Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#60:

arch-herobrine wrote:

6.
[変数 v] を [#123456] にする
があるなら
定義 ブロック名 [input] 

ブロック名 [#123456]
があってもいい気がします
今はすでにある提案の仕分けをやっているだけです。
関連ブロックといっても話をふくらませては発散してしまいます。

変数に設定するのを便利にしたいだけで
他に拡張し始めたらキリがありません。

Last edited by inoking (April 17, 2022 07:16:43)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

p_nuts wrote:

としたら
~略~
が必要になりますね
初心者が混乱する未来が見える
※「としたら」が何を指しているのか分かりませんが
#60 同様、そこまで拡張する必要はありません。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

本題トピック #554 演算カテゴリー:

inoking wrote:

#549 がこれまでの議論内容をよく反映していると思います。
この場合、①は異論なしでしょうか。

日本時間 3/24 18:00 までに特に異論なければ合意が取れたものとします。
すみません、これの反映を忘れていたので実行しました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#59:

inoking wrote:

8.

これの使いみちについて書かれた投稿が見つからないのですが
関数(定義)呼び出し時の指定などに使う場合が多いでしょう
→ 未定
「これの使いみちについて書かれた投稿」は私の勘違いでした。
なくても困らない → 却下
に変えます。
daikikato
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#59にも書いてありますが
これまでの議論に出てきた意見を#59より少し詳しくまとめてみました。
(主に1、2ページを参考にしました)
2.使いにくい、使う場面が少ない、世界記録の共有が可能
 → 却下の可能性が高そう
3.便利、クラウドリストで代用できる
 → 意見が少ない
5.参照の方法が不明、入れるなら削除するも入れるべき
 → やや反対が多い感じ
6.カラーコードでできる、jsonハックで使うぐらいならあった方が良い
 → やや賛成が多い感じ
7.代用可能、一応あったら便利
 → 却下の可能性が高そう
8.混乱しそう、簡単に代用できる
 → 却下の可能性が高そう
こんな感じでしょうか。
どこか間違ってたら指摘お願いします。

Last edited by daikikato (April 24, 2022 01:09:32)

StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

(colorcode [#0a0]::operators)
に変形してもいいと思います。そっちの方が誤解を生みませんし、わかりやすい気がします。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#66:
詳細化はいいのですが
「意見が分かれる」は問題を先送りするだけなので、できるだけ避けるべきです。
「意見が分かれる」は合理的な意見が拮抗した場合です。
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

2. 却下
3. 却下
5. 却下
6. 異論なし
7. 却下
8. 却下

でいいと思います。8 は反対多数に見えます。
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

♻|変数[ここで名前を指定する + v]を作る(♻|変数 ::#11BC8C){
初期値は空白 ↓リストから選択できる::grey
♻|ローカルスコープ変数 [変数 v] を(10)にする ::#11BC8C
(♻|変数 ::#11BC8C) と言う
} ::#11BC8C // ここにある(変数)は定義ブロックのようにいくらでも取り出せる(♻アイコンは適当です)
♻|ローカルスコープ変数 [ v] を(10)にする ::#11BC8C // 外側では呼び出せない
のような形式で変数を作るを実装できないのでしょうか
(高度な変数という拡張機能にしてみる)

Last edited by p_nuts (June 4, 2022 10:12:17)

nyankodaisensou-suki
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#71
スコープ変数とは何ですか?
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

表現力がなさすぎました
他の言語で言うローカル変数(こんがらがるので)です
…よって表現を変更しました

Last edited by p_nuts (April 27, 2022 11:32:09)

abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#73
スコープとは変数の有効範囲のことです。スコープにローカルという意味はありません。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#71:
ややこしすぎて、拡張機能でも使い物にならないと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#59 および #70 の内容で
日本時間 4/29 18:00 までに特に異論なければ合意が取れたものとします。

Last edited by inoking (April 27, 2022 11:40:58)

StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

inoking wrote:

#59 および #70 の内容で
日本時間 4/29 18:00 までに特に異論なければ合意が取れたものとします。
異論が出ませんでしたので、変更お願いします。

次はペンですかね。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

StrongPeanut wrote:

異論が出ませんでしたので、変更お願いします。
反映しました。

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

次はペンカテゴリーです。
#1#25 をよく読んでから意見をお願いします。

ペンカテゴリー
1.
・消しゴムの追加 https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2839913/
消しゴムを下ろす::pen
消しゴムを上げる::pen

2.
塗りつぶす::pen

3.
細筆(ペイントエディタでのペンにもう一段階細いものがほしい)

4.
#719
[#cbd51f] の色を消す :: pen

5.
#851
ペンの色 [四角 v] にする :: pen
ペンの色 [筆 v] にする :: pen
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#79
1.保留。
2.具体的にどういう機能ですか?
3.反対。これ以上細いものは作りようがない。
4.反対。理由を探したが見つけられなかった。
5.反対。使う場面が見つからない。
syokaki
Scratcher
100+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

#79
僕なりの意見。書いていない案は賛成。
2. 意味が分からない。
3. そもそもシステム上これ以上細かくできない。
4. 使いどころが見つからない。

Last edited by syokaki (May 1, 2022 22:26:15)

StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Scratch への提案(仕分け用)

4. 消しゴムを使用したらできるのでは?

その他は賛成です。

Last edited by StrongPeanut (May 2, 2022 07:35:08)

Powered by DjangoBB