Discuss Scratch

aiueo00
Scratcher
100+ posts

質問コーナー

この作品が、どうしても重くなってしまいます。
どうすればいいでしょうか。

クローンを減らすことにより解決

Last edited by aiueo00 (May 20, 2017 03:29:13)

gettwo
Scratcher
100+ posts

質問コーナー

この人がよく悪口を言ってきます。どうすればいいでしょうか。

経緯としては、
①2か月ほど前に、私が被害に遭いました。この時はこれだけで済みましたので、もう大丈夫だと思いました。
②今日、su2014080902さんが(スクラッチ外にもいきますが)スクラッチ→ニコニコ動画への無断転載を受けました。
 su2014080902さんによると、ニコニコ動画でのkamaboko657は、「sn2014080902」で、スペルミスはあるものの完全になりすましだと思います。
 
kamaboko657には一度被害を受けていますが、su2014080902さんも今回被害を受けてしまいました。
私の記憶ですがもう一人被害を受けた方がいらっしゃったと思います。
そういう嫌な行為をやめてもらう、また、そういうことについて考えてもらうには、どうすればいいでしょうか。
どうすれば解決の方向へ向かっていくでしょうか。どなたかよろしくお願いします。


(ニコニコ動画も絡んでくるのでここで質問していいかどうかはわかりませんが・・・)


Last edited by gettwo (May 14, 2017 13:23:59)

abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

これだけの情報ではなんとも言えないので、被害を受けたというプロフィールやプロジェクト、スタジオのコメント、トピック、無断転載先などを教えてもらえますか。そのアドレスが分かれば、そちらもお願いします。また、被害だけではわからないので、悪口、無断転載、なりすましの疑い以外になにがあるのか具体的に教えてください。
gettwo
Scratcher
100+ posts

質問コーナー

abee wrote:

これだけの情報ではなんとも言えないので、被害を受けたというプロフィールやプロジェクト、スタジオのコメント、トピック、無断転載先などを教えてもらえますか。そのアドレスが分かれば、そちらもお願いします。また、被害だけではわからないので、悪口、無断転載、なりすましの疑い以外になにがあるのか具体的に教えてください。


これです。
被害を受けた作品
無断転載先の作品(ニコ動)
被害を受けた方
なりすましと思われる偽suさんのアカウント先
(参考までに)

ちなみに私は、コメントはとても嫌だったので消してしまいましたが、
「これ、サイテー」とか、「なんなの?これ」とか「くそだわ」など言われました。
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

コメントについては、すでに消えているということなので、確認できませんでした。
無断転載については、ニコ動の動画通報から、権利者本人(この場合はsu2014080902さん)が行うことができます。
ただし、Scratchで公開した作品は、作者がCC BY-SA 2.0ライセンスに同意したことになっています。「su2014080902がBadApple!!を歌ってみた」の「3 8月 2016 に共有されました」の左にある「©」を逆さにした文字のところをクリックしてみてください。すると、「リミックスとコピー」が開くはずです。そこからさらに「クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 2.0 一般」をクリックすると、全文を見ることができます。
このライセンスでは、「どのようなメディアやフォーマットでも資料を複製したり、再配布できます」「資料をリミックスしたり、改変したり、別の作品のベースにしたりできます。営利目的も含め、どのような目的でも」なので、ニコ動への無断転載も許可されます。
しかし、転載先で、「あなたは 適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません」と「もしあなたがこの資料をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、あなたはあなたの貢献部分を元の作品と同じライセンスの下に頒布しなければなりません」を守っていないように見えるので、これを理由にニコ動の運営に削除を求めることはできると思います。
また、なりすまされているということで、「許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます」にも違反している可能もあります。
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

これとは別の話として、su2014080902さんが、他の人の著作物である「Bad Apple!!」を歌ったものを公開する許可を得ていたかどうかがあります。「みんなやっているから大丈夫」とは言えません。
参考: 上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
abee
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

また、ニコ動のkamaboko657さんとsn2014080902さんが同一人物かどうか、私にはわかりませんでした。
Kitsuki
Scratcher
28 posts

質問コーナー

こういうことはどこで質問すればいいのでしょうか?diep .io やっている人
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/125044912/←この作品で、
とても大きな数(例えば1.2357e+25)を入力すると、
リストが1だらけになってしまいます。
対処法とかありますか。
[ご指南くだされ、フォロワー先生 v] の音を鳴らす
foodinalex
Scratcher
1 post

質問コーナー

お気に入りとか押すとマイナスになったんですけどなぜですか?
apple502j
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

hhayyatto wrote:

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/125044912/←この作品で、
とても大きな数(例えば1.2357e+25)を入力すると、
リストが1だらけになってしまいます。
対処法とかありますか。
[ご指南くだされ、フォロワー先生 v] の音を鳴らす
小数点以下何桁も続く数(無理数など)はScratchでは扱えないので、自動的に扱える桁までの概数になります。
なので、「1.000000000000000000000000000001」のような計算結果になったときに、「1」となるのです。
1は整数なので、「もし」の条件に引っかかります。
これを防ぐためには、
<<((NuM)/(数)) = (((NuM)/(数))を四捨五入)> かつ <[1] < ((NuM)/(数))>
に変えて、あとで1を追加(1は共通の約数)すればいいと思います
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

apple502j wrote:

hhayyatto wrote:

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/125044912/←この作品で、
とても大きな数(例えば1.2357e+25)を入力すると、
リストが1だらけになってしまいます。
対処法とかありますか。
[ご指南くだされ、フォロワー先生 v] の音を鳴らす
小数点以下何桁も続く数(無理数など)はScratchでは扱えないので、自動的に扱える桁までの概数になります。
なので、「1.000000000000000000000000000001」のような計算結果になったときに、「1」となるのです。
1は整数なので、「もし」の条件に引っかかります。
これを防ぐためには、
<<((NuM)/(数)) = (((NuM)/(数))を四捨五入)> かつ <[1] < ((NuM)/(数))>
に変えて、あとで1を追加(1は共通の約数)すればいいと思います
今度は1を除く約数が出てしまいました。
mikikoii
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

foodinalex wrote:

お気に入りとか押すとマイナスになったんですけどなぜですか?
バグです。
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

foodinalex wrote:

お気に入りとか押すとマイナスになったんですけどなぜですか?
連打すると起きる事があります。
goody509
Scratcher
8 posts

質問コーナー

gettwo wrote:

この人がよく悪口を言ってきます。どうすればいいでしょうか。

経緯としては、
①2か月ほど前に、私が被害に遭いました。この時はこれだけで済みましたので、もう大丈夫だと思いました。
②今日、su2014080902さんが(スクラッチ外にもいきますが)スクラッチ→ニコニコ動画への無断転載を受けました。
 su2014080902さんによると、ニコニコ動画でのkamaboko657は、「sn2014080902」で、スペルミスはあるものの完全になりすましだと思います。
 
kamaboko657には一度被害を受けていますが、su2014080902さんも今回被害を受けてしまいました。
私の記憶ですがもう一人被害を受けた方がいらっしゃったと思います。
そういう嫌な行為をやめてもらう、また、そういうことについて考えてもらうには、どうすればいいでしょうか。
どうすれば解決の方向へ向かっていくでしょうか。どなたかよろしくお願いします。


(ニコニコ動画も絡んでくるのでここで質問していいかどうかはわかりませんが・・・)


どんな悪口ですか?
toyox
Scratcher
100+ posts

質問コーナー

hhayyatto wrote:

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/125044912/←この作品で、
とても大きな数(例えば1.2357e+25)を入力すると、
リストが1だらけになってしまいます。
対処法とかありますか。
少しばかり高度な(?)技になりますが、数値を文字列として表現し、自力で演算します。
例えば
((n) + (1))
を計算するには、
[cnt v] を [0] にする
(((n) の長さ) - (2)) 回繰り返す
[cnt v] を (1) ずつ変える
[temp v] を ((temp) と ((cnt) 番目\( (n) \)の文字)) にする
end
のようにします。
割り算については、こちらを参考にしてはどうでしょう。ビット演算を利用しているので、割りと簡単にScratchにも応用できると思います。
DragonRider126
Scratcher
8 posts

質問コーナー

I CANT UNDERSTAND WHAT YOU ARE SAYING
daidaidai1
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

DragonRider126 wrote:

I CANT UNDERSTAND WHAT YOU ARE SAYING
I know we are talking in Japanese.
We can't discuss in other language here, sorry.
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー

foodinalex wrote:

お気に入りとか押すとマイナスになったんですけどなぜですか?
どんな感じですか?
A-key
Scratcher
63 posts

質問コーナー

work-in-progressとは何ですか?

Powered by DjangoBB