Discuss Scratch

oasis01
Scratcher
44 posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

思いつかない!
Pokemon_Pokabu33
Scratcher
18 posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

アクション!猫の逆襲!なんてね
oasis01
Scratcher
44 posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

[ちょっとそれは…] と言う
[他のはないの?] と聞いて待つ
awey
Scratcher
1000+ posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

oasis01 wrote:

[ちょっとそれは…] と言う
[他のはないの?] と聞いて待つ
[自分はスクラッチの上級者?中級?初級?] と聞いて待つ

Last edited by awey (Feb. 15, 2015 04:23:41)

oasis01
Scratcher
44 posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

@ がクリックされたとき
ずっと
(10) 歩動かす
[初級者です。] と (2) 秒言う
もし端に着いたら、跳ね返る
x座標を (0) 、y座標を (0) にする
end
oasis01
Scratcher
44 posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

@ がクリックされたとき
ずっと
[聞いてますか?] と聞いて待つ
((1) から (20) までの乱数) 歩動かす
もし <教えてくれない> なら
[…。] と言う
end

end
awey
Scratcher
1000+ posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

oasis01 wrote:

@ がクリックされたとき
ずっと
(10) 歩動かす
[初級者です。] と (2) 秒言う
もし端に着いたら、跳ね返る
x座標を (0) 、y座標を (0) にする
end
そう聞いたとき ::hat control
[イライラ棒とかは?]と提案する ::looks
[作り方 v] を送る


[作り方 v] を受け取ったとき //コースを書く準備が必要です。背景にコースを書いておく。ここでは赤が壁、黄色がゴール。
<<[#ffff00] 色に触れた> または <<[#ff0000] 色に触れた>> > まで繰り返す //間違えて黒ブロックが入っちゃったw
[マウスのポインター v] へ行く
もし <[#ffff00] 色に触れた> なら
[クリア] と言う
end
もし <[#ff0000] 色に触れた> なら
[ゲームオーバー]と言う
end

end //こんな感じのプログラム

Last edited by awey (Feb. 15, 2015 05:51:25)

oasis01
Scratcher
44 posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

[ そう言われたとき
[いいんじゃないかな] と言う
[ありがとう] と言う
yaya3156
Scratcher
1000+ posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

他人のプロジェクトをリミックスしてみるのもいいと思います。
azennto
Scratcher
1000+ posts

どうゆうプロジェクトを作ろうかな?

俺はいろんな人のゲームを改造してここまで上達してきたよ

Powered by DjangoBB