Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー3
- BIbibillie
-
35 posts
質問コーナー3
たとえばユーザー名だとしたら@を使えばいいです! こちら などの文字を青くする方法を教えてほしいです(リンク効果を持たせる)
こんにちは!!!@Bibi billieです!!!よろしくおねがいします!私も初心者です!
- yuikunyeah
-
1000+ posts
質問コーナー3
ありがとうこちら などの文字を青くする方法を教えてほしいです(リンク効果を持たせる)例[url=リンク]こちら[/url]
- omowakamochiii
-
11 posts
質問コーナー3
Scratcherになることができれば使えます。一般的には作品を2つ以上共有したりいろいろな活動をするとなれると聞いたことがあります。 クラウド変数((☁ score))ってどうすれば使えますか?
- hekisagon
-
100+ posts
質問コーナー3
#6959
@はディスカッションフォーラムでは青くなりませんよ。
ディスカッションフォーラム以外では青くなりますが。
@はディスカッションフォーラムでは青くなりませんよ。
ディスカッションフォーラム以外では青くなりますが。
Last edited by hekisagon (June 1, 2020 07:47:49)
- hekisagon
-
100+ posts
質問コーナー3
多分これでできるはずです。
プロジェクト:保存された時の画面がサムネとなる。
スタジオ:サムネに位置にマウスのポインターを置くと「変更」というものが出るはずなのでそれをクリック。画像を選択すると選択した画像がサムネとなる。
プロジェクト:保存された時の画面がサムネとなる。
スタジオ:サムネに位置にマウスのポインターを置くと「変更」というものが出るはずなのでそれをクリック。画像を選択すると選択した画像がサムネとなる。
Last edited by hekisagon (June 1, 2020 08:02:50)
- ibuki1128
-
500+ posts
質問コーナー3
{自分で描く場合} サムネの作り方を教えて下さい。お願いします
{PCに保存した画像を使用する場合}
※注意※ 著作権に注意して下さい
Google Chromeの場合です。
[画像を選び、右クリック、「名前を付けて保存」を押します。
スプライトをファイルからアップロードします。]
この後は共同です。
次に、(座標をx,y共に0にし、)最初に出てくる予定の変数を隠し、サムネの絵(画像)を表示するスクリプト(A)と、その逆、サムネの絵を隠し、最初に出る予定の変数を表示するスクリプト(B)を作ります。その後、(B)のスクリプトに
@greenflag がクリックされたときを付けます。
最後に、(A)のスクリプトを作動させ、「直ちに保存」を押します。これで完了です。
被った
Last edited by ibuki1128 (June 1, 2020 08:28:11)
- omowakamochiii
-
11 posts
質問コーナー3
コミュガに、 リミックスするときは、必ずクレジット(元の作者名)を「作品への貢献」として記載してください。もしリミックス元が消えてしまった場合は、その「リミックスした」という証が消えてしまいますので、消えた時の念のために原作者に貢献を示すべきなんだと思います。(プロジェクト内のコメント欄にも書きましたが、ディスカッションフォーラムでも書かせて戴きます)
と書いてあるのですが、右上に自動的に付くので「メモとクレジット」には記載しなくても良いですよね?
- yurayu22
-
8 posts
質問コーナー3
たとえば、以下の方法でうまくいきました。 またすみません。このプロジェクトのキャラクターがバラバラになったり震えるのを改善できませんか?
プログラミング初心者なもので…
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/399778371
- 頭、体、足のそれぞれに定義されている「移動キー」ブロックなど、直接座標を変更するプログラムを足だけにします。
- それぞれにある、「緑の旗が押されたとき」「ずっと」「[~]へ行く」をすべて削除します。
- 足の座標を変更している箇所(「~座標を~ずつ変える」など)のすべてに、「[座標が変更された]を送る」を入れます。
- 頭、体のそれぞれに、「[座標が変更された]を受け取った時」「[足]へ行く」を追加します。
マジでありがとうございます!なるほど…
- yuikunyeah
-
1000+ posts
質問コーナー3
<url=https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/400631381/>こちらが最新作</url>
- -Jikky-
-
500+ posts
質問コーナー3
申し訳ありませんが、宣伝は、宣伝、告知、依頼をするコーナーでお願いします。
追記 リンクを試したい時は、Edit postの緑のチェックマーク(ポインターに触れるとPreviewと表示される)をクリックすると試せますよ
もし分からなければ、トピックの投稿機能を読むことをお勧めします。(トピックについて色々学べますよ)
追記 リンクを試したい時は、Edit postの緑のチェックマーク(ポインターに触れるとPreviewと表示される)をクリックすると試せますよ

もし分からなければ、トピックの投稿機能を読むことをお勧めします。(トピックについて色々学べますよ)
Last edited by -Jikky- (June 1, 2020 11:55:37)
- momosaburou
-
100+ posts
質問コーナー3
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/400631381/>こちらが最新作</url>宣伝は <url=宣伝、告知、依頼をするコーナーでする決まりになっています。
また、⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ も読んでくださいね。
- yuikunyeah
-
1000+ posts
質問コーナー3
宣伝、告知、依頼をするコーナーでお願いします。すいません 宣伝ではないです リンク機能を言葉に持たせる方法を試しただけです 申し訳ありませんが、宣伝は、
- yuikunyeah
-
1000+ posts
質問コーナー3
宣伝ではないです 勘違いさせてすいません 実験ですhttps://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/400631381/>こちらが最新作</url>宣伝は <url=宣伝、告知、依頼をするコーナーでする決まりになっています。
また、⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ も読んでくださいね。