Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
- maikurakun_828
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
削除
Last edited by maikurakun_828 (Feb. 9, 2025 10:45:47)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
Scratch全体となると、特定のユーザーに関するものや、トラブル、不適切なもの、Scratchの本来の使い方と関係のないものも出題される可能性があります。もう少しテーマを絞った方が良いと思います。
- maikurakun_828
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
それか、Japanese Scratch Wikiから出題する仕組みにするのはどうですか?Japanese Scratch Wikiの利用も増えますし
- maikurakun_828
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
Scratchの機能クイズというのがすでにありますが、そのトピ主は、
引用元はここをクリック
と言っているので何かルールや、出題・回答の仕組みを整えて新しくトピックを作るのはどうですか?
引用元はここをクリック
あー、それですか。 もともとは、クイズがあまり出題されなくなって閉じちゃったんですよね…。
と言っているので何かルールや、出題・回答の仕組みを整えて新しくトピックを作るのはどうですか?
Last edited by maikurakun_828 (Feb. 10, 2025 04:37:45)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
引用する場合は引用元のリンクもお願いします。そうしないと、確認することができません。
Last edited by abee (Feb. 10, 2025 03:50:48)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
リンクをありがとうございます。
出題は少ない時もあれば多い時もあります。「Scratchスクリプトクイズ」でも1カ月以上無いこともあります。
でも、10年続いているわけなので、大切なのは地道に継続することだと思います。一般に、新しいものほどなくなりやすく、ある程度続いたものはそのあとも残ります。
私は、単に再オープンするだけでよいと思います。
出題は少ない時もあれば多い時もあります。「Scratchスクリプトクイズ」でも1カ月以上無いこともあります。
でも、10年続いているわけなので、大切なのは地道に継続することだと思います。一般に、新しいものほどなくなりやすく、ある程度続いたものはそのあとも残ります。
私は、単に再オープンするだけでよいと思います。
Last edited by abee (Feb. 10, 2025 04:58:43)
- maikurakun_828
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
ありがとうございます。
Last edited by maikurakun_828 (Yesterday 01:20:00)
- abee
-
1000+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
二人で決めるのではなく、このトピックに呼ぶべきだと思います。
Last edited by abee (Feb. 10, 2025 05:43:27)
- Shunkacchi
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
abeeさん、そしてmaikurakun_828さん、ご案内ありがとうございます。
一連の投稿は読ませていただきました。あんなに有名なトピックでも一カ月は投稿がないことってあるんですね…
私がトピ主やってる「ScratchでOSを作るには?」というトピックでも、もう1月8日以降の投稿がなかったです…
もし物言いなどありましたらお願いします。まだ時間はあるので。大丈夫です!!
一連の投稿は読ませていただきました。あんなに有名なトピックでも一カ月は投稿がないことってあるんですね…
私がトピ主やってる「ScratchでOSを作るには?」というトピックでも、もう1月8日以降の投稿がなかったです…
ってことなので、明日からのどこかに再オープンを計画したいと思います。 大切なのは地道に継続することだと思います。一般に、新しいものほどなくなりやすく、ある程度続いたものはそのあとも残ります。
私は、単に再オープンするだけでよいと思います。
もし物言いなどありましたらお願いします。まだ時間はあるので。大丈夫です!!
- tigauyoriann
-
1 post
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
僕のアカウント名を変えられますか?(作品、フォロワー、フォロー人数はそのままで)出来たらお願いします。
- maikurakun_828
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
このようなトピックを作りたいのですが、いいですか?
次の内容はすべて仮の案です。皆さんの意見をもとに改良していきたいと考えています。
題名: Scratchどっち派トピック
内容:
① 毎月のお題を決める
例:「どっちか一つしか押せないなら…ハート派?星派?」
例:「ゴボ派?Scratch cat派?」
みんなが楽しめるようなお題を月替わりで設定します。
② みんなの意見を募集
どっち派かを選び、その理由やメリットを述べる。
例:
私は〇〇派です。なぜなら、〇〇だからです。他にも〇〇のような機能があり、とてもいいからです。
理由が似ていても、コピペでなければ◯
③ 月末に結果発表
私が投稿を集計し、それぞれの意見をまとめます。
どちらの派も良い点を紹介し、みんなで楽しめるようにします。
⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️の、条件にすべて当てはまっているのでこのようなトピックがあればいろいろなScratcherも楽しめると思います。皆さんはこのトピックをどう思いますか?
次の内容はすべて仮の案です。皆さんの意見をもとに改良していきたいと考えています。
題名: Scratchどっち派トピック
内容:
① 毎月のお題を決める
例:「どっちか一つしか押せないなら…ハート派?星派?」
例:「ゴボ派?Scratch cat派?」
みんなが楽しめるようなお題を月替わりで設定します。
② みんなの意見を募集
どっち派かを選び、その理由やメリットを述べる。
例:
私は〇〇派です。なぜなら、〇〇だからです。他にも〇〇のような機能があり、とてもいいからです。
理由が似ていても、コピペでなければ◯
③ 月末に結果発表
私が投稿を集計し、それぞれの意見をまとめます。
どちらの派も良い点を紹介し、みんなで楽しめるようにします。
⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️の、条件にすべて当てはまっているのでこのようなトピックがあればいろいろなScratcherも楽しめると思います。皆さんはこのトピックをどう思いますか?
- maikurakun_828
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#4657
Scratchのキャラクターや機能に関する「どっち派?」をテーマにすることで、誰でも気軽に参加できるからです。
Scratchのキャラクターや機能に関する「どっち派?」をテーマにすることで、誰でも気軽に参加できるからです。
- maikurakun_828
-
100+ posts
ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
#4659
「どっちが正しいか」ではなく、「どっちもいいところがあるよね!」とポジティブに話せる。
結果発表で両方のメリットをまとめることで、対立ではなく、お互いの良さを認め合う場になる。
「自分は〇〇派だけど、△△派の人の意見を聞くと、なるほどと思った!」と、新しい考え方に気づける。
「どっちが正しいか」ではなく、「どっちもいいところがあるよね!」とポジティブに話せる。
結果発表で両方のメリットをまとめることで、対立ではなく、お互いの良さを認め合う場になる。
「自分は〇〇派だけど、△△派の人の意見を聞くと、なるほどと思った!」と、新しい考え方に気づける。