Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » よくある質問トピック(質問をするところではありません)
- Es-2
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
#420
6. 利用規約に関する質問と回答の「6A.3 プロジェクトの動くサムネイルを作るにはどうすればよいのですか?」と、そこで紹介されているリンク先を読んでみてください。
6. 利用規約に関する質問と回答の「6A.3 プロジェクトの動くサムネイルを作るにはどうすればよいのですか?」と、そこで紹介されているリンク先を読んでみてください。
- inoking
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
また、トピックのタイトルのとおり
ここは「よくある質問トピック(質問をするところではありません)」です。
ここは「よくある質問トピック(質問をするところではありません)」です。
- daihuku-otya
-
100+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
Last edited by daihuku-otya (Jan. 30, 2022 04:43:41)
- Elevator_yukkuri123
-
100+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
スクラッチチームから削除されそうなので削除
Last edited by Elevator_yukkuri123 (Feb. 8, 2022 19:05:41)
- Elevator_yukkuri123
-
100+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
削除
Last edited by Elevator_yukkuri123 (Feb. 8, 2022 19:04:58)
- StrongPeanut
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
以下を追加したいです。
回答は以下(のようなもの):
4.3 どうすればNew ScratcherからScratcherになれますか?4.1から分離すべきだとおもいます。
回答は以下(のようなもの):
具体的な基準は示されていませんが、プロジェクトを作成して共有したり、他のScratcherのプロジェクトに役に立つコメントをして、忍耐強くお待ちください!ただし、New Scratcherを要求に応じてScratcherにすることはありません。(FAQより一部編集)
- StrongPeanut
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
出ないなら、
具体的な基準は示されていませんが、プロジェクトを作成して共有したり、他のScratcherのプロジェクトに役に立つコメントをして、忍耐強くお待ちください!ただし、New Scratcherを要求に応じてScratcherにすることはありません。(FAQより一部編集)で良いとおもいます。FAQにもあるので。
- StrongPeanut
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
s-t-p さん、反映お願いします。
以下を追加したいです。4.3 どうすればNew ScratcherからScratcherになれますか?4.1から分離すべきだとおもいます。
回答は以下具体的な基準は示されていませんが、プロジェクトを作成して共有したり、他のScratcherのプロジェクトに役に立つコメントをして、忍耐強くお待ちください!ただし、New Scratcherを要求に応じてScratcherにされることはありません。(FAQより一部編集)
Last edited by StrongPeanut (March 19, 2022 02:37:57)
- inoking
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
あらためて、合意を取るべきでしょう。
最終的な 4.1 と 4.3(4.2 のほうがベター)の案も出ていません。
最終的な 4.1 と 4.3(4.2 のほうがベター)の案も出ていません。
- inoking
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
「よくある質問トピック」と呼べば問題ないと思います。
紹介するときは大抵リンクを張りますし(少なくとも私は)。
紹介するときは大抵リンクを張りますし(少なくとも私は)。
- StrongPeanut
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
「Scratch 公式より」と書いていても通じないと思います。 (トピック) (scratch公式)のように分ければ良いと思います。
「FAQ」「よくある質問」とのような文言は入れるべきだと思います。
- Kankitsu_0910
-
96 posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
8.5 作品名を検索しても見つからないのは何故ですか?ですが、バグ報告コーナーにも質問コーナーにも「数日待っても反映されない」という質問/報告が後を絶ちません。
検索で見つかるようになるには時間がかかることがあります。
数日は待ってみてください。
ただし、作品の反映には数ヶ月かかることもあります。などの文言も追加するべきだと思います。
- inoking
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
最近その質問をよく見るようになりましたが、何ででしょうね? ~略~
バグ報告コーナーにも質問コーナーにも「数日待っても反映されない」という質問/報告が後を絶ちません。ただし、作品の反映には数ヶ月かかることもあります。などの文言も追加するべきだと思います。

NFE の件も記載したほうがよいでしょう。
誰か回答案をお願いします。
Last edited by inoking (April 16, 2022 13:03:55)