Discuss Scratch
- yoshikunTA
-
100+ posts
アカウントを作ったらまず最初にやることは?
〜アカウントを作ってから1ヶ月間の流れ〜
すぐアイコンを変えて、作った作品たくさん、一気に、共有しました。(この時はすぐScratcherになりました。)
という感じですね。
アカウントを作成、きっかけはYouTubeです。 作った後、アイコンを変えようとしてました。(認証してないので変えれませんでした) そこから1ヶ月間、他の作品で遊んだり、自分の作品を作ったりして、ついに認証できました。〜1ヶ月経った後〜
すぐアイコンを変えて、作った作品たくさん、一気に、共有しました。(この時はすぐScratcherになりました。)
という感じですね。
- Shunkacchi
-
100+ posts
アカウントを作ったらまず最初にやることは?
僕はGoogleアカウントを持っていたから自分に届いた みなさん大丈夫だと思いますが、16歳未満の場合はサブアカウントであっても保護者のメールアドレスによる認証が必要です。
- abee
-
1000+ posts
アカウントを作ったらまず最初にやることは?
#44
もし、Shunkacchiさんが16歳未満なら、自分は利用規約違反をしていますという宣言になります。
利用規約を守らないとScratchの参加資格を失うので、Scratchができないことになってしまいます。
もし、Shunkacchiさんが16歳未満なら、自分は利用規約違反をしていますという宣言になります。
利用規約を守らないとScratchの参加資格を失うので、Scratchができないことになってしまいます。
- osushi-kun
-
20 posts
アカウントを作ったらまず最初にやることは?
最初自分のパソコンのメールアドレスでやったら、なぜか認証されんくて2か月ぐらい挫折してましたね(^^;
↑本当はダメなんだけどね
この垢を作って親のメールアドレスでやってみたらすんなり認証されました()
↑本当はダメなんだけどね
この垢を作って親のメールアドレスでやってみたらすんなり認証されました()
- oto213
-
100+ posts
アカウントを作ったらまず最初にやることは?
チュートリアル全部見てました。w
最初は、年齢的に、コメントを母に禁止されていたので、プロジェクトを褒めてくれるコメントに返信出来ず、切なかったです…。
最初は、年齢的に、コメントを母に禁止されていたので、プロジェクトを褒めてくれるコメントに返信出来ず、切なかったです…。
- takumarion
-
19 posts
アカウントを作ったらまず最初にやることは?
自分もgriffpatch様の存在を知ってからslither.ioとminecraftにドハマりしました。やっぱあの人は神様ですね。 グリフパッチ様のマイクラをして遊んでました
- F3-Phantom
-
2 posts
アカウントを作ったらまず最初にやることは?
初めに作った垢では、アカウント作成から1日も経っていないのに喧嘩をしてしまった記憶があります。\
アイコンの変え方はscratchを始めてから1ヶ月後に知りました。
アイコンの変え方はscratchを始めてから1ヶ月後に知りました。
- yutoojichan
-
69 posts
アカウントを作ったらまず最初にやることは?
5年前にはじめました。3年くらい放置してました。/b]実際には4年10ヶ月だが
2.0のときに、父が紹介してくれたのが始まりでした。
最初に何したかは覚えてないけど、
2.0のときに、父が紹介してくれたのが始まりでした。
最初に何したかは覚えてないけど、