Discuss Scratch
- kaki-kui
-
36 posts
Scratchスクリプトクイズ
#3280
因みに
因みに
<[] < []>は使えますか?
((0) の [絶対値 v]::operators)
Last edited by kaki-kui (Feb. 11, 2025 11:41:32)
- kaki-kui
-
36 posts
Scratchスクリプトクイズ
#3288より
削除
削除
Last edited by kaki-kui (Feb. 11, 2025 11:31:03)
- finalbacon
-
18 posts
Scratchスクリプトクイズ
指摘されたため削除
Last edited by finalbacon (Feb. 11, 2025 12:36:36)
- shunshun16
-
5 posts
Scratchスクリプトクイズ
超簡単ですできた。 問題です。https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/1132395932/:)
特定のユーザー(自分など)しか動かないプログラムを作ってください。
- finalbacon
-
18 posts
Scratchスクリプトクイズ
できました。この投稿を見て思ったのですが、正の数か負の数か判定するシステムはさらにいくつか面白いのがあるのではないのでしょうか。
絶対値ブロックなども使わずに、完全にatanと四則演算のみを使っています。
個人的にはInfinityを使うところが面白いと思います。
そこで問題です。
ある数fooが与えられたとき、その数が正の数のとき1、負の数のとき-1を返すプログラムを作ってください。
【条件】
・>、<を使わないこと。
・0が与えられたときの動作は何でもいい。
トリッキーなものが見たいので条件はゆるくしています。思いつき次第バンバン投稿してください!
Last edited by finalbacon (Feb. 12, 2025 11:45:39)
- abee
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
あんまりおもしろくないですが。
((<([sqrt v] of (foo)::operators) = [NaN]> * (-2)) + (1))
- kouryou118103
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
[結果 v]を(-1)にするいくつかの値で試しましたが動かない値があるかもしれません。
((foo)の[切り上げ v]:: operators)回繰り返す
[結果 v]を(1)にする
追記(この指摘をうけて)
abeeさんありがとうございます。負の数のときに-1になるようにしました。
Last edited by kouryou118103 (Feb. 12, 2025 12:43:36)
- kouryou118103
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
@greenFlag が押されたとき::events hat連投すみません。思いついちゃったんで。
[結果 v]を(-1)にする
[タイマー v]>((タイマー) - (foo))のとき::events hat
[結果 v]を(1)にする
もう一つ思いついたんですけど言っちゃったら面白くないと思うので黙ります。
Last edited by kouryou118103 (Feb. 12, 2025 12:42:40)
- taiyo_a
-
100+ posts
Scratchスクリプトクイズ
#3280の回答で使ったもの
無理矢理ですが
(指摘を受け修正↑)
[結果 v] を (((((1) / (0)) * (foo))の[atan v] ::operators) / (90))にする
無理矢理ですが
[結果 v] を ((-1) * (((([-]と (foo)) * (2)) / (foo)) + (1)))にする(できない場合もあったらすみません)
(指摘を受け修正↑)
Last edited by taiyo_a (Feb. 14, 2025 23:35:09)