Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
- yokiyunyan
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
部活の後輩がscratchを始めたのをきっかけにまたscratchでプログラミングしたいという欲が強くなりゲームやアニメ開発に取り組んでいます。
特に今作ろうとしてるのは、SEGAのキムタクが如くこと「ジャッジアイズ」「ロストジャッジメント」シリーズの戦闘システムの再現です。
「一閃」「円舞」「流」「拳威」の4つのスタイルを駆使して戦うアクションなのですが、これをscratchでできたらきっと素晴らしい作品になると思います。
1/6 22:23 一個スタイル書くの忘れてました(DLC限定ですがね)
特に今作ろうとしてるのは、SEGAのキムタクが如くこと「ジャッジアイズ」「ロストジャッジメント」シリーズの戦闘システムの再現です。
「一閃」「円舞」「流」「拳威」の4つのスタイルを駆使して戦うアクションなのですが、これをscratchでできたらきっと素晴らしい作品になると思います。
1/6 22:23 一個スタイル書くの忘れてました(DLC限定ですがね)
Last edited by yokiyunyan (Jan. 6, 2025 13:24:33)
- f1911018
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近傾向に関するチュートリアルを作っています。
みんながよく理解出来るよう、説明の仕方に気を付けて共有しています
みんながよく理解出来るよう、説明の仕方に気を付けて共有しています
- taipingu2288
-
33 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近FNF(AYS)を作っています。もしオリキャラを私が作るFNF(AYS)に出たい!という人はここから依頼してください。
Last edited by taipingu2288 (Dec. 30, 2024 14:08:13)
- ankouakaisikairoka
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
形態素解析をするプログラムを作成しています。あばよくばScratchで自然言語処理がしたいですね。
- f1911018
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
いまクリッカーとプラットフォーマーを融合させた作品を作っています。クリックするとお金がたまり、そのお金で武器屋効率、基礎能力を買えます。
- kana424
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近back numberの高嶺の花子さんにハマっています。みんな聞こう。
- yuito2013
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
猫先生アニメが停滞している…(詳しくは署名の一番左と左から四番目に)というわけで頑張るぞー!応援は署名の一番左の作品をクリックしてハートと星と拡散とフォローをしてくればありがたいな!!!最近はC言語をあまりやらない、スクラッチよりもタカラッシュが好きな謎解き大好きyuito2013氏。タカラッシュの京王と都営のやつと日暮里舎人ライナーの方をクリアした!信じられないほど傾向2P一回経験するから有名になる。有名人企画待ってるよ!
__________________________________________________________________________________________________
__________________________________________________________________________________________________
でっかい追記:遂にyuito2013のポスト数100だ!これ!
__________________________________________________________________________________________________中くらいの追記:猫先生の作るヒマがない
__________________________________________________________________________________________________ちっちゃい追記:猫先生アニメは40話ぐらいまで名前が決まっている
Last edited by yuito2013 (Jan. 16, 2025 03:21:20)
- yokiyunyan
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
カイジの映画を見たのですがめちゃくちゃ良かったので
出てきた「Eカード」を再現しようと思っています。いわば変則じゃんけんってカンジ。
相手の脈拍を見れるようにできたらいいな…無理ですね
出てきた「Eカード」を再現しようと思っています。いわば変則じゃんけんってカンジ。
相手の脈拍を見れるようにできたらいいな…無理ですね
- kainoko219444
-
19 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
文字PV勢ですが最近イントロを作ろうと努力しています
映像作品は素晴らしいのでぜひみなさんも見てくださいね
映像作品は素晴らしいのでぜひみなさんも見てくださいね
- mi9g0n
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
今日観に行った劇場版プロジェクトセカイについて、ぼくは完全に理解しました。でも登場人物がなんか多すぎて、名前わかんないけどツインテでババヘラみたいな髪色の女の子以外見分けがつきませんでした(´・ω・`) 円盤出たらもっかい見たいです
- sei6sei
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近はとある有名なrpgを異様なほどやりまくってます。
楽しいです。
楽しいです。
- kokastar
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近3Dプリンター(Bambu Lab A1 mini)を購入しました。寮への持ち込みができないので、同好会の会室に置かせてもらって使っているのですが、非常に便利です。
3Dプリンターを買う前は、何か物を作ると言ったら帯鋸盤やボール盤、旋盤などでアルミを加工していたのですが、それは中々大変です(僕は情報系を専攻していますが、機械加工も一応でき、旋盤までなら扱えたりします)。その点、3Dプリンターは試作から実際の完成品までサクッと印刷して物を作れるので、ハードウェア開発がより身近になった気がします。
3Dプリンターを買う前は、何か物を作ると言ったら帯鋸盤やボール盤、旋盤などでアルミを加工していたのですが、それは中々大変です(僕は情報系を専攻していますが、機械加工も一応でき、旋盤までなら扱えたりします)。その点、3Dプリンターは試作から実際の完成品までサクッと印刷して物を作れるので、ハードウェア開発がより身近になった気がします。
- bokuwata_ch
-
2 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
スクラッチ始めてみたけどイマイチ使い方よくわからないです
- yokiyunyan
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
#4991
前書き込んだこれは全然進んでないです…笑
今は龍が如くのドラゴンエンジン的なオリジナルの格闘ゲームエンジンを作成しています。
ファッ!?キリ番5000!?
前書き込んだこれは全然進んでないです…笑
今は龍が如くのドラゴンエンジン的なオリジナルの格闘ゲームエンジンを作成しています。
ファッ!?キリ番5000!?
Last edited by yokiyunyan (Jan. 26, 2025 12:21:45)