Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・著作権について話し合うトピック
- tatsuaki_0314
-
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
https://freepixelarts-undots.com/licence/
このサイトのライセンスのページで
この場合は使っていいのでしょうか?
このサイトのライセンスのページで
商用、非商用や個人、法人を問わず無料でご利用いただけますと書いてあるのですが禁止事項に
素材を再配布すること、サイト内コンテンツを無断転載することとも書いています。確かscratchで共有するのは再配布になると聞いたことがあります聞いたことがあるだけです
この場合は使っていいのでしょうか?
- end_2120_start
-
41 posts
新・著作権について話し合うトピック
wikiに
(著作権違反のプロジェクトを見たら)「まずは作品やスタジオを作ったユーザーにプロフィールコメントなどで確認してみるのがよいでしょう。著作権について知らずに使っているのかもしれません。」
と書いてあったのですが、これって、
「不適切なものには反応せず報告する」というルールに反した説明ではないでしょうか、と疑問に感じています。
僕はどちらの気持ちもわかるのですが、ちょっとおかしいよなぁと思っています。
皆さんのご意見を教えて下さい。
ScratchのWikiが一般のユーザーが申請することでも編集できるようになったので可能性としては、
・コミュニティガイドライン改正前に作られたものが編集されずにそのままになっている。
・一般のユーザーによって書かれた内容である。
が挙げられます。
- masukudopepepe
-
76 posts
新・著作権について話し合うトピック
#2779
#2にも書いてある通り、scratchで共有すると再配布になる(リミックスができたりバックパックに入れて自分の作品に使ったりできるクリエイティブ・コモンズが適用されて再配布になるから)ため使えません。
#2にも書いてある通り、scratchで共有すると再配布になる(リミックスができたりバックパックに入れて自分の作品に使ったりできるクリエイティブ・コモンズが適用されて再配布になるから)ため使えません。
Last edited by masukudopepepe (Aug. 31, 2022 09:03:56)
- abee
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#2782
「scratchで共有すると再配布になる」というのは、「リミックスができたりバックパックに入れて自分の作品に使ったりできるから」ということよりも、Scratchで共有したものは、再配布が許可されるというライセンス上の理由が大きいと思います。
「scratchで共有すると再配布になる」というのは、「リミックスができたりバックパックに入れて自分の作品に使ったりできるから」ということよりも、Scratchで共有したものは、再配布が許可されるというライセンス上の理由が大きいと思います。
- abee
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
これらの投稿を読んで、自分で考えて判断することをおすすめします。
他の人は代わりに責任を取ってくれるわけではありません。
他の人は代わりに責任を取ってくれるわけではありません。
Last edited by abee (Aug. 31, 2022 05:43:13)
- Glitter-Scratch
-
4 posts
新・著作権について話し合うトピック
『Alder - A Better You』という曲は著作権フリーですか?
ネットでAlder - A Better You Copyright と調べると、No Copyrightというワードが出てきます。
Scratchで使って良いのか、教えていただけると嬉しいです。
ネットでAlder - A Better You Copyright と調べると、No Copyrightというワードが出てきます。
Scratchで使って良いのか、教えていただけると嬉しいです。
- abee
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
NCやCCとして、配信しているサイトはありましたが、著作権者がそれを認めていると確認できるものを見つけられていません。
逆に、この楽曲が有料で配信されていることは確認できました。
逆に、この楽曲が有料で配信されていることは確認できました。
Last edited by abee (Aug. 31, 2022 07:38:34)
- futon0912
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
さほど有名でない限り追加しなくても良いと思います。
Last edited by futon0912 (Aug. 31, 2022 08:18:36)
- futon0912
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
なぜ追加するのか、追加するならどこに追加するのかを説明していただけますか。
Last edited by futon0912 (Aug. 31, 2022 08:20:03)
- abee
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
「うそこメーカー」については、#2221からの議論を読んでから、自分の意見とその理由を書くようにお願いします。
- oto213
-
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
「うそこメーカー」は、個人的には「有名なサイト」に入ると思いますし、scratchで、「自分のユーザー名をうそこメーカーに入れて診断してみた」などのプロジェクトも時折見かけるので、追加しておいた方がいいかなと思っています。