Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
このトピックは
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)して得られた情報を共有したり
それをもとに話し合ったりするところです。
例えば、何かの機能のソースコードを解析し、その仕組みや仕様を研究します。
Mod の作成やハッキングブロックについてもここで扱います。
ソースを探求する「心」がある方、ぜひ参加してください。
————————————————————————————————————–
このトピックでの「ハック」とは、本来の意味、
システムの動作や構造を解析したり、独自の拡張を行ったりすることです。
アカウントを乗っ取ったりすること(クラッキング)ではありません。
ハッキングとクラッキングは違います。
関連トピック:
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)して得られた情報を共有したり
それをもとに話し合ったりするところです。
例えば、何かの機能のソースコードを解析し、その仕組みや仕様を研究します。
Mod の作成やハッキングブロックについてもここで扱います。
ソースを探求する「心」がある方、ぜひ参加してください。
————————————————————————————————————–
このトピックでの「ハック」とは、本来の意味、
システムの動作や構造を解析したり、独自の拡張を行ったりすることです。
アカウントを乗っ取ったりすること(クラッキング)ではありません。
ハッキングとクラッキングは違います。
転じて、他人のシステムを不正な手段で操作したり不正に機密情報を入手すること。ハッキングを行う人を「ハッカー」(hacker)という。ハッキング(hacking)とは、情報システムやプログラム、ネットワークなどの動作を解析したり、独自に改造や拡張などを行うこと。
————————————————————————————————————– クラッキング(cracking)とは、コンピュータやソフトウェア、データなどを防護するための措置や仕組みを破壊あるいは回避、無効化し、本来許されていない操作などを行うこと。
関連トピック:
Scratch への新機能等の提案は Scratch への提案
————————————————————————————————————–
以下、旧情報:
Scratch 3.0 に関する全般的な話は Scratch3.0について話し合う所
Scratch 3.0 への新機能等の提案は Scratch 3.0 への提案
Scratch 2.0 の Mod については Scratch2.0をModする会
Scratch 2.0 のハッキングブロックについては Scratch 2.0をハッキングしよう! 続
英語のトピックでは Guide to Modding Scratch 3.0
Last edited by inoking (July 2, 2024 22:17:19)
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
Scratch 3.0は以下の公開リポジトリから成ります。
https://github.com/llk/scratch-gui GUIの表示
https://github.com/llk/scratch-vm ブロックなどの動作の定義
https://github.com/llk/scratch-blocks ブロックの種類の定義
https://github.com/llk/scratch-render ペン、画像効果、ステージなど
https://github.com/llk/scratch-paint ペイントエディター
https://github.com/llk/scratch-audio 音関連
https://github.com/llk/scratch-parser 読み込み
https://github.com/llk/scratch-svg-renderer SVGファイルの読み込み
https://github.com/llk/paper.js SVGファイルの読み込み
https://github.com/llk/scratch-l10n 多言語化
https://github.com/llk/scratch-render-fonts フォント
https://github.com/llk/scratch-asset-types 拡張子の関連付け
https://github.com/llk/scratch-storage 読み込み/書き出し
https://github.com/llk/scratch-sb1-converter Scratch 1.4サポート
https://github.com/llk/scratch-gui GUIの表示
https://github.com/llk/scratch-vm ブロックなどの動作の定義
https://github.com/llk/scratch-blocks ブロックの種類の定義
https://github.com/llk/scratch-render ペン、画像効果、ステージなど
https://github.com/llk/scratch-paint ペイントエディター
https://github.com/llk/scratch-audio 音関連
https://github.com/llk/scratch-parser 読み込み
https://github.com/llk/scratch-svg-renderer SVGファイルの読み込み
https://github.com/llk/paper.js SVGファイルの読み込み
https://github.com/llk/scratch-l10n 多言語化
https://github.com/llk/scratch-render-fonts フォント
https://github.com/llk/scratch-asset-types 拡張子の関連付け
https://github.com/llk/scratch-storage 読み込み/書き出し
https://github.com/llk/scratch-sb1-converter Scratch 1.4サポート
Last edited by apple502j (Dec. 25, 2018 09:12:17)
- dream1030
-
500+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
素数got(どうでもいい)
でもアップロード時に何か言われますね。
※cubeuploadの一時的な不具合であったらしいため、画像を戻しました。
あ、なんかjsonファイルの保存場所を変更して開いてみたら文書を変更できました。テキストエディタで開けませんか? 素数got(どうでもいい)
β版3.0からファイルをダウンロードして、拡張子をzipに変更してjsonファイルをWin付属のWordで開いたら
って言われて変更できなかった(泣)
プレビューのときは改行が抜けていたものの普通に開けました。
でもアップロード時に何か言われますね。
beta.scratch.mit.edu の内容
English:The project file that was selected failed to load.
日本語:選択されたプロジェクトファイルの読み込みに失敗しました。
※cubeuploadの一時的な不具合であったらしいため、画像を戻しました。
Last edited by dream1030 (Aug. 3, 2018 13:14:58)
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
あ、なんかjsonファイルの保存場所を変更して開いてみたら文書を変更できました。画像が見えるようになりました(cubeupload が一時的に不調だったようです)。
でもアップロード時に何か言われますね。beta.scratch.mit.edu の内容
English:The project file that was selected failed to load.
日本語:選択されたプロジェクトファイルの読み込みに失敗しました。
ファイルが読み取り専用属性になっていたか
それを置いたフォルダが変更できない場所であったか
と思われます。
ベータ版はアップロード機能をもうサポートしているのでしょうか?
ダウンロードしただけのファイルでもアップロードできませんか?
すみません、私は試していません。
※この話題なら Scratch3.0について話し合う所 のほうがいいかも
- dream1030
-
500+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
アップロード機能はもう使えるみたいです。 ベータ版はアップロード機能をもうサポートしているのでしょうか?
ダウンロードしただけのファイルでもアップロードできませんか?
すみません、私は試していません。
※この話題なら Scratch3.0について話し合う所 のほうがいいかも
ところで、ふと思ったことがあったので、実験してみました。
zipだったファイルの拡張子をもう一度sb3に戻してアップロードを試してみましたが、うまくいきませんでした。
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
アップロード機能も もう使えるのですね。 アップロード機能はもう使えるみたいです。
ところで、ふと思ったことがあったので、実験してみました。
zipだったファイルの拡張子をもう一度sb3に戻してアップロードを試してみましたが、うまくいきませんでした。
アカウントがないので一時的に動かすだけということですね。
試しに小さな .sb2 をアップロードしてみたところ
アップロード完了し、それなりに実行できました。
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
Scratch-blocksのnpm installができない事案継続。
https://github.com/LLK/scratch-gui/issues/2119
当分の間ブロック関係のmodは控えたほうがよい。
https://github.com/LLK/scratch-gui/issues/2119
当分の間ブロック関係のmodは控えたほうがよい。
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
おすすめの統合開発環境はありますか?
2.0 では IntelliJ IDEA が便利ですね。
2.0 では IntelliJ IDEA が便利ですね。
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
Gitのリポジトリをまたげるのは必須ですね。 おすすめの統合開発環境はありますか?
2.0 では IntelliJ IDEA が便利ですね。
そして分けてコマンドを動かせる。
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
Scratch 3.0 でのハッキングの扱いはどうなるんでしたっけ?
以前話が出ていたと思うのですが見つけられませんでした。
以前話が出ていたと思うのですが見つけられませんでした。
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
1 2.0から持ち越しはそのまま動くようになるはず Scratch 3.0 でのハッキングの扱いはどうなるんでしたっけ?
以前話が出ていたと思うのですが見つけられませんでした。
2 3.0自身はハッキング無理
ただ、1ができる人がいないのが問題です。
だれかたのむ!
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
https://github.com/LLK/scratch-gui/pull/3038
私のpullが見事通りました。めでたしめでたし。
私のpullが見事通りました。めでたしめでたし。
- kakurenbo
-
500+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
意図的にハッキング出来ない様にしているのですか? 2 3.0自身はハッキング無理
Last edited by kakurenbo (Oct. 17, 2018 11:40:54)
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
Atomが使いやすいです。 おすすめの統合開発環境はありますか?
2.0 では IntelliJ IDEA が便利ですね。
Scratch 3.0関連pullもいろいろ出したので
質問などあれば対応します。
- zyoubanmito
-
500+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
意図的・・・というよりかは2.0を漁っていたらそういう裏技が見つかった、つまり開発者側の予期せぬことだったと言ったほうがいいかもしれません。意図的にハッキング出来ない様にしているのですか? 2 3.0自身はハッキング無理
- kakurenbo
-
500+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
なるほど。まあscratchが落ちたりしない限りハッキング出来ないようにしてもいいことはないと思いますが…意図的・・・というよりかは2.0を漁っていたらそういう裏技が見つかった、つまり開発者側の予期せぬことだったと言ったほうがいいかもしれません。意図的にハッキング出来ない様にしているのですか? 2 3.0自身はハッキング無理
Last edited by kakurenbo (Nov. 2, 2018 23:20:29)
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
Japanese Scratch Wikiに、実装コードにリンクする機能をつけて、現在追加中です。
コードを探すときに便利ですよ!
コードを探すときに便利ですよ!