Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・著作権について話し合うトピック
- hirayuu1414
-
500+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#1507
SAの修正をしました。
根拠はこれですが、どのページの下にも「特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。」とあります。
SAの修正をしました。
根拠はこれですが、どのページの下にも「特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。」とあります。
- oohara1910
-
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#1498の仕切り直しです。#1499,#1500,#1502を反映しました。
#2のリストに以下を反映(追加)します。
日本時間4/18 6:00までに異論がなければ実行します。
追加部分:
現#2より削除する部分:
追記:#1511を反映。
#2のリストに以下を反映(追加)します。
日本時間4/18 6:00までに異論がなければ実行します。
追加部分:
をScratchで使えるサイト
音楽・音声素材サイト
かまタマゴ(個別許可) #1302
「AquesTalkシリーズ」を使用するサービスやツール(ゆくも、SofTalk、棒読みちゃんなど)(条件付き) #1419
→ライセンス(有料)の購入が必要である。詳しくはこの記事(外部リンク)を読むこと。
コトノハルカナ(個別許可) #1426Scratchでは使えないサイト
音楽・音声素材サイト
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY #1436
画像素材サイト
イラストわんパグ #1267
illust STAMPO #1447
DOTOWN #1499
そのほか
SCP財団 #1506,#1509
現#2より削除する部分:
ゆくも #434
棒読みちゃん #342
AquesTalk #867
SofTalk AquesTalkを使用しているため。
追記:#1511を反映。
Last edited by oohara1910 (April 17, 2022 01:31:19)
- Kankitsu_0910
-
96 posts
新・著作権について話し合うトピック
(#1510への異論ではありません)
質問コーナーでも話されていたvoicevoxの四国めたん、ずんだもん(+九州そら(利用規約が四国めたん、ずんだもんと共通だったため))ですが、免責事項に
質問コーナーでも話されていたvoicevoxの四国めたん、ずんだもん(+九州そら(利用規約が四国めたん、ずんだもんと共通だったため))ですが、免責事項に
と書いてあるため、問い合わせは難しそうです。 2.本ガイドラインに該当するかどうかのご質問については、原則お答えしておりません。
特に無償利用の範囲についての問い合わせについては回答いたしかねます。(無料のものに対して回答に要する人件費が発生しますので)
できるかぎりガイドラインを自身で読み込んだ上での判断をお願いいたします。
- asdf1234789
-
29 posts
新・著作権について話し合うトピック
このサイトは使用できますか?
#1518 分かりました。使わない方が無難ですね。
#1518 分かりました。使わない方が無難ですね。
Last edited by asdf1234789 (April 17, 2022 01:26:14)
- 1STEP621
-
93 posts
新・著作権について話し合うトピック
利用規約の「禁止事項」に「当サイトの音源・楽曲を許可無くそのまま販売する行為」とありますが、Scratchで公開するとプロジェクトの販売も可能になってしまうため使えないと思います。
- oohara1910
-
100+ posts
新・著作権について話し合うトピック
#1511の内容を更新リスト(#1510)に追加しました。
引き続き、日本時間4/18 6:00までに異論がなければ#1510を実行します。
引き続き、日本時間4/18 6:00までに異論がなければ#1510を実行します。
- Atridott
-
500+ posts
新・著作権について話し合うトピック
NCSの曲をScratchで使用するのはNGとありますが、そのスクリプト演奏を作成したり公開することはOKですか。
- -hu-ri-
-
44 posts
新・著作権について話し合うトピック
質問に近いものですが、著作権に関わるないようなためここに質問させていただきます。
一部音声素材に個別許可と書かれていますが、それはどのようにすればよいのでしょうか?
一部音声素材に個別許可と書かれていますが、それはどのようにすればよいのでしょうか?
- akitou
-
2 posts
新・著作権について話し合うトピック
使用条件について書かれているのはその一文のみですか? それしか書かれていない場合は、“使用” するのはNGですが、“再現” する場合はいいのではないでしょうか。 NCSの曲をScratchで使用するのはNGとありますが、そのスクリプト演奏を作成したり公開することはOKですか。
Last edited by Paddle2See (April 21, 2022 11:57:36)
- Atridott
-
500+ posts
新・著作権について話し合うトピック
NCSの曲が日本で使用不可なことのソースは#260にあります。使用条件について書かれているのはその一文のみですか? それしか書かれていない場合は、“使用” するのはNGですが、“再現” する場合はいいのではないでしょうか。 NCSの曲をScratchで使用するのはNGとありますが、そのスクリプト演奏を作成したり公開することはOKですか。このプロフィールでのフォローよろしくお願いします !
#2504、#2505がスクリプト演奏について言及されているようですが、根拠がよく分かりませんでした。
あと「このプロフィール〜」がquote → quotになってました
- Poteto143
-
1000+ posts
新・著作権について話し合うトピック
hu-ri-さんはおそらく「個別許可」のことを「素材を使うごとに利用者が個別で許可を取らないといけない」という意味だと思っているのだと思います。 質問に近いものですが、著作権に関わるないようなためここに質問させていただきます。
一部音声素材に個別許可と書かれていますが、それはどのようにすればよいのでしょうか?
実際には、ここでの「個別許可」は「著作物の認められた使い方がScratchに合わないけど、管理者(権利者)に事情を理解してもらい特別に許可をいただいている」という意味です。
- Kankitsu_0910
-
96 posts
新・著作権について話し合うトピック
#1523
大半のキャラクターは再配布についての記述がないため、それらは問い合わせるしかなさそうです。
(追記書き込み中)
大半のキャラクターは再配布についての記述がないため、それらは問い合わせるしかなさそうです。
(追記書き込み中)