Discuss Scratch

Sabuonkou
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

皆さんへ、 文字の一部(フォント)は、著作権になります

Last edited by Sabuonkou (Feb. 11, 2023 23:41:09)

abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

「著作権になります」とはどういう意味でしょうか。また、「一部」とはなにかを説明してもらえますか。

Last edited by abee (Feb. 12, 2023 04:13:49)

Sabuonkou
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

abee wrote:

「著作権になります」とはどういう意味でしょうか。また、「一部」とはなにかを説明してもらえますか。
それは、書体です。Scratch_OFFICIAL_Xさんが言ってたように
Microsoft PowerPoint, Excel, Woldなどで標準搭載されている、MSゴシック,MS明朝,HG創英角ポップ体のように、書体名の最初に「HG」が付くものは、「RICOH」さんのフォントです。
と言ってます。なので許可なくフォントをスクラッチに使用することはできません。ただし、字体とタイプフェイス(書体)は著作物ではないです。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

「書体名の最初に「HG」が付くもの」でも字体とタイプフェイスは使ってよいのですか。
oto213
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

Scratch_OFFICIAL_X wrote:

>>>#3875
Microsoft PowerPoint, Excel, Woldなどで標準搭載されている、MSゴシック,MS明朝,HG創英角ポップ体のように、書体名の最初に「HG」が付くものは、「RICOH」さんのフォントです。それらのフォントに関してですが、❝商用利用ライセンス❞ページには、既にPCに入っているフォントファイルを使って制作された成果物に関して、非営利であれば商用利用料金は発生しません、とありますが、Scratchは、CC BY-SA 2.0という国際的なライセンス方式を採用しています。このライセンスには、「営利目的も含め、どんな時でも使用できる」とあります。しかし、先ほども言った通り、「非営利目的に限り」のため、ScratchではMSゴシック,MS明朝,HG創英角ポップ体は使用できません。
なるほど。
「MT extra」はどうでしょうか・・・
YUITO8-22
Scratcher
30 posts

新・著作権について話し合うトピック

なぜいらすとややDOVAは使ってはいけないのですか?[ tags. Bad image url: https://www.irasutoya.com/]Your text to link here…

Last edited by YUITO8-22 (Feb. 12, 2023 10:32:24)

imoyokan
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#2を見てみてください。
DOVA-SYNDROMEもイラストやも使用不可能です。

Last edited by imoyokan (Feb. 12, 2023 10:36:42)

shuntar
Scratcher
75 posts

新・著作権について話し合うトピック

#3886
二次配布が禁止されているからです。
#38#677を読んでみてください。

Last edited by shuntar (Feb. 12, 2023 12:05:33)

RinionKoU
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

YUITO8-22 wrote:

なぜいらすとややDOVAは使ってはいけないのですか?[ tags. Bad image url: https://www.irasutoya.com/]Your text to link here…
dova使用禁止の理由(出典:https://dova-s.jp/_contents/agreement/
イラストや禁止の理由(出典:https://www.irasutoya.com/p/faq.html#scratch
これを無視して使用すると、「scratchteam」から、著作権違反の削除通知が来る可能性がある

Last edited by RinionKoU (Feb. 12, 2023 10:55:08)

imoyokan
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3889
出典を提示してくれませんか?
RinionKoU
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3890
表示しました
FoxJP
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

これを無視して使用すると、「scratchteam」から、著作権違反の削除通知が来る可能性がある
話のやり取りを見たところここについての出典だと推測できます
imoyokan
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

#3891
#3892のとおりです。「ScratchTeamから著作権違反削除通知が来る可能性がある」の出典を示してほしいです。出典がない場合、コミュニティガイドライン、「サイトを心地よい場所にすること。」に違反する可能性があります。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

Scratchに共有されている著作物について、その著作権者がDMCAに書かれている方法で連絡し、それが著作権侵害と認められた場合に、共有した人に対して「著作権違反の削除通知が来る可能性」はあります。
Scratch_OFFICIAL_X
Scratcher
100+ posts

新・著作権について話し合うトピック

>>>#3885
こちら(日本語で示されているサイトが数少なかったのでこちらにします)には、❝商用利用する際は事前に作者に確認する必要がある❞とあるため、Scratchで使う際には事前にMT Extraのフォント制作者に確認しておくことをおすすめします。
ek_sub
New Scratcher
1 post

新・著作権について話し合うトピック

只今スマートフォンでやっているので、サブアカウントになっています。本当は、EKJAPANです。
フォントについては、こちらで話し合ったほうが良いのではないでしょうか。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

音楽や画像の著作権の話をそれらのトピックで話さないのと同じように、フォントの著作権についての話はこのトピックが適当だと思います。
NIHONBO-RU
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

鉄道モバイルはスクラッチで使えますか?利用規約を見ても分かりませんでした。
abee
Scratcher
1000+ posts

新・著作権について話し合うトピック

サイトポリシーの「2.著作権・商標について」を読んでみてください。
NIHONBO-RU
Scratcher
500+ posts

新・著作権について話し合うトピック

abee wrote:

サイトポリシーの「2.著作権・商標について」を読んでみてください。
難しいので分かりません。abeeさんは分かりづらい気がします。

Last edited by NIHONBO-RU (Feb. 13, 2023 08:26:00)

Powered by DjangoBB