Discuss Scratch

Es-2
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

同じ質問が少し前にあったので、その下にある解答を読んでみるといいですよ。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

探しても見つからなかったので
クローンの上限は300個ですが、Scratchを2つ開いた時も合わせて300個までですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

これも#4348と同じで、自分で試せることはまず自分で試してみましょう。
誰かが想像で書いたことよりも、自分の目の前で起こっていることの方が信用できることが多いです。

Last edited by abee (Nov. 4, 2021 14:27:08)

221171
Scratcher
33 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

削除

Last edited by 221171 (Nov. 4, 2021 23:06:44)

Ke0
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#4345を見てみてください。既に同じ回答がなされています。
221171
Scratcher
33 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Ke0 wrote:

#4345を見てみてください。既に同じ回答がなされています。
すいません
ラグか何かでそのページの最後が現在のディスカッションの最後のように見えてしまったので
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

4366
ここで実験したところクローンごとに音量を変えることはできませんでした。
Scratchオフラインエディター(?)と普通の(https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/editor/)でしたところ両方300個までできました。
neko_remi
Scratcher
26 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。
https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0
の3dプログラムを使ってFPS作ろうと思うのですが移動したり、撃ってくる敵などの作り方がわかりません。
だれか教えて下さい!
YM358
Scratcher
78 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

全文削除

Last edited by YM358 (Nov. 5, 2021 04:41:18)

t02student
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ディスカッションフォーラムで使える画像アップロードサイトを教えてください。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

僕はプロジェクトを作ってそのプロジェクトのサムネを投稿しています。
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Wikiにすべて書いてあります。まずは自分で調べてから聞いてみてください。

Last edited by yuzupon1133-sub (Nov. 5, 2021 06:28:55)

Kiriman203
Scratcher
64 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

削除

Last edited by Kiriman203 (Nov. 5, 2021 06:44:12)

t02student
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

使いやすいものを教えてください。
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

「使いやすいかどうか」はあなた次第ですが、cubeuploadが多く使われている印象です。
KIKUMOCHIMOCHI
Scratcher
15 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

スタジオでほかの人をキュレーターにする方法はわかるけど、マネージャーにする仕方がわかんない!
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

マネージャーにしたい人の横の3点ボタンを押すと、メニューが出てきますので、「昇格」を押すと、マネージャーになります。
t02student
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#4380
マネージャーにしたいキュレーターの右側にある三個の丸をクリックし、昇格を押してください。
newhiroki1110
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

スクロールゲームを作ろうと思っているのですがこっちも重力を使ってぬるっと(?)動かすことができないのでしょうか
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

プラットフォーマー用の素材を持ってきたらどうでしょうか。

Powered by DjangoBB