Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 著作権について話し合うスレッド
- nori38
-
55 posts
著作権について話し合うスレッド
ユーザーが作ったWebサイトのリンクを載せる場合は、あらかじめ以下から申請して許可を受ける必要があります。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/4421/
よろしくお願いします。
情報ありがとうございました。
これは,つまり,スクラッチのサイト内でユーザーが作ったWebサイトのへのリンクを載せる場合は,
スクラッチと同一の基準であることを保証するためのものですね。
勝手に変なページを作って,子どもたちがスクラッチサイト内から,とんでもないページへとんでいかないためのガードのようなものと
考えたらよいですか?
では,とりあえず上のサイトの案内は削除します。
まだ,このサイト googleのSEOには登録していないので,申請をしてから次のステップに動きます。
英語が苦手なのでちょっと時間がかかるかもしれません。
- robo_24
-
500+ posts
著作権について話し合うスレッド
「略」
では,とりあえず上のサイトの案内は削除します。
まだ,このサイト googleのSEOには登録していないので,申請をしてから次のステップに動きます。
英語が苦手なのでちょっと時間がかかるかもしれません。
I have read the security guide and I will do my best to make sure that only material that is appropriate for all ages and follows the Scratch community guidelines appears on my site.
Here is a link to 「サイトアドレス」 Thank you.
日本語訳(google翻訳)
私はセキュリティガイドを読みました。私は、すべての年齢層に適しており、スクラッチコミュニティのガイドラインに従っている資料のみが私のサイトに掲載されていることを確認するために最善を尽くします。
ここに「サイトアドレス」へのリンクがあります。ありがとうございました。
上記の英文がテンプレートになります。
文面が違うと承認されない時があるようです。
当たり前ですが、英文の内容を承諾することが必要です。
申請中もリンク貼ることが可能だった気がするのですが、ソース元がわかりません。
- nori38
-
55 posts
著作権について話し合うスレッド
「略」
I have read the security guide and I will do my best to make sure that only material that is appropriate for all ages and follows the Scratch community guidelines appears on my site.
Here is a link to 「サイトアドレス」 Thank you.
日本語訳(google翻訳)
私はセキュリティガイドを読みました。私は、すべての年齢層に適しており、スクラッチコミュニティのガイドラインに従っている資料のみが私のサイトに掲載されていることを確認するために最善を尽くします。
ここに「サイトアドレス」へのリンクがあります。ありがとうございました。
上記の英文がテンプレートになります。
文面が違うと承認されない時があるようです。
当たり前ですが、英文の内容を承諾することが必要です。
申請中もリンク貼ることが可能だった気がするのですが、ソース元がわかりません。
丁寧な解説ありがとうございました。
robo_24さんのサイトも見せていただきました。
参考になります。
ありがとうございました。
- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2951869/ について
異論が出ていないので合意ということでよろしいでしょうか。
スティッキーにしてクローズするトピックについては
例えば以下でどうでしょうか。
トピック名:
★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★
トピックの #1 に書く内容:
Japanese Scratch-Wiki:著作権ガイドを一度よく読んでください。
このガイドについての意見や提案は 著作権について話し合うスレッド でお願いします。
異論が出ていないので合意ということでよろしいでしょうか。
スティッキーにしてクローズするトピックについては
例えば以下でどうでしょうか。
トピック名:
★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★
トピックの #1 に書く内容:
Japanese Scratch-Wiki:著作権ガイドを一度よく読んでください。
このガイドについての意見や提案は 著作権について話し合うスレッド でお願いします。
- assc
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2951869/ について良いですね。
異論が出ていないので合意ということでよろしいでしょうか。
スティッキーにしてクローズするトピックについては
例えば以下でどうでしょうか。
トピック名:
★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★
トピックの #1 に書く内容:
Japanese Scratch-Wiki:著作権ガイドを一度よく読んでください。
このガイドについての意見や提案は 著作権について話し合うスレッド でお願いします。
- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
他にご意見ないので合意ということでhttps://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2951869/ について良いですね。
異論が出ていないので合意ということでよろしいでしょうか。
スティッキーにしてクローズするトピックについては
例えば以下でどうでしょうか。
トピック名:
★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★
トピックの #1 に書く内容:
Japanese Scratch-Wiki:著作権ガイドを一度よく読んでください。
このガイドについての意見や提案は 著作権について話し合うスレッド でお願いします。
私がトピックを立てさせていただきますね。
日本時間の2月4日夜に立てる予定です。
- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
ありがとうございます。 Paddle2Seeさんが早速対応してくださいました。
著作権以外の課題についても一歩一歩整備していけたらと思います。
- apple502j
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
http://www.yukumo.net/たぶんだめです。 質問です。ゆくも!さんの音声は使用することができますか?
「個人利用の趣旨は『趣味』」とありますが、Scratchは趣味の域を超えていると思われます。
学校利用すら禁止されているのでは、「教育目的」は言い訳にできません。
大学や学校等での利用は、営利・非営利に関わらず会社で利用するのと同様に個人利用の対象外となります。
Last edited by apple502j (Feb. 11, 2018 09:43:04)
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
以下は#232に理由が書かれていなかったときのコメントです。
答えだけでなく、理由を書いてください。
コミュニティーガイドラインにある建設的の意味を考えてもらえればと思います。
Last edited by abee (Feb. 11, 2018 10:50:45)
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
引用を行う場合は参照元を示すようにお願いします。そうしないと、何について話しているのか伝わらないですし、引用の要件を満たしません。 「個人利用の趣旨は『趣味』」とありますが、Scratchは趣味の域を超えていると思われます。
学校利用すら禁止されているのでは、「教育目的」は言い訳にできません。大学や学校等での利用は、営利・非営利に関わらず会社で利用するのと同様に個人利用の対象外となります。
https://www.a-quest.com/faq.html
ここでいう個人利用は、AquesTalk自体についてではないでしょうか。
同じページに、
生成した合成音声(WAV)について当社では権利主張を行いませんので、ご自由にお使いいただけますとあるので、私は使える可能性があると考えます。
その場合、
ただし、会社での使用や営利目的で音声データを作成する場合は、使用ライセンスのご購入が必要ですでいう「会社での使用や営利目的」にScratchが含まれるかどうかが論点ですが、私は含まれないと思います。
Last edited by abee (Feb. 11, 2018 11:03:46)
- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
Scratch では使えないということなら スタジオサムネイルにいらすとや様が使用されているのを見かけますが、再配布に当たらないのでしょうか?
スタジオサムネイルかどうかは関係なく使えません。
いらすとやの素材使用について
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2473796/
- kiroposuto
-
500+ posts
著作権について話し合うスレッド
ありがとうございます。Scratch では使えないということなら スタジオサムネイルにいらすとや様が使用されているのを見かけますが、再配布に当たらないのでしょうか?
スタジオサムネイルかどうかは関係なく使えません。
いらすとやの素材使用について
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2473796/
- SIROUSAGI
-
15 posts
著作権について話し合うスレッド
いらすとや様に関する質問です。
いらすとやさんの画像を使用してはいけないということで4カ月ほど前にいらすとや様に
「ユーザーアイコンも使用禁止ですか」
とお問い合わせしたところ、
「リミックスされない画像でしたら使用しても構いません。」
と返信が来ました。
プロジェクトでの使用禁止ということは分かりましたが、この場合ユーザーアイコンやスタジオのサムネイルは使用可能になりますでしょうか?
上の投稿にも同じようなものがありますが気になったので質問しました。
いらすとやさんの画像を使用してはいけないということで4カ月ほど前にいらすとや様に
「ユーザーアイコンも使用禁止ですか」
とお問い合わせしたところ、
「リミックスされない画像でしたら使用しても構いません。」
と返信が来ました。
プロジェクトでの使用禁止ということは分かりましたが、この場合ユーザーアイコンやスタジオのサムネイルは使用可能になりますでしょうか?
上の投稿にも同じようなものがありますが気になったので質問しました。
Last edited by SIROUSAGI (Feb. 12, 2018 06:52:00)
- apple502j
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
CC BY-SAの関係上、すべてがリミックスできるのでNG。 いらすとや様に関する質問です。
いらすとやさんの画像を使用してはいけないということで4カ月ほど前にいらすとや様に
「ユーザーアイコンも使用禁止ですか」
とお問い合わせしたところ、
「リミックスされない画像でしたら使用しても構いません。」
と返信が来ました。
プロジェクトでの使用禁止ということは分かりましたが、この場合ユーザーアイコンやスタジオのサムネイルは使用可能になりますでしょうか?
上の投稿にも同じようなものがありますが気になったので質問しました。
やろうと思えば、Scratchサーバーもリミックスできます。
Last edited by apple502j (Feb. 12, 2018 07:54:56)
- SIROUSAGI
-
15 posts
著作権について話し合うスレッド
CC BY-SAとは何ですか?(知らなくてすみません。)
Last edited by SIROUSAGI (Feb. 12, 2018 08:01:29)