Discuss Scratch

dragonZ124polandball
Scratcher
46 posts

Scratch への提案

#2687
あなたは、(あなたが思ってなくても)無意識にそう考えている人がいると言っていますが、それが実際に迷惑行為に繋がっていたりしますか?
仮に迷惑行為を行なっていたとしても、「報告」すればいい。それだけではないですか?

Last edited by dragonZ124polandball (Oct. 8, 2022 13:11:36)

tsubuanman
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

#2686 #2688
C6H10Sさんはpost数での主従関係を気にしていますが、futon0912さんの言うように、数より内容が大切です。
たとえpost数100+でも、それだけじゃ判断できないこと(お約束を理解しているかなど)があります。
また、#2686の文章だけでは、あなたがその考えを持っているように見えます。
C6H10Sさんが「post数が多いから楯突いちゃだめだなど という考えを持っている訳ではなく、提案しているだけ」には見えませんでした。

#2691
すみません。僕には理解しかねる文章でした。代名詞の数を減らして、もう少しわかりやすく書いてもらえませんでしょうか?

Last edited by tsubuanman (Oct. 8, 2022 23:50:41)

futon0912
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

>>#2686

ディスカッションフォーラムのpost数表示の廃止に反対します。
なぜなら、post数を目安にディスカッションフォーラムにどれだけ慣れているのか、ルールはどのくらい知っているのかを判断することがあり、投稿数表示がなくなったらこれらのことができなくなってしまうからです。
sannmoji
Scratcher
19 posts

Scratch への提案

>> #2689
確かにpost数の表示によって『関係ないトピックを投稿する人』にどう適切な注意・指導が必要か判断できる効果もあると思うので、僕はpost数は表示していた方が良いと思います。

Last edited by sannmoji (Oct. 9, 2022 02:15:59)

abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

コミュニティーガイドラインに「 あなたが自己表現の方法を見つけると共に、他の人がそうすることを認めることも期待しています」と書いてある意味を考えるようにお願いします。
自分が自由に意見を言えるということは、他の人が自由に意見を言うことを認めるということです。

Last edited by abee (Oct. 9, 2022 02:42:36)

kkk2z
Scratcher
72 posts

Scratch への提案

個人的な考えで(新たな提案です)スタジオなどのコメントの自動更新の機能がほしいですどういう意味かと言うとまずたくさんコメントがされて次のコメントがされる間隔が早い場合や新たなコメントを確認するときに再読み込みしないといけないからです雑談スタジオでも役に立ちます更に更新されるかサれないかを設定するボタンのようなものも同時に追加することによってより使いやすくなると思ったから提案します長文ごめんなさい伝わりましたかね
futon0912
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

技術的な面は別として、
そのようなものはコメント機能をチャットに近づけるようなものだと思います。
Scratchはコーティングコミュニティーであり、コメントをチャットのようなものにするのは好ましくないと思います。
uppmoonrabbit
Scratcher
500+ posts

Scratch への提案

#2697
少し区切ったほうが文が読みやすいです。「。」や「、」を付けるといいですよ。
まず雑談スタジオは本来のスタジオの使い方とは違っています。スタジオは作品を収容するものです。本来とは違うはずなのにそれを便利にしてしまっては、問題が助長されてしまいます。
kkk2z
Scratcher
72 posts

Scratch への提案

uppmoonrabbit wrote:

#2697
少し区切ったほうが文が読みやすいです。「。」や「、」を付けるといいですよ。
まず雑談スタジオは本来のスタジオの使い方とは違っています。スタジオは作品を収容するものです。本来とは違うはずなのにそれを便利にしてしまっては、問題が助長されてしまいます。
そこは、理解していたつもりなのですが…..
kyokyoro
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

>>#2700
では雑談スタジオ以外で「たくさんコメントがされて次のコメントがされる間隔が早い」スタジオを教えて下さい。
_NANO--o0o_
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

uppmoonrabbit
Scratcher
500+ posts

Scratch への提案

#2700
区切ったほうが文が読みやすいことを理解していたのか、問題が助長されてしまうことを理解していたのかわかりません。ですが、もし問題が助長されてしまうことを理解していたのなら、スタジオについて考え直したほうがいいです。スタジオの事で、問題を起こしてもおかしくありませんから。

Last edited by uppmoonrabbit (Oct. 9, 2022 05:29:41)

SUGITEC
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

#2702
あなたが言ったのは「ユーザーのコメント欄」であり、「スタジオ」ではありません
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

#2702
私が見た限り、griffpatchさんのコメント欄に居るのは「本人にプロジェクトを見てもらいたい人」「個人的な質問をしたい人」「フォローバックをしてほしい人」が大半です。そもそもの話、わざわざ自動更新されるべきものではないように思います。
futon0912
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

コメントをリアルタイムで更新するのはコメントがチャットのようなものになってしまうと思います。
Scratchはコーティングコミュニティーであり、チャットのようなものを追加するべきではないと思います。
_NANO--o0o_
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

「鍵垢」を提案します。理由は、プロフィールを他の人には見られたくないけど、自分は見たいというときに使えるからです。
Atridott
Scratcher
500+ posts

Scratch への提案

具体的にどのような時使うのですか? 僕は使い道を思いつきません。
_NANO--o0o_
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

削除するお
一度何かの失敗をして、他の人から見られたら、いやな言葉を書かれたりするのが嫌ですがアカウントは削除したくない時に使えるからです

Last edited by _NANO--o0o_ (Oct. 9, 2022 10:23:49)

futon0912
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案

Scratchはコーティングコミュニティーであり、「鍵垢」はふさわしくないと思います。

そもそも、「一度何かの失敗をして、他の人から見られたら、いやな言葉を書かれたりするのが嫌ですがアカウントは削除したくない時」がどのような状況なのかよく分かりません。
082000
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案

#2707
「鍵垢」の定義が特定の人にしか見れないアカウントということならば、
第三者が不適切な行動を報告できなくなってしまうのでダメだと思います。
こちらと大体同じですね。

Last edited by 082000 (Oct. 9, 2022 10:41:56)

Powered by DjangoBB