Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
すぐにトピックを作りたい気持ちは分かりますが、いきなり、「New topic」を押しても多くの場合はすぐに閉じられてしまいます。
(ここで左に●がついていて灰色なのがクローズされたトピックです)
そうなると、他の人に伝わらないだけでなく、書き込めない状態でずっと残ります。
フォーラムに自分の意見を書く方法、困りごとの相談、プログラムの質問、作品の宣伝、どのトピックを使えばよいのかなど、トピックを作る前にここに書いてください。そうすれば、多くの人が親切に教えてくれます。
一番下の「Message」の下に入力して「送信」を押せば書き込めます。
(このトピックはScratch Teamの許可を得て作成しました)
(ここで左に●がついていて灰色なのがクローズされたトピックです)
そうなると、他の人に伝わらないだけでなく、書き込めない状態でずっと残ります。
フォーラムに自分の意見を書く方法、困りごとの相談、プログラムの質問、作品の宣伝、どのトピックを使えばよいのかなど、トピックを作る前にここに書いてください。そうすれば、多くの人が親切に教えてくれます。
一番下の「Message」の下に入力して「送信」を押せば書き込めます。
(このトピックはScratch Teamの許可を得て作成しました)
Last edited by abee (June 5, 2020 11:57:45)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
ここでは、フォーラムに迷い込んだ人に対して、柔軟な対応をしようと思います。そのようなケースに対して「ルールを読んで」だけではうまくいかないことが今までの経験から分かってきました。
ルールについての投稿は、今まで通り、コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてです。
このトピック自体の話は、 [副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするためにで行っているので、そちらでお願いします。
ルールについての投稿は、今まで通り、コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてです。
このトピック自体の話は、 [副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするためにで行っているので、そちらでお願いします。
- itnkmkw
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
あ,もしかして,「●が付いてて青くないグレーのやつ」ですか?それなら,閉鎖されたトピックです。書き込むことができません, ではなく普通に⚫︎が付いているヤツです
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
それは#1にかいてあるとおりですね。
Last edited by abee (June 5, 2020 11:57:57)
- MARIO32KIRBY25
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
勘違いのため削除します。
Last edited by MARIO32KIRBY25 (June 6, 2020 07:53:29)
- momosaburou
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
引用した投稿が削除されたため削除
Last edited by momosaburou (June 6, 2020 08:46:46)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
「●がついていない青いトピック」は、新しい投稿がないトピック(すべて既読)です。
下の画像の上から、「新しい投稿がある」「クローズされている」「新しい投稿がない」トピックです。

下の画像の上から、「新しい投稿がある」「クローズされている」「新しい投稿がない」トピックです。

Last edited by abee (June 6, 2020 07:54:34)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
(「保存できませんでした なんででしょう」から、「質問コーナー3」を経て、ここに移動してきました)
「消せない」という状況をもう少し詳しく言葉で説明してもらえますか。
具体的には、どこのなにをどうしたら、こうなったみたいな感じです。
「消せない」という状況をもう少し詳しく言葉で説明してもらえますか。
具体的には、どこのなにをどうしたら、こうなったみたいな感じです。
Last edited by abee (June 6, 2020 10:20:21)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
もう少し詳しく、具体的な操作を説明してもらえますか。
また、消せないとき、画面はどうなっていますか。
また、消せないとき、画面はどうなっていますか。
Last edited by abee (June 6, 2020 10:27:06)
- apple502j
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
Scratch 3.0での仕様では、音を編集する場合、編集後の音のサイズが10MB未満にならないと編集が反映されません。(一部例外あり)
そのため、削除範囲を大きくしないといけません。
そのため、削除範囲を大きくしないといけません。
- shoutarou_
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
すぐにトピックを作りたい気持ちは分かりますが、いきなり、「New topic」を押しても多くの場合はすぐに閉じられてしまいます。
(ここで左に●がついていて灰色なのがクローズされたトピックです)
そうなると、他の人に伝わらないだけでなく、書き込めない状態でずっと残ります。
フォーラムに自分の意見を書く方法、困りごとの相談、プログラムの質問、作品の宣伝、どのトピックを使えばよいのかなど、トピックを作る前にここに書いてください。そうすれば、多くの人が親切に教えてくれます。
一番下の「Message」の下に入力して「送信」を押せば書き込めます。
(このトピックはScratch Teamの許可を得て作成しました)
scratchであるゲームを作るんですけど、それの開発班を作るのはありですか?