Discuss Scratch

-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

こんにちは。@-teruteru-です。
ここは、UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピックです。
UIとは
ユーザインタフェースまたは使用者インタフェースは、機械、特にコンピュータとその機械の利用者の間での情報をやりとりするためのインタフェースである。これには長音符の有無などによる表記ゆれが見られるが、本記事では「ユーザインタフェース」で統一する。(wikipedia引用)
簡単に言うと、「使い勝手」「画面」です。例を出すと、ゲームのメニューの使いやすさなどです。
よりよいUIを実現させましょう。
(トピックを作るのは初めてなので、いろいろ教えてくれたら嬉しいです。同じようなトピックがあった場合、消去します。)

Last edited by -teruteru- (May 9, 2021 02:52:52)

-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

過去一UIを頑張った作品

Last edited by -teruteru- (May 9, 2021 02:53:02)

-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

皆さんのUIが出来ていると思う作品も教えてください!

Last edited by -teruteru- (May 9, 2021 02:53:10)

-NewMoon-
Scratcher
19 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

-NewMoon- wrote:

何気にエフェクトに気遣ってます
確かに余計なボタンがなく、とても遊びやすいです。
JirenGames
Scratcher
100+ posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

面白そうなトピックだな…
#1のwiki参照は、wikiのURLを貼った方がいいと思います。
あと、UIなのかUiなのか、統一した方がわかりやすいと思います。
-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

JirenGames wrote:

面白そうなトピックだな…
#1のwiki参照は、wikiのURLを貼った方がいいと思います。
あと、UIなのかUiなのか、統一した方がわかりやすいと思います。
「UI」に統一して、リンクも貼りました!
アドバイスありがとうございます!

Last edited by -teruteru- (May 9, 2021 02:52:30)

JirenGames
Scratcher
100+ posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

誤送信につき、削除

Last edited by JirenGames (May 8, 2021 23:13:52)

abee
Scratcher
1000+ posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

#7
その記事にもある通り、UIはUser Interfaceの略語なので、小文字を使うことはあまりありません。
-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

abee wrote:

#7
その記事にもある通り、UIはUser Interfaceの略語なので、小文字を使うことはあまりありません。
まじすかΣ(・□・;)変更しま~す…
taNup0n
Scratcher
500+ posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

ぼく、改良したペンエンジン持ってるからここに貼り付けておきます
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/520760261/
JirenGames
Scratcher
100+ posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

作品が非共有になっているか、URLが間違ってます。
-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

#11あまり関係ないので、できれば貼らないでください。
nyankotrain
Scratcher
1000+ posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

よくあるUIで文字を重ねてポップな文字にするものなどがありますが、正直工程が長くてやろうとは思いませんね。
もう少しスタイリッシュなUIが作れないものかなって思ってます。
-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

nyankotrain wrote:

よくあるUIで文字を重ねてポップな文字にするものなどがありますが、正直工程が長くてやろうとは思いませんね。
もう少しスタイリッシュなUIが作れないものかなって思ってます。
あれはめんどくさいですね…w
JirenGames
Scratcher
100+ posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

#1を読み直したんですが、「これには長音符の有無などによる表記ゆれが見られるが、本記事では「ユーザインタフェース」で統一する。」の部分は関係ないので要らないと思いました。
BlueSky-2021
Scratcher
73 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

UIは、デベロッパーユーザー向けに作るか、普通のユーザー向けにするかでだいぶかわってきますよね。
bakabaka99
Scratcher
100+ posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

いいトピックですね…
私自身scratchでOSを作成していて、UIはとても大事ですよね…
デベロッパーやプログラマーが使うようなOS、いわゆるDos?みたいなものではない限りはクリックだけでも操作出来るような直感的に扱えるようにした方がいいと思います。
vwxyzyxwv
Scratcher
5 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

UIは大切ですね…。

例えば、ボタンを押す時に、ボタンが凹むようにしたり、色が変わるようにしたりするなど、押したことがわかる加工をすると良いと思います。
-teruteru-
Scratcher
9 posts

UI(ユーザーインターフェイス)について研究するトピック

bakabaka99 wrote:

いいトピックですね…
私自身scratchでOSを作成していて、UIはとても大事ですよね…
デベロッパーやプログラマーが使うようなOS、いわゆるDos?みたいなものではない限りはクリックだけでも操作出来るような直感的に扱えるようにした方がいいと思います。
OSは特にUIは大事になってきますよね…
(誤字があったので編集しました)

Last edited by -teruteru- (Sept. 11, 2021 02:51:27)

Powered by DjangoBB