Discuss Scratch

darktakumi
New Scratcher
9 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

架空国家はなんであるのですか?
民度低いのと傷ついている人もいますがそれでいいのですか?
もっとやるべきこと、プロジェクト作ってお互い高めあうこの本来のスクラッチからかけ離れているのと、
人を傷つけるなどあまりよろしくないことが多いです。
kyokyoro
Scratcher
100+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

>>#2595
文章の内容からするに
Scratchはプログラミングのためのコミュニティなのになぜ遊び仮想国家などが存在するのか
ということでしょう。あと理由になっていません。
––––––––––––––––––––––––––––
>>#2594
ここが適切かもしれません。

Last edited by kyokyoro (Aug. 7, 2022 00:47:12)

uppmoonrabbit
Scratcher
500+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2595
まずスクラッチ(プログラミング)に関係ない話は、個人的にお願いします。ここはスクラッチに関する質問や回答をする場です。
kyokyoro
Scratcher
100+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

>>#2597
Scratchに関係あります。ただ「理由になっていない」というだけです。

また、本題とは関係ないですがScratchコミュニティの質問も受け付けています。
potizenn_brother
Scratcher
73 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

荒らされたのでその人を通報したのですが、何も変化が起きません。どうしたらいいですか
t02student
Scratcher
500+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)


#2599
STがどのような対応をするかもわかりませんし、内容によっては対応しないこともあります。対応されたとしても報告した側などから対応されたかどうか知るのは厳しいです。

Last edited by t02student (Aug. 7, 2022 06:29:24)

kibisn
Scratcher
31 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

最近「乗っ取りが怖いのでコメ欄閉じます。このスタジオでコメントしてください」みたいなことを言ってコメ欄を閉じている人をよく見かけるのですが、なぜコメ欄を開放するると乗っ取られるのですか?
t02student
Scratcher
500+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)


#2601
コメントを閉じたところで、乗っ取られる、乗っ取られない何も変わりません。
おそらくアンチコメント等が来ないためにコメントを閉じているだけです。
追記
ハッカーの狙いがわからないので、もしかしたらコメントを閉じたら乗っ取られなくなるかもしれません。(可能性は低いですが)

Last edited by t02student (Aug. 7, 2022 06:52:02)

kibisn
Scratcher
31 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2602
なるほど、ありがとうございます。
sasayamamorosu
Scratcher
45 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

darktakumi wrote:

架空国家はなんであるのですか?
民度低いのと傷ついている人もいますがそれでいいのですか?
もっとやるべきこと、プロジェクト作ってお互い高めあうこの本来のスクラッチからかけ離れているのと、
人を傷つけるなどあまりよろしくないことが多いです。
スクラッチは想像力を高めるところなので、プログラム以外にもイラスト作りなどもありますし、その一つに仮想国家があってはいけないのでしょうか?
sasayamamorosu
Scratcher
45 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

103k wrote:

darktakumi wrote:

架空国家はなんであるのですか?
架空鉄道の一部は架空の国なのです。だから架空国家があります。
架空鉄道のとか関係なく、仮想国家(架空国家)もありますよ
sasayamamorosu
Scratcher
45 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

darktakumi wrote:

架空国家はなんであるのですか?
民度低いのと傷ついている人もいますがそれでいいのですか?
もっとやるべきこと、プロジェクト作ってお互い高めあうこの本来のスクラッチからかけ離れているのと、
人を傷つけるなどあまりよろしくないことが多いです。
仮想国家については、https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/studios/31944667/comments で話し合ったほうがいいと思います。また、 https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/368752/ で以前議論されていたスタジオがあるので見るといいと思います
kindled1sk
Scratcher
13 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

スタジオの本来の使い方を教えてください
_2023_
Scratcher
2 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

kindled1sk wrote:

スタジオの本来の使い方を教えてください
作品をまとめたりするところだと思う、
最近はアレンジした使い方が多いけど、作品をまとめるのが基本だったりするかも
kindled1sk
Scratcher
13 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2609
なるほど、あざっす

Scratcherになれる条件を教えてください。
2週間以上プロジェクト二個以上でしたっけ?
yukku
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

>> #2610

その質問はもう何度もされているので、質問する前に調べてみてください。
例えばこちらに書かれています。
nposss
Scratcher
100+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#2607
#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
スタジオの本来あるべき姿は、
プロジェクトをまとめる場所[出典]
です。
yuuma0523yui0929sora
Scratcher
93 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

何故か学校のiPadでスクラッチだけ制限がかかりませんなんででしょうか?
学校のiPadは22時~6時までインターネットに繋げれないのですか…
henji243
Scratcher
100+ posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

もしかしたら、管理者がその時間も許可する設定にしているのかもしれません。
いずれにせよ、このことはScratchとは関係ありません。管理者や先生に聞いてみてください。
sorehaikenaine
Scratcher
69 posts

質問コーナー6(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Scratchの中で自分が作った動画をみんなに見せるためにはどうすれば良いのですか?

Powered by DjangoBB