すると出てくるproject.jsonを編集して出した隠しブロックでしょうね。
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!Scratch 2.0をハッキングしよう! 続を見てみるとヒントになるかもしれません。
A1701003
Scratcher
5 posts

質問コーナー3

質問でスクラッチにユーチューブのURLをのせていいんでしょうか。(あまり語彙力なくてすみません。)
yuzupon1133
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

A1701003 wrote:

質問でスクラッチにユーチューブのURLをのせていいんでしょうか。(あまり語彙力なくてすみません。)
youtube自体のURLは禁止です。
URLをScratchビデオプレーヤー用に変えれば貼ることが出来ます。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/396795160

Last edited by yuzupon1133 (June 4, 2020 20:55:01)

haruharu9
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

ずっと
もし <[何か v] に触れた> なら
(10) 歩動かす
end

ずっと
<[何か v] に触れた> まで待つ
(10) 歩動かす
end
はどちらが重くなりにくいですか?

Last edited by haruharu9 (June 4, 2020 21:52:55)

yucca42
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

晒しになるのでURLは控えますが、リミックスをできるだけ控えるように言っているプロジェクトがありました。
「コメントでリミックスします」のように言っている方に対して絶対にやめてください。などと言っています。
リミックスの拒否は規約違反らしいですし。これにはさすがにイラッと来ました。
このようなプロジェクト最近多数見かけます。

これらは報告の対象になりますか?
yuzupon1133
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

yucca42 wrote:

晒しになるのでURLは控えますが、リミックスをできるだけ控えるように言っているプロジェクトがありました。
「コメントでリミックスします」のように言っている方に対して絶対にやめてください。などと言っています。
リミックスの拒否は規約違反らしいですし。これにはさすがにイラッと来ました。
このようなプロジェクト最近多数見かけます。

これらは報告の対象になりますか?
そういうプロジェクトは腐るほどありますし、仮に違反だとしてもSTが対応しきれないと思います。つまり、あまり意味がないと思います。(個人の意見です。)
yuzupon1133
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

haruharu9 wrote:

ずっと
もし <[何か v] に触れた> なら
(10) 歩動かす
end

ずっと
<[何か v] に触れた> まで待つ
(10) 歩動かす
end
はどちらが重くなりにくいですか?
後者の方が軽いと思います。
前者はずっともし〜ならを判定しているので。(個人の見解です。)
sky_77
Scratcher
500+ posts

質問コーナー3

yuzupon1133さん、報告の対象になるかを聞いているので、それは違うのでは
リミックス禁止は報告の対象になると思います。プロジェクトの報告理由から「その他」を選ぶと「このプロジェクトをリミックスすることが禁止されています」という選択肢があるので。

Last edited by sky_77 (June 4, 2020 22:00:23)

haruharu9
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

ありがとうございます

Last edited by haruharu9 (June 4, 2020 22:04:05)

yukku
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

1014ICE
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

yuzupom1133さんの派生ですが、作品を入れるなと書いてあるスタジオに大量の作品を入れた方がいました。報告できるのですか?

Last edited by 1014ICE (June 5, 2020 00:30:25)

A1701003
Scratcher
5 posts

質問コーナー3

yuzupon1133 wrote:

A1701003 wrote:

質問でスクラッチにユーチューブのURLをのせていいんでしょうか。(あまり語彙力なくてすみません。)
youtube自体のURLは禁止です。
URLをScratchビデオプレーヤー用に変えれば貼ることが出来ます。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/396795160
ありがとうございます!
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

#7107どういうことですか?
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

#7107具体的にお願いします

Last edited by yuikunyeah (June 5, 2020 01:31:01)

abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

yuzupon1133さん、「youtube自体のURLは禁止」という情報の出所を教えてもらえますか。
yuikunyeah
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

abee wrote:

yuzupon1133さん、「youtube自体のURLは禁止」という情報の出所を教えてもらえますか。
第三者ですがここをご覧ください
soutamamapapa
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

個人情報を公開しないこと。
安全上の理由から、個人情報を公開しないでください。これには、苗字や電話番号、住所、電子メールアドレス、適切に管理されていないチャットのあるWebサイトやSNSへのリンクなどが含まれます。
これにYoutubeが含まれるのですか?

Powered by DjangoBB