Discuss Scratch

Matsuzaki__19
Scratcher
5 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

バグということが確実ではないのでこちらで質問させていただきます。
※宣伝ではありません

ディスカッションフォーラム内で画像のコードを入力したところ、
”Sorry, this post appears to include unsuitable language and will not be posted.”と表示され、画像を貼り付けることができませんでした。
理由がわかる方はいませんか?
kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

あなたが使った画像のリンクがいわゆる「悪い言葉検知器」に引っかかったのだと思われます。
「悪い言葉検知器」について話し合うことは禁止されているのでこれ以上のことは考えるとしたらご自身で考えてみてください。
こちらを見てください。

Last edited by kokutetu0911 (Jan. 30, 2025 12:29:49)

Arcade_Creator0123
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/1127002513/
三角形の領域にテクスチャを張り付けるプログラムを作成しています。
三角形の領域の中のピクセルの位置をバリセントリック座標に変換し、
そのバリセントリック座標からテクスチャ画像のピクセルの位置を
求めて、実際のピクセルの色を決定しています。

三角形の各点を移動したときにテクスチャがずれることがあります。
三角形の領域の中のピクセルの位置をバリセントリック座標に変換する際に
バリセントリック座標が0~1の範囲に収まっていないことが原因だと思いますが、
ピクセルの位置は三角形の領域の中にある(と思われる)ので
計算結果が0~1の範囲に収まらない理由がわかりません。
だれか助けてくださいよろしくお願いします
KimiruHamiru
New Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Arcade_Creator0123 wrote:

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/1127002513/
三角形の領域にテクスチャを張り付けるプログラムを作成しています。
三角形の領域の中のピクセルの位置をバリセントリック座標に変換し、
そのバリセントリック座標からテクスチャ画像のピクセルの位置を
求めて、実際のピクセルの色を決定しています。

三角形の各点を移動したときにテクスチャがずれることがあります。
三角形の領域の中のピクセルの位置をバリセントリック座標に変換する際に
バリセントリック座標が0~1の範囲に収まっていないことが原因だと思いますが、
ピクセルの位置は三角形の領域の中にある(と思われる)ので
計算結果が0~1の範囲に収まらない理由がわかりません。
だれか助けてくださいよろしくお願いします
用語や意味をいまいち理解できてないので、多分に当てずっぽうなのですが、
「alphaを求める式」の「x-y3」の部分を「x-x3」にすると、それっぽい結果になるようです。
ロジックに問題はなく、単純なtypo(書き間違い)かも?と思います。

Last edited by KimiruHamiru (Jan. 30, 2025 18:00:21)

yuito2013
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

##7361 まず、横で最大まで大きくして、向きを変えるとできます。あと大きさの問題だったと思うので
create clone of [でっかい矢印 v]
switch costume to [文字 v]
set size to (200) %
にへんこうします

Last edited by yuito2013 (Jan. 30, 2025 21:23:51)

_HAMUKATSU_
Scratcher
3 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

傾向っていまバグってURL11億以上は乗れませんよね?  更新が遅れている、とかあるけどそれが治らなかったら乗れませんよね
kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

バグ報告コーナーの#2のC2を読みましょう。
Arcade_Creator0123
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

skyblueball2
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。
「ペンで描いたもの」に当たり判定を持たせるにはどうしたらよいでしょうか。
kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

こちらで聞いた方がいいと思います
GodMonkey1107
Scratcher
14 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

署名の部分を赤文字にするにはどうすればいいんですか?
KRTSD0823
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7372
[color=red]赤くしたい文字[/color]
でできます。
ちなみに、カラーコードというものを使うと自由に色を変更できます。
[color=カラーコード]カラーコードに対応する色の文字[/color]
詳しくは「カラーコードとは わかりやすく」などで調べてみてください。
Higuma_san
Scratcher
32 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

penで中を塗りつぶした三角形を描画できるものを使い、中を塗りつぶした他の多角形を描くにはどうプログラムすればよいのでしょうか?
四角形ABCDを三角形ABCと三角形ADCを組み合わせて作ろうとしても、180°以上の角が1つある(凹んでいる)とAとする点によっては描画したい四角形が描画できません。
0-Paper-0
Scratcher
12 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7374
凹んでいる角から反対側にある角に向かって線を引けば三角形を2つ組み合わせたような図形になるはずです。凹んでいる角をA、その向かいの角をCにしてみましょう(逆でも可)。
miraidon2578
Scratcher
1 post

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

あの..以前、クリッカーを作ったんですが、なんかクリックしてもスコアが反映されないことがありました。
それの対処法とかってありますか?
kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

プロジェクトを共有してURLをここに貼ってください。
Higuma_san
Scratcher
32 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#7375
すみません、説明が足りませんでした。どのようなプログラムを作れば、ありとあらゆる全ての多角形を三角形に分割することができますか?
kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

こちらで質問した方がいいと思います。

補足:#7374宛です。

Last edited by kokutetu0911 (Jan. 31, 2025 13:37:07)

ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

kokutetu0911 wrote:

(#7379)
こちらで質問した方がいいと思います。
その誘導は不適切に思います。
#7378 でいわれていることは、「ペンで塗りつぶす方法」ではなく「多角形を分割する方法」です。
また、#7374 でも、「中を塗りつぶした三角形を描画できるプログラムを使い」という前提条件はなされています。
tohokunohito
Scratcher
48 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

音楽を一時停止し、停止した地点から再開する方法はあるのでしょうか?
もし方法を知っている方いらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

Powered by DjangoBB