Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

#1099
それは翻訳の対象になっていないので、「Japanese translation (日本語の翻訳) 」で依頼されても対応できません。
対応してほしいのであれば「Scratch への提案」です。

Last edited by abee (Dec. 12, 2023 13:33:02)

scratch898922
Scratcher
24 posts

翻訳相談所

署名の翻訳をしてください
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

日本語フォーラムで入力して、コピペするとできますよ
haroro866
Scratcher
24 posts

翻訳相談所

#1091

一応、they は文法的に違うけど、今ではよく使われている感じだと思う
kaisuke9244
Scratcher
100+ posts

翻訳相談所

No, you can add any project to as many studios as you like.

There's also no limit on the number of projects a single studio can contain.

を正確に翻訳してください。

Last edited by kaisuke9244 (Oct. 19, 2024 05:47:42)

ioqj
Scratcher
500+ posts

翻訳相談所

kaisuke9244 wrote:

(#1106)
No, you can add any project to as many studios as you like.

There's also no limit on the number of projects a single studio can contain.

を正確に翻訳してください。
いいえ、複数のスタジオにプロジェクトを追加することができます。
また、1つのスタジオにプロジェクトの数の制限はありません。
です。DeepLと自分の知識で訳しました。ただし、この文章は必ずしも正確なものではないことに留意してください。
見るからにScratch Teamの発言のような感じがしますが、この文章はどこから入手したものですか?

Last edited by ioqj (Oct. 19, 2024 05:57:17)

kaisuke9244
Scratcher
100+ posts

翻訳相談所

いいえ、複数のスタジオにプロジェクトを追加することができます。
また、1つのスタジオにプロジェクトの数の制限はありません。
はい、前の分から考えるとそうなりますね。ありがとうございます。
見るからにScratch Teamの発言のような感じがしますが、この文章はどこから入手したものですか?

いえ、scratcherにディスカッションフォーラムで質問したものの回答です。
____information
Scratcher
20 posts

翻訳相談所

ioqj wrote:

DeepL
こちらですか?
ioqj
Scratcher
500+ posts

翻訳相談所

#1109
そうです。
kntnkmr
Scratcher
100+ posts

翻訳相談所

STから
2024/10/22
For project スピード一定滑らか移動:

t's not okay to offer an in-game advantage in your project - that is considered manipulating the front page, which is against the Terms of Use. Please remove that feature before resharing your project. Thanks - Scratch Team.
というメッセージが来ましたこれをdeeplで翻訳すると

deepl翻訳 wrote:

あなたのプロジェクトでゲーム内アドバンテージを提供することは問題ありません - それはフロントページを操作しているとみなされ、利用規約に反します。あなたのプロジェクトを再共有する前に、その機能を削除してください。ありがとうございました。
となるのですが
Google翻訳で訳すと

Google翻訳 wrote:

プロジェクトでゲーム内の利点を提供することは許可されていません。それはフロントページの操作とみなされ、利用規約に違反します。プロジェクトを再共有する前に、その機能を削除してください。ありがとう - スクラッチチーム。
となります。
どちらが正しいのでしょうかまたはどっちも正しくないのか
問題点があるとは思えません。また対して有名でもないので報告乱用だとも思えませんとりあえず訳を待ちます再共有等はしてません

Last edited by kntnkmr (Oct. 22, 2024 09:50:36)

Poteto143
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

作品の好きお気に入りなどと引き換えにプロジェクト内でのアドバンテージを提供することは、利用規約で禁止されている統計情報の操作に該当するため認められていません。作品を再度共有したい場合は、プロジェクトからその機能を削除してください。
直訳だと意味が通じない部分が多くなってしまうため一部意訳を含みます。
このアラートについて相談したいのであればここだとトピック違いになってしまうので、 コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてで相談するといいでしょう。
inoking
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

kntnkmr wrote:

のでしょうかまたはどっちも正しくないのか
問題点があるとは思えません。また対して有名でもないので報告乱用だとも思えませんとりあえず訳を待ちます再共有等はしてません
後者がほぼ正しいです。
Shops, Points, and Pretend Currency Systems に反しているというメッセージです。

また、報告乱用の場合は「多数の報告があり非共有にされた」というメッセージになります。
そうでないということは、問題があると ST に判断されたということです。

かぶった、、が出典を書いているのでこのままにします。

Last edited by inoking (Oct. 22, 2024 10:24:40)

kaisuke9244
Scratcher
100+ posts

翻訳相談所

Over the years, we have heard from many of you that allowing managers to make major changes to studios has made it harder to manage and run a successful studio.
宜しくお願いします。
kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

翻訳相談所

長年にわたり、多くの人から、マネージャーがスタジオに大きな変更を加えることを許すことで、成功したスタジオの管理と運営が難しくなったと聞いています。
と書いてあります。
abee
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

日本語としてよく意味が分かりません。
このケースでは、DeepLの翻訳が分かりやすいです。
何年もの間、私たちは多くの皆さんから、マネージャーがスタジオに大きな変更を加えることができるようになったことで、成功するスタジオを管理・運営することが難しくなったという声を聞いてきました。
rrrrrrrrrrhhhhht
Scratcher
82 posts

翻訳相談所

最近、外国人のフォロワーが増えてきてるので、プロフィールの「私について」欄を英語にしたいので、Appleの翻訳アプリ、Google翻訳、Scratchに搭載されている翻訳機能で翻訳してみたのですが、大文字・小文字や「3rd grade of elementary school・3rd grade elementary school」に「of」がついているかついていないかなど違いが、細かいのですが、僕はこんなことも気にする性格です。文法的にどれが正しいのですか?どれも間違っているのですか?教えてください。

原文
アイコン:駅旅・ゆけむり研究室

小学3年生

サブアカウント
@rrrrrrrrrrhhhhht-sab @rrrrrrrrrrhhhhht-anm ←どっちも最近更新できてない

Appleの翻訳アプリ wrote:

Icon: Station trip and Yukemuri Laboratory
3rd grade of elementary school
Sub-account
@rrrrrrrrrrhhhht-sab @rrrrrrrrrrrhhhht-anm ← Neither of them has been updated recently.

Google翻訳 wrote:

Icon: Station trip/Yukemuri laboratory
3rd grade elementary school student
sub account
@rrrrrrrrrrhhhht-sab @rrrrrrrrrhhhht-anm ← Neither has been updated recently.

Scratchに搭載されている翻訳機能 wrote:

Icon: Station Trip · Yukemuri Laboratory
3rd grader
sub-account
@rrrrrrrrrrhhhhht-sab @rrrrrrrrrrhhhhht-anm ← neither of them have been updated recently.

Last edited by rrrrrrrrrrhhhhht (Dec. 28, 2024 06:44:51)

newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

1行目についてはどの表記でも通じると思います。ただ「駅旅」「ゆけむり研究室」は固有名詞であるため、(公式で英語名が定義されていない限り)日本語のまま、もしくはローマ字で表記するべきでしょう。

2行目については、“3rd grade elementary school student”が一番良いと思います。“3rd grade of elementary school”は、どちらかというと小学3年生という概念そのものを指します。

3行目についてはどれでも大丈夫そうです。文法としては最初を大文字にするのが適切ですが、英語圏の人でもくだけた表現として小文字から書くこともあるので問題にはなりません。

4行目については、“Neither (of them)”は3人称単数の扱いになるため、“has”が正解です。“of them”はどちらでもよいですが、少し冗長なので無い方が読みやすいかもしれません。
inoking
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

rrrrrrrrrrhhhhht wrote:

アイコン:駅旅・ゆけむり研究室
ただ、著作権トピックのこちらも読んでみてください。
_0xfffrog-
Scratcher
23 posts

翻訳相談所

rrrrrrrrrrhhhhht wrote:

sub-account
@rrrrrrrrrrhhhht-sab @rrrrrrrrrrrhhhht-anm
sub account よりは alt のほうが一般的だと感じます。

alt: @rrrrrrrrrrhhhht-sab, @rrrrrrrrrrrhhhht-anm <– Neither has been active recently.
とかはどうですか?
rrrrrrrrrrhhhhht
Scratcher
82 posts

翻訳相談所

#1117,#1119
ありがとうございます。
2人が言ったことを統合すると、このようになりますね。
Icon:Ekitabi-Yukemuri-*
3rd grade elementary school student
alt
@rrrrrrrrrrhhhhht-sab @rrrrrrrrrrhhhhht-anm ←has have been updated recently.
になりますね。

#1118
ありがとうございます。
著作権の方も確認したところ、Scratchでの使用は大丈夫とのことです。

Powered by DjangoBB