Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- ichigobudousukinahit
-
9 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
自分の作品を検索しても出でこない現象に悩まされています。解決方法が分かる人はで教えて下さい!
- daihuku-otya
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6016
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/6217910/ より
血や武器が使われていないかを確かめてください。まず、焦らず数ヶ月待ってみましょう。反映には時間がかかります。もしくは、NFE に判定されているからかもしれません。血や武器などを使用すると NFE になるかもしれません。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/6217910/ より
Last edited by daihuku-otya (April 18, 2022 02:03:01)
- ichigobudousukinahit
-
9 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
血や武器は一切使っていないのですが… #6016血や武器が使われていないかを確かめてください。まず、焦らず数ヶ月待ってみましょう。反映には時間がかかります。もしくは、NFE に判定されているからかもしれません。血や武器などを使用すると NFE になるかもしれません。
2ヶ月ほど待っても反映されていません
- ichigobudousukinahit
-
9 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
おk!….でも困るのが「傾向に乗れないのでは?」という疑問があることです #6018
まあまあ…
「焦らず数ヶ月待ってみましょう。」

傾向に乗れなかったら有名になれない…
- StrongPeanut
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6020
見たい作品は、その人のプロフィールからいく場合もあります。
また、トップページの「最近の更新」からフォローしている Scratcher の更新が受け取れます。
そもそも論になってしまうのですが、傾向を気にしすぎでは?
最近の Scratcher は傾向に価値を見いだしすぎだと思います。注目のプロジェクトの方が全 Scratcher に見てもらえてよっぽど良いのに…
ちなみに私はそこまで「傾向」は見ず、注目のプロジェクトを見る人です。Scratch チームが選んだ良い作品なので。
見たい作品は、その人のプロフィールからいく場合もあります。
また、トップページの「最近の更新」からフォローしている Scratcher の更新が受け取れます。
そもそも論になってしまうのですが、傾向を気にしすぎでは?
最近の Scratcher は傾向に価値を見いだしすぎだと思います。注目のプロジェクトの方が全 Scratcher に見てもらえてよっぽど良いのに…
ちなみに私はそこまで「傾向」は見ず、注目のプロジェクトを見る人です。Scratch チームが選んだ良い作品なので。
- k0mune8
-
81 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
有名になりたいのはわかります。しかし、Scratchの本当の目的は、想像、プログラム、共有StrongPeanutさんから指摘を受け修正です。自分がいいと思うプログラムを作って、誰かが見てくれる、それでいいじゃないですか。いい物を作れば、いつかは有名になれるかもしれません。これから頑張っていきましょう!おk!….でも困るのが「傾向に乗れないのでは?」という疑問があることです #6018
まあまあ…
「焦らず数ヶ月待ってみましょう。」
傾向に乗れなかったら有名になれない…
Last edited by k0mune8 (April 17, 2022 12:53:56)
- koju2242
-
11 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 100.0.4896.127, No Flash version detected
scratchstarsで、自分のフォロワーランキング検索したら95位っておかしいなと思いました。ほかのスクラッチャーもいますのに出てこないんです。
scratchstarsで、自分のフォロワーランキング検索したら95位っておかしいなと思いました。ほかのスクラッチャーもいますのに出てこないんです。
- abee
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
そのサイトはScratchの公式サイトではありません。そのサイトで問い合わせることをおすすめします。
- p_nuts
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
それはここで聞くことではありません
ScratchStatsの作者に聞いてください(ScratchStatsは非公式です)
ScratchStatsの作者に聞いてください(ScratchStatsは非公式です)
Last edited by p_nuts (April 21, 2022 07:32:01)
- UTYUUHIKOUSHI
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Last edited by UTYUUHIKOUSHI (April 19, 2022 06:55:49)
- ichigobudousukinahit
-
9 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
アドバイスありがとうございます!頑張ります!有名になりたいのはわかります。しかし、Scratchの本当の目的は、想像、プログラム、共有StrongPeanutさんから指摘を受け修正です。自分がいいと思うプログラムを作って、誰かが見てくれる、それでいいじゃないですか。いい物を作れば、いつかは有名になれるかもしれません。これから頑張っていきましょう!おk!….でも困るのが「傾向に乗れないのでは?」という疑問があることです #6018
まあまあ…
「焦らず数ヶ月待ってみましょう。」
傾向に乗れなかったら有名になれない…

- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
画面におさまらない長さに変数を設定しているだから当然でしょう。 変数が画面をオーバーします…。
逆に、どうなっていたらよいのでしょうか?

- p_nuts
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
変数の表示についてです。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/677534090/
変数は文字を折り返ししますが、これの挙動が通常とフルスクリーンで違うことはおかしくないですか?
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/677534090/
変数は文字を折り返ししますが、これの挙動が通常とフルスクリーンで違うことはおかしくないですか?
- Kankitsu_0910
-
96 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6025
scratchstars
ではなく
scratchstats
です。
最初自分もそう間違えていた
scratchstars
ではなく
scratchstats
です。
最初自分もそう間違えていた
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6029:
フルスクリーンのときは
折り返しの基準とする幅を、キャンバスでなくウィンドウの幅から取ってしまっているようですね。
また、#6026 の言いたいことは
折り返して表示されないということでしょうか。
だとしてもこれとは別現象ですね。
再現しました。確かにおかしいですね。 変数の表示についてです。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/677534090/
変数は文字を折り返ししますが、これの挙動が通常とフルスクリーンで違うことはおかしくないですか?
フルスクリーンのときは
折り返しの基準とする幅を、キャンバスでなくウィンドウの幅から取ってしまっているようですね。
また、#6026 の言いたいことは
折り返して表示されないということでしょうか。
だとしてもこれとは別現象ですね。
- Poteto143
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
他人の作品の中を見た状態(リミックスしていない状態)でCtrl+Sを押すと保存が実行され、「プロジェクトは保存できませんでした」の表示が出ます。
他人の作品で保存できないのは当たり前なのでいいとして、失敗するにしても実際に保存が実行されてしまうのは正常な動作ではないはずです。
他人の作品で保存できないのは当たり前なのでいいとして、失敗するにしても実際に保存が実行されてしまうのは正常な動作ではないはずです。
- Sheeptch
-
56 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
すいません、こ突然ですが以前、僕のアニメが傾向に乗らず、傾向に乗っている作品のURLの最後の数字がどれも「640000000」以下の作品で「640000000」以上の作品は乗っていないことがわかりました。なぜそうなったかはわかりませんが、この「640000000」以下のバグを直す方法はありませんか?
- yuikunyeah
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
それが本当であるかどうかの根拠となる写真をご提示ください。
本当であるならscratch teamに連絡先からその写真とともに報告して、改善されるまで待ったほうがいいでしょう。
本当であるならscratch teamに連絡先からその写真とともに報告して、改善されるまで待ったほうがいいでしょう。