Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
- ARATAKU
-
500+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
そうですね…アンケートを取るとかまではしないにしても、
議論に参加してる人の合意だけは、とっておいたほうが良いかもしれません。
議論に参加してる人の合意だけは、とっておいたほうが良いかもしれません。
- kiroposuto
-
500+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
#879 からもう一度再掲します。「【ST公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ」というのはどうでしょうか。タイトルや説明文が分かりにくいようなら変えればいいだけです。
~略~
案を出してください。
- inoking
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
いい感じだと思います。 「【ST公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ」というのはどうでしょうか。
ちなみに ST という用語は知らない人も多いでしょうから避けたほうがよいと思います。
- itnkmkw
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
僕もそこにSTとつけるか付けないかで悩んだのですが,分かりにくいと思ってつけないで起きました。いい感じだと思います。 「【ST公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ」というのはどうでしょうか。
ちなみに ST という用語は知らない人も多いでしょうから避けたほうがよいと思います。
- inoking
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
現状の案としては、
ST という言葉を外したとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
全部書くなら
【Scratch チーム公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
【Scratch チーム公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
また、オプションとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ(初めての方は#1を読んで)
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ(初めての方は#1を読んで)
でしょうか。
もっと言うと
Scratch 外で私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
かもしれません。
#856 に書きましたが、全部書くと
Scratch 外で作ったり/読んだり/観たり/楽しんだり しているものについて話すところ
になります。
長くなるようなら「について話すところ」は外してもよいかもしれません。
ST という言葉を外したとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
全部書くなら
【Scratch チーム公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
【Scratch チーム公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
また、オプションとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ(初めての方は#1を読んで)
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ(初めての方は#1を読んで)
でしょうか。
もっと言うと
Scratch 外で私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
かもしれません。
#856 に書きましたが、全部書くと
Scratch 外で作ったり/読んだり/観たり/楽しんだり しているものについて話すところ
になります。
長くなるようなら「について話すところ」は外してもよいかもしれません。
Last edited by inoking (May 3, 2020 21:59:02)
- itnkmkw
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
Scratch外で,とあえてつけることによって誤解が起こるというか,逆に幅が広がりすぎる気がします。 現状の案としては、
ST という言葉を外したとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
全部書くなら
【Scratch チーム公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
【Scratch チーム公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
また、オプションとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ(初めての方は#1を読んで)
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ(初めての方は#1を読んで)
でしょうか。
もっと言うと
Scratch 外で私が作っているもの・楽しんでいるものについて話すところ
かもしれません。
長くなるようなら「について話すところ」は外してもよいかもしれません。
実際に「Scratch以外のことについて」とついていたせいで今回の誤解も生まれたようなものですし,なくてもいいのではないでしょうか。
- inoking
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
あ、すみません。
#910 を編集しました。
#910 を編集しました。
- inoking
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
「Scratch 外で」と「について話すところ」を外してみました。
「について紹介するところ」はそのままです。
ST という言葉を外したとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
全部書くなら
【Scratch チーム公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの
【Scratch チーム公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
また、オプションとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ(初めての方は#1を読んで)
でしょうか。
こちらにも【公認】を付けると
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの
かもしれません。
#856 に書きましたが、全部書くと
【公認】私が 作ったり/読んだり/観たり/楽しんだり しているもの
になります。
「について紹介するところ」はそのままです。
ST という言葉を外したとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
全部書くなら
【Scratch チーム公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの
【Scratch チーム公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ
また、オプションとして
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの(初めての方は#1を読んで)
【公認】自分が興味をもっているものについて紹介するところ(初めての方は#1を読んで)
でしょうか。
こちらにも【公認】を付けると
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの
かもしれません。
#856 に書きましたが、全部書くと
【公認】私が 作ったり/読んだり/観たり/楽しんだり しているもの
になります。
Last edited by inoking (May 3, 2020 22:04:30)
- itnkmkw
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
私が作っているもの・楽しんでいるもの
は,シンプルな中で元祖と一番近いので,すっきりしますね。
「公認」については,それのみであることの分かりにくさと,
「Scratchチーム」を付けることによるややこしさなどを考慮すべきだと思いますが,
多くの意見を期待します。
は,シンプルな中で元祖と一番近いので,すっきりしますね。
「公認」については,それのみであることの分かりにくさと,
「Scratchチーム」を付けることによるややこしさなどを考慮すべきだと思いますが,
多くの意見を期待します。
- mi9g0n
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
タイトル変更案を一覧にして、
今度このトピックのタイトルを変えようと思っているけれど、どれがいいでしょうか?
あなたがこのトピックにぴったりだと思うタイトルを教えてください。
→《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所 へGO
みたいにして『《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所』 に投げて、そこの利用者からも選んでもらうというのはどうでしょうか。
ちなみに僕は
【公認 】私が作っているもの・楽しんでいるもの(たまには#1も読んであげて)
です。
今度このトピックのタイトルを変えようと思っているけれど、どれがいいでしょうか?
あなたがこのトピックにぴったりだと思うタイトルを教えてください。
→《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所 へGO
みたいにして『《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所』 に投げて、そこの利用者からも選んでもらうというのはどうでしょうか。
ちなみに僕は
【公認 】私が作っているもの・楽しんでいるもの(たまには#1も読んであげて)
です。
- assc
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
それだと「《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所」の利用目的から大幅に逸れてしまうような気がするんですが、特例としてですか?scratchについてだからもともとOK…ですかね?
Last edited by assc (May 3, 2020 22:20:38)
- inoking
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
#915:
それだと趣旨から外れたものになる可能性が高いと思います。
トピックの趣旨を理解していない人が多くいるという前提なので タイトル変更案を一覧にして、
今度このトピックのタイトルを変えようと思っているけれど、どれがいいでしょうか?
あなたがこのトピックにぴったりだと思うタイトルを教えてください。
それだと趣旨から外れたものになる可能性が高いと思います。
- inoking
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
#916:
どれに対してのコメントでしょうか? それだと「《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所」の利用目的から大幅に逸れてしまうような気がするんですが、特例としてですか?scratchについてだからもともとOK…ですかね?
- assc
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
言葉不足で申し訳ありません。#915です。 #916:どれに対してのコメントでしょうか? それだと「《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所」の利用目的から大幅に逸れてしまうような気がするんですが、特例としてですか?scratchについてだからもともとOK…ですかね?
Last edited by assc (May 3, 2020 22:31:32)
- itnkmkw
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
どのように逸れているでしょうか?ルール上は「私が作っているもの・楽しんでいるもの」について話すことになっているのですが… それだと「《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所」の利用目的から大幅に逸れてしまうような気がするんですが、特例としてですか?scratchについてだからもともとOK…ですかね?
- mi9g0n
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
#917
でも、#913に掲げられた候補は趣旨をふまえたものですよね。
その中から選ぶのであれば問題ないかと思ったのですが、またなぜタイトル変えるの?からそもそも自由になんでも話せないのはおかしい!まで今までの議論が1から繰り返されることも予想されるので、不要の混乱は避けるということで理解しました。
でも、#913に掲げられた候補は趣旨をふまえたものですよね。
その中から選ぶのであれば問題ないかと思ったのですが、またなぜタイトル変えるの?からそもそも自由になんでも話せないのはおかしい!まで今までの議論が1から繰り返されることも予想されるので、不要の混乱は避けるということで理解しました。
- assc
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
「気楽に話す場所」ですから、1つのトピック大幅に変えるアンケートのお願いをそこで疑問形で投稿するのはちょっとふさわしくないかなと思いました。「宣伝、告知、依頼をするコーナー」が良いと思っています。どのように逸れているでしょうか?ルール上は「私が作っているもの・楽しんでいるもの」について話すことになっているのですが… それだと「《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所」の利用目的から大幅に逸れてしまうような気がするんですが、特例としてですか?scratchについてだからもともとOK…ですかね?
- inoking
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
あ、そうでした。 #917
でも、#913に掲げられた候補は趣旨をふまえたものですよね。
その中から選ぶのであれば問題ないかと思ったのですが、またなぜタイトル変えるの?からそもそも自由になんでも話せないのはおかしい!まで今までの議論が1から繰り返されることも予想されるので、不要の混乱は避けるということで理解しました。
確かに、選択肢の中から選ぶのであればその点は問題ないですね。すみません。
ただ、選択肢の中から選ぶにしても
趣旨を理解していないと選びようがない気もします。
後半については
確かにまたその説明を始めると厄介なことになりそうですね。
- matunyan0930
-
500+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
「公認」ではわかりづらく、「scratchチーム公認」では長いですね。
「運営公認」はわかりやすく短く済ませられると思います。
「運営公認」はわかりやすく短く済ませられると思います。
- mi9g0n
-
1000+ posts
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
#915上段の提案部分については#921ですでに取り下げましたが、発言者の責務としてassc さんの問いかけに回答します。
利害関係者にお知らせする場合に最も効果的な場所だと考えたからです。
また、そのトピックに関することは、利用者自身の問題なので、トピック自身の中で告知することが適当ではないか、と考えたからです。
このような情報は、それぞれのトピックの使い方ルールよりも、さらに上位にあってもいいと考えたからです。
利害関係者にお知らせする場合に最も効果的な場所だと考えたからです。
また、そのトピックに関することは、利用者自身の問題なので、トピック自身の中で告知することが適当ではないか、と考えたからです。
このような情報は、それぞれのトピックの使い方ルールよりも、さらに上位にあってもいいと考えたからです。