Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratchスクリプトクイズ
- kaki-kui
-
36 posts
Scratchスクリプトクイズ
これ制御ブロックも使っていませんか出題します。
旗が押されたときに画面全体をペンで塗りつぶすプログラムを作ってください。
ただしペンの太さは1で変えられないものとし、スタンプを使用してはいけません。
さらに「動き」「イベント」「ペン」カテゴリのブロックのみを使用可能とします。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/1095822483/
とりあえず作りました。ブロック数は9です。結構少ないのでは無いでしょうか?
ずっとにしたのは回数がわからなかったからなので、まあ( )回繰り返すでも
ブロック数は変わらないのでいいですね。
- ioqj
-
500+ posts
Scratchスクリプトクイズ
出題します。個人的には易しめな問題です。
とあるコスチュームが3つあると仮定します。
そのスプライトが押されたときに次のコスチュームに切り替えたい!でも、3つ目のコスチュームは表示させたくない(押されたときに1つ目と2つ目のコスチュームだけを行き来させたい)、というときに、どのようなスクリプトを組めば解決するかを、
想定解は
問題文に関しての疑問がある場合は遠慮なくどうぞ
とあるコスチュームが3つあると仮定します。
そのスプライトが押されたときに次のコスチュームに切り替えたい!でも、3つ目のコスチュームは表示させたくない(押されたときに1つ目と2つ目のコスチュームだけを行き来させたい)、というときに、どのようなスクリプトを組めば解決するかを、
もし <> なら等の制御ブロックを使わずに作ってください。
end
想定解は
コスチュームを ( v)にするを含めて4ブロックです。
問題文に関しての疑問がある場合は遠慮なくどうぞ
- ankouakaisikairoka
-
100+ posts
Scratchスクリプトクイズ
Last edited by ankouakaisikairoka (Nov. 15, 2024 12:05:11)
- pupon
-
100+ posts
Scratchスクリプトクイズ
問題です。
旗が押された後、ステージが押された時に変数を0→1 1→0のように切り替えるプログラムを作ってください。
ただし、スプライトを作ってはいけません。
<使えるブロック>
イベントブロック、
制御ブロック、
想定解は10ブロックです。
旗が押された後、ステージが押された時に変数を0→1 1→0のように切り替えるプログラムを作ってください。
ただし、スプライトを作ってはいけません。
<使えるブロック>
イベントブロック、
制御ブロック、
[変数 v]を()にする
想定解は10ブロックです。
- kokutetu0911
-
500+ posts
Scratchスクリプトクイズ
#3208
ステージが押されたときみたいなものでしょうか。
ずっと
もし <<マウスが押された>ではない> なら
[変数 v] を [0] にする
でなければ
[変数 v]を[11]にする
end
end
- sukeppy
-
2 posts
Scratchスクリプトクイズ
#3208
仕組みを完全には理解できていません。実行順序はどうなっているのでしょうか…
when stage clicked
broadcast [1 v]
broadcast [2 v]
when I receive [1 v]
stop [other scripts in sprite v]
set [variable v] to [1]
forever
end
when I receive [2 v]どうでしょうか。10ブロックです。
stop [other scripts in sprite v]
set [variable v] to [0]
仕組みを完全には理解できていません。実行順序はどうなっているのでしょうか…
- abee
-
1000+ posts
Scratchスクリプトクイズ
ステージが押されたとき
(変数)を送る
[1 v]を受け取ったとき
[変数 v]を(0)にする
[0 v]を受け取ったとき
[変数 v]を(1)にする