Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- kouryou118103
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
「うわっ! 何か問題が発生しました。」だと思います。
そのエラーは、インターネットの接続がない時におきます。
確認してみてください。
そのエラーは、インターネットの接続がない時におきます。
確認してみてください。
- nagi9999
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
自分もプロジェクトにコメントを書くときに「うわっ!何か問題が発生しました。」
と出る時がありますが再度投稿しようとしたら、投稿できました。
なのでインターネットの接毒がない時とは、限らないと思います。
と出る時がありますが再度投稿しようとしたら、投稿できました。
なのでインターネットの接毒がない時とは、限らないと思います。
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
インターネット接続なし状態でコメントを投稿しようとすると
「投稿中…」のあと
「うわっ! コメントの投稿中に何か問題が発生しました。」
と表示されました。
きちんと確認してから投稿をお願いします。
どちらにしても「 何か問題が発生しました。」のとおりです。
バグとは限りませんし、インターネットの接続がない時とも限りません。
「投稿中…」のあと
「うわっ! コメントの投稿中に何か問題が発生しました。」
と表示されました。
きちんと確認してから投稿をお願いします。
どちらにしても「 何か問題が発生しました。」のとおりです。
バグとは限りませんし、インターネットの接続がない時とも限りません。
- scratch-final-cat
-
9 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ターボワープ(https://turbowarp.org/)なら、確実に波形がなくなりません。
- saikorudo-ru
-
2 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
https://turbowarp.org/)なら、確実に波形がなくなりません。そうなのですが、いちいち開くのが大変なんですよね… ターボワープ(
- kouryou118103
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ここは、「Scratch 3.0用」のバグ報告コーナーなのに「ターボワープ(https://turbowarp.org/)なら」で解決でいいのか…?
波形がなくなる状態について、メモリ上限を変えたり、ネットの速度を変えたりしてますがまだ再現できてません。
波形がなくなる状態について、メモリ上限を変えたり、ネットの速度を変えたりしてますがまだ再現できてません。
- OsakaMetro2606F
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
報告乱用ではないでしょうか。私も以前同じような現象が2つくらいのスタジオで起きましたが、その時は明らかにプロフィールなどで悪質な報告乱用が発生していることが確認できました。(なお現象が確認されたスタジオも報告乱用で削除済のためリンクなし)
オリゴ国というスタジオでスタジオのコメントが消えてしまいます↓
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/studios/30651836/
何か分かる人がいたら教えてください。結構至急です。
追記:コメント数が100+となっていることから、少なくとも後から消えたことは確実でしょう。
Last edited by OsakaMetro2606F (Aug. 19, 2023 12:22:12)
- HU_KO
-
4 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
メッセージのスタジオに関する表示が、特定のスタジオだけ文が逆になって表示されてしまうバグがあります。「で活動がありました。」→「。たしまりあが動活で」
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#8878
おそらく、スタジオの所有者が意図的に引き起こしているものです。
文字列の中にRLOという特殊文字(制御文字)を入れると、このように、その後の文章が右から左に進むようになります。
(このように、その後の文章が右から左に進むようになります。)
おそらく、スタジオの所有者が意図的に引き起こしているものです。
文字列の中にRLOという特殊文字(制御文字)を入れると、このように、その後の文章が右から左に進むようになります。
(このように、その後の文章が右から左に進むようになります。)
- eisho-sugar
-
1 post
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/community_guidelinesa
自動的に、サインアウトされました。
自動的に、サインアウトされました。
- kouryou118103
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
その画面からログインもできないんですね。
でも、そのリンクは一般的に飛ばないと思うのでそんなに懸念事項じゃないですね。
でも、そのリンクは一般的に飛ばないと思うのでそんなに懸念事項じゃないですね。
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
私の意見は「特殊な場合でかつ不都合にもなりません」です。 #8884
これは対応すべきバグのように思います。
エスケープ処理全般の話なら別ですがその話はやめておきます。
- MUSASHI2199
-
71 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
下を受けて削除します。
もう少し検証してから報告します。
もう少し検証してから報告します。
Last edited by MUSASHI2199 (Aug. 20, 2023 23:58:13)