Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- XingYeng
-
95 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ありがとうございます。1つ目は試したかぎりでは再現しませんでした( おそらく既出で、バグではなく設計思想による仕様と思われますが。。。検証プログラム)。
ハマったので。
・「メッセージ1を受け取ったとき」で、メッセージ2を送り、さらに「メッセージ2を受け取ったとき」で、メッセージ3を送り、「メッセージ3を受け取ったとき」でメッセージ4を送ると、「メッセージ4を受け取ったとき」が反応しないことがある。(「メッセージ??を受け取ったとき」のメッセージのネストの深さは正確ではないので、要確認です。)
・「メッセージXを受け取ったとき」の処理が長い(文字列解析のためにループしているなどの)場合に、メッセージXの処理中に、他のスプライトなどから「メッセージX」を送ると、以前実行していた「メッセージXを受け取ったとき」がキャンセルされて、「メッセージXを受け取ったとき」の最初から実行されてしまう。
2つ目は既出(例えばこれ)です。
バグかどうかは不明ですが、そういう動作として知られています。
ひとつめは、もう一段階ネスト(メッセージ4をうけとったときで、メッセージ5を送る)したら私のChromebookでは起こりました。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/983333393/
私の環境は、そもそもリソースが少ないので、もしかすると、実行系依存かもしれないです。(Windowsは更新がめんどくさくて引っ張り出す気力がありません。。。)
ふたつめは既知ですね。よかったです。
Last edited by XingYeng (March 15, 2024 11:47:12)
- minahisa-777
-
15 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
背景を130枚以上追加した状態で(Gif画像)スタート(緑旗)が押された後ずっと背景を次にするにした状態でスタート(緑旗)を押すと1フレームだけ動いてすぐに止まってしまいます。
これはバグなのでしょうか?それとも私の端末(iPad8 32GB iOS16.6.1)に問題があるのでしょうか?
これはバグなのでしょうか?それとも私の端末(iPad8 32GB iOS16.6.1)に問題があるのでしょうか?
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
再現プロジェクトを共有お願いします。 背景を130枚以上追加した状態で(Gif画像)スタート(緑旗)が押された後ずっと背景を次にするにした状態でスタート(緑旗)を押すと1フレームだけ動いてすぐに止まってしまいます。
- ryufox
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
スクラッチのエディタでのバグです。
My browser / operating system: ChromeOS 14989.107.0, Chrome 105.0.0.0, No Flash version detected
おそらく、タッチスクリーンの端末で発生すると思います。
まず、ブロックパレットのカテゴリボタンをタップします。そしたら、ブロックパレットをスクロールすると、元の位置に戻ります。
言葉で表してもあまりよくわからないと思うので、画面を録画しました
(removed by moderator - for safety, please don't post links to general file transfer sites)
ブラウザに負荷がかかっているときのほうがなりやすいようです。
My browser / operating system: ChromeOS 14989.107.0, Chrome 105.0.0.0, No Flash version detected
おそらく、タッチスクリーンの端末で発生すると思います。
まず、ブロックパレットのカテゴリボタンをタップします。そしたら、ブロックパレットをスクロールすると、元の位置に戻ります。
言葉で表してもあまりよくわからないと思うので、画面を録画しました
(removed by moderator - for safety, please don't post links to general file transfer sites)
ブラウザに負荷がかかっているときのほうがなりやすいようです。
Last edited by ryufox (March 15, 2024 23:31:47)
- ssszy997894
-
6 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
端末(の音量)がミュートになっていませんか?詳しく教えてください。 音が鳴らないバグもあります。(本来はあるのにないという)
バグもありますってどういう意味でしょうか…[/q
プロジェックトの中を見てみたらミュートになっていた
- KRTSD0823
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ということは解決したんですね。 プロジェックトの中を見てみたらミュートになっていた
QuoteなどのBBCode等を使う場合は、必ず投稿前に見た目が崩れていないか確認してください。このように、ミスで僕の発言の中にあなたの書き込みがあることがあります。
- minahisa-777
-
15 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
スクラッチのエディタでのバグです。
My browser / operating system: ChromeOS 14989.107.0, Chrome 105.0.0.0, No Flash version detected
おそらく、タッチスクリーンの端末で発生すると思います。
まず、ブロックパレットのカテゴリボタンをタップします。そしたら、ブロックパレットをスクロールすると、元の位置に戻ります。
言葉で表してもあまりよくわからないと思うので、画面を録画しました
(removed by moderator - for safety, please don't post links to general file transfer sites)
ブラウザに負荷がかかっているときのほうがなりやすいようです。
タッチスクリーン端末、ブラウザに負荷がかかってるという点が一致しているのでそうなのかもしれません。
教えてくださってありがとうございます!
Last edited by minahisa-777 (March 16, 2024 05:14:30)
- akisou
-
1 post
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 122.0.0.0, No Flash version detected
なぜか170の大きさにしているのに57の大きさで表示されます助けてください
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/971124218
なぜか170の大きさにしているのに57の大きさで表示されます助けてください
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/971124218
- KRTSD0823
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
小さくはできたので、大きさの上限に達したと思われます。 My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 122.0.0.0, No Flash version detected
なぜか170の大きさにしているのに57の大きさで表示されます助けてください
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/971124218
空白の(小さい)コスチュームにしてから大きさを変え、その後、元のコスチュームに戻してください。
- Cs_risu4
-
1 post
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
97がはじめに付くURLが傾向に乗らないらしいんですがなんででしょうか https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/973361596/
- buusi
-
63 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/967464532
このゲームのクラウドデータがなかなか入らない
このゲームのクラウドデータがなかなか入らない
- Scratchnosekai
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
被った。
質問コーナーでも投稿していたような気がします。。。
質問コーナーでも投稿していたような気がします。。。
Last edited by Scratchnosekai (March 17, 2024 00:56:11)
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#9801:
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 122.0.0.0, No Flash version detected ← Edge
やはり、環境依存かもしれません。
リミックスしてくれたプロジェクトでも、私は一度も再現していません。・「メッセージ1を受け取ったとき」で、メッセージ2を送り、さらに「メッセージ2を受け取ったとき」で、メッセージ3を送り、「メッセージ3を受け取ったとき」でメッセージ4を送ると、「メッセージ4を受け取ったとき」が反応しないことがある。(「メッセージ??を受け取ったとき」のメッセージのネストの深さは正確ではないので、要確認です。)ひとつめは、もう一段階ネスト(メッセージ4をうけとったときで、メッセージ5を送る)したら私のChromebookでは起こりました。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/983333393/
私の環境は、そもそもリソースが少ないので、もしかすると、実行系依存かもしれないです。(Windowsは更新がめんどくさくて引っ張り出す気力がありません。。。)
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 122.0.0.0, No Flash version detected ← Edge
やはり、環境依存かもしれません。
- Winlove3
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
私の新アカウント( @_NECOisGOD_ )での出来事なのですが、公開した後サムネを変えても反映されませんでした。
ここも読み込みが遅くなってきましたね…
My browser operating system: IPad iOS 17.2, ChromeiOS 123.0.6312.52, No Flash version detected追記:現在サムネがうまく変わっていない例です
ここも読み込みが遅くなってきましたね…
Last edited by Winlove3 (March 19, 2024 11:38:17)