Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » スクラッチ上で筆を再現するのを話し合うところ。
- kinnniku_pi-mann
-
100+ posts
スクラッチ上で筆を再現するのを話し合うところ。
こんにちは!kinnniku_pi-mannです!
スクラッチ上で筆のようなペン(以下「筆ペン」)を作りたくて、どのようにすればいいか話し合いたいと思います。
今のところ、
・書いた後、線を筆跡化する。
・早く書いても、滑らかに書けるようにする。
・色のかすれは再現しない。
・筆先の動きは再現する。
というのを考えています!
ほかにアイデアあったらお願いします!
筆ペンを作る、よくするための質問等は許可します。
コミュガや、利用契約に従うのは絶対です。
なお、注意への注意もおやめください。
注意への注意も、筆ペンをよくするのには何も役立ちません。
スクラッチ上で筆のようなペン(以下「筆ペン」)を作りたくて、どのようにすればいいか話し合いたいと思います。
今のところ、
・書いた後、線を筆跡化する。
・早く書いても、滑らかに書けるようにする。
・色のかすれは再現しない。
・筆先の動きは再現する。
というのを考えています!
ほかにアイデアあったらお願いします!
筆ペンを作る、よくするための質問等は許可します。
コミュガや、利用契約に従うのは絶対です。
なお、注意への注意もおやめください。
注意への注意も、筆ペンをよくするのには何も役立ちません。
Last edited by kinnniku_pi-mann (July 22, 2023 07:42:27)
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
スクラッチ上で筆を再現するのを話し合うところ。
「早く書いても、滑らかに書けるようにする」というのは、B-Spline曲線などを使用すれば可能でしょうね。
以前、そのような仕組みで滑らかな曲線を描けるようにしているプロジェクトを見たことがあります。
(後でリンクを貼ります)
以前、そのような仕組みで滑らかな曲線を描けるようにしているプロジェクトを見たことがあります。
(後でリンクを貼ります)
- kinnniku_pi-mann
-
100+ posts
スクラッチ上で筆を再現するのを話し合うところ。
そうですね 「早く書いても、滑らかに書けるようにする」というのは、B-Spline曲線などを使用すれば可能でしょうね。
以前、そのような仕組みで滑らかな曲線を描けるようにしているプロジェクトを見たことがあります。
(後でリンクを貼ります)
そのような作品を、ぼくも見たことがあります。
Last edited by kinnniku_pi-mann (July 20, 2023 03:03:04)
- kinnniku_pi-mann
-
100+ posts
スクラッチ上で筆を再現するのを話し合うところ。
まずは、普通のペンで「はらい」を再現します。
Last edited by kinnniku_pi-mann (July 22, 2023 02:00:13)
- kinnniku_pi-mann
-
100+ posts
スクラッチ上で筆を再現するのを話し合うところ。
出来ました!これです!
まだはらいだけです。
まだはらいだけです。
Last edited by kinnniku_pi-mann (July 22, 2023 07:43:23)
- kinnniku_pi-mann
-
100+ posts
スクラッチ上で筆を再現するのを話し合うところ。
とあるディスカッションで、いい方法を見つけたので新しく作り直してみます(コピーを作ります。)(どうでもいいけど過疎ってる。)
Last edited by kinnniku_pi-mann (July 23, 2023 13:04:53)
- Discussion Forums
- » 日本語
-
» スクラッチ上で筆を再現するのを話し合うところ。