Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » scratchでアクション
- awey
-
1000+ posts
scratchでアクション
アクションゲームの作り方がよくわかりません。
スクロールや変数を使ったジャンプ等わからないことがたくさんあります。
どなたか教えてください。
スクロールや変数を使ったジャンプ等わからないことがたくさんあります。
どなたか教えてください。
- michiranchi
-
1000+ posts
scratchでアクション
scratchでクッションくしゃみした時に見たので驚きました。 scratchでハクション
スクーロールなら意外と簡単だった気がします。
- michiranchi
-
1000+ posts
scratchでアクション
scratchでファションscratchでクッションくしゃみした時に見たので驚きました。 scratchでハクション
スクーロールなら意外と簡単だった気がします。
- michiranchi
-
1000+ posts
scratchでアクション
scratchでミッションscratchでファションscratchでクッションくしゃみした時に見たので驚きました。 scratchでハクション
スクーロールなら意外と簡単だった気がします。
- michiranchi
-
1000+ posts
scratchでアクション
scratchでディスカッションscratchでミッションscratchでファションscratchでクッションくしゃみした時に見たので驚きました。 scratchでハクション
スクーロールなら意外と簡単だった気がします。
- michiranchi
-
1000+ posts
scratchでアクション
ジャンプ アクションゲームの作り方がよくわかりません。
スクロールや変数を使ったジャンプ等わからないことがたくさんあります。
どなたか教えてください。
ずっと
もし << [#f0f]色に触れた>ではない> なら
[重力 v] を (-0.333)ずつ変える
y座標を (重力)ずつ変える
end
end
- tltl2000
-
1000+ posts
scratchでアクション
それが基本中の基本かもジャンプ アクションゲームの作り方がよくわかりません。
スクロールや変数を使ったジャンプ等わからないことがたくさんあります。
どなたか教えてください。ずっと
もし << [#f0f]色に触れた>ではない> なら
[重力 v] を (-0.333)ずつ変える
y座標を (重力)ずつ変える
end
end
- michiranchi
-
1000+ posts
scratchでアクション
この作品に対して\変数ジャンプそれが基本中の基本かもジャンプ アクションゲームの作り方がよくわかりません。
スクロールや変数を使ったジャンプ等わからないことがたくさんあります。
どなたか教えてください。ずっと
もし << [#f0f]色に触れた>ではない> なら
[重力 v] を (-0.333)ずつ変える
y座標を (重力)ずつ変える
end
end
もし < [#f0f]色に触れた> ならではなく
[重力 v]を [0]にする
end
y座標を (1)ずつ変えるとか方がいいと思われる。
もし < [#f0f]色に触れた> なら
y座標を ((重力)*(-1))ずつ変える
[重力 v]を [0]にする
end
もし < [#f0f]色に触れた> なら
x座標を (-2)ずつ変える
end
y座標を (-1)ずつ変える
訂正
ずっと
回転方法を[回転しない v] にする
[重力 v] を (-0.333)ずつ変える
y座標を (重力)ずつ変える
y座標を (1)ずつ変える
もし < [右向き矢印 v] キーが押された> なら
(90 v)度に向ける
(5) 歩動かす
end
もし < [左向き矢印 v] キーが押された> なら
(-90 v)度に向ける
(5) 歩動かす
end
もし < [#f0f]色に触れた> なら
y座標を ((重力)*(-1))ずつ変える
[重力 v]を [0]にする
end
もし < [#f0f]色に触れた> なら
(-5) 歩動かす
end
y座標を (-1)ずつ変える
end
Last edited by michiranchi (July 6, 2014 00:39:45)
- yu0712
-
1000+ posts
scratchでアクション
よく分からんが
[Y v] を (1) ずつ変えるを使うとか
Last edited by yu0712 (July 16, 2014 08:51:33)
- michiranchi
-
1000+ posts
scratchでアクション
スクロール教えてください
@ がクリックされたとき
[スクロール v] を [0] にする
ずっと
もし <[右向き矢印 v] キーが押された> なら
[スクロール v] を ((動かしたい歩数) * (-1)) ずつ変える
end
もし <[左向き矢印 v] キーが押された> なら
[スクロール v] を ((動かしたい歩数) * (-1)) ずつ変える
end
end
- ko2222
-
1000+ posts
scratchでアクション
ジャンプスクロール教えてください@ がクリックされたとき
[スクロール v] を [0] にする
ずっと
もし <[右向き矢印 v] キーが押された> なら
[スクロール v] を ((動かしたい歩数) * (-1)) ずつ変える
end
もし <[左向き矢印 v] キーが押された> なら
[スクロール v] を ((動かしたい歩数) * (-1)) ずつ変える
end
end
@ がクリックされたとき
ずっと
もし<<[上向き矢印 v]キーが押された> かつ <(重力) = [0]>>なら
[重力 v]を(ジャンプ力)にする
end
end
- tltl2000
-
1000+ posts
scratchでアクション
ジャンプスクロール教えてください@ がクリックされたとき
[スクロール v] を [0] にする
ずっと
もし <[右向き矢印 v] キーが押された> なら
[スクロール v] を ((動かしたい歩数) * (-1)) ずつ変える
end
もし <[左向き矢印 v] キーが押された> なら
[スクロール v] を ((動かしたい歩数) * (-1)) ずつ変える
end
end@ がクリックされたとき
ずっと
もし<<[上向き矢印 v]キーが押された> かつ <(重力) = [0]>>なら
[重力 v]を(ジャンプ力)にする
end
end[/quote]
アクションよく分からないから嬉しいわぁ^〜:)
Last edited by tltl2000 (July 19, 2014 04:44:48)
- mtaiking
-
1000+ posts
scratchでアクション
できるかも!scratchでディスカッションscratchでミッションscratchでファションscratchでクッションくしゃみした時に見たので驚きました。 scratchでハクション
スクーロールなら意外と簡単だった気がします。
- kaonagaarasi
-
56 posts
scratchでアクション
何やってんだscratchでディスカッションscratchでミッションscratchでファションscratchでクッションくしゃみした時に見たので驚きました。 scratchでハクション
スクーロールなら意外と簡単だった気がします。
- awey
-
1000+ posts
scratchでアクション
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/55983068/
この作品ですが
青が地面・壁・天井ですけれども
壁にしたとき、ジャンプ中はすり抜けないけど、
地面に触れているとすり抜けます。
どうしたらいいでしょう。
あと、ジャンプ中に壁に触れながら上押すといくらでもジャンプができます。どうすればいいですか?
あと、
■■■■■■■■■■■■
■
■■■■■■■■■■■■
のようになっているときじゃんぷすると天井をすり抜けます。
どうすればいいですか?
この作品ですが
青が地面・壁・天井ですけれども
壁にしたとき、ジャンプ中はすり抜けないけど、
地面に触れているとすり抜けます。
どうしたらいいでしょう。
あと、ジャンプ中に壁に触れながら上押すといくらでもジャンプができます。どうすればいいですか?
あと、
■■■■■■■■■■■■
■
■■■■■■■■■■■■
のようになっているときじゃんぷすると天井をすり抜けます。
どうすればいいですか?
Last edited by awey (April 19, 2015 03:15:22)
- Discussion Forums
- » 日本語
-
» scratchでアクション