Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » よくある質問トピック(質問をするところではありません)
- daikikato
-
100+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
以下を追加したいです。
(すごいゲームを作るなど)
また、どのくらいが人気の基準にするかも人それぞれです。
8.4 どうやったら人気になれますか?人気になる方法は人それぞれです。
(すごいゲームを作るなど)
また、どのくらいが人気の基準にするかも人それぞれです。
- s-t-p
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
反映しました。
(ちなみに、絶賛受験なのでなかなかここにこれません。お手数ですが、溜まってきたら、プロフにコメントお願いします。)
(ちなみに、絶賛受験なのでなかなかここにこれません。お手数ですが、溜まってきたら、プロフにコメントお願いします。)
- inoking
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
以下を追加したいです。番号は割り込み希望です。
7.2 最近の Scratch って荒れてませんか?こちらが参考になるでしょう。https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/5102931/
- _scratch_car_games_
-
43 posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
いいと思います。最近は、そのような話し合いの場もあるので、その議論をするときの参考になるかと思います。
Last edited by _scratch_car_games_ (April 17, 2021 10:39:39)
- _scratch_car_games_
-
43 posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
3. ディスカッションフォーラムに関する質問と回答こちらの回答を追加したいです。(一部で質問を飛ばしている部分があります。)
3.5 どうやって投稿を編集しますか?
自分の投稿の右下の「報告」と「quote」ボタンの間にある、「edit」ボタンを押すと、編集画面が現れ、自分の投稿を編集することが可能です。修正が終わったら、左下の「送信」ボタンを押して、修正が完了します。
3.7 トピックを作る方法は?
日本語フォーラムのトップ画面にある「new topic」ボタンを押すことで、新しいトピックを作ることができます。しかし、トピックを作る前に、⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ を読み、ここで相談してからトピックを作るようにしましょう。
3.12 Scratchに提案したい
scratch3.0への提案で提案することができます。しかし、このトピックは、スクラッチチームが直接取り上げられません。何かの機会に Scratch チームに伝えるための材料となるような提案内容を、日本語で煮詰めておくのがこの提案トピックの意義です。また、提案をするときには、説明をつけるようにしましょう。却下された提案に乗っているブロック、機能は投稿されません。
3.13 Stickyトピックってなんですか?
スクラッチチームが指定した、重要なトピックのことです。主に、質問コーナー4や、宣伝、告知、依頼をするコーナー2などがあげられます。詳しくは、Stickyが参考になります。
3.14 コードに関するへルプがいります
質問コーナー4に質問すると、たくさんの人が答えてくれます。また、質問したいことがあるときにトピックを建てるのは控えてください。
3.15 Scratchのバグを発見しました(私のコードではありません)
scratch3.0用:バグ報告コーナーでバグを報告することができます。しかし、セキュリティに関するバグを発見したときは、このトピックに報告せず、連絡先からこっそりスクラッチチームに教えてください。日本語でOKです。
- 00giri
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
3. ディスカッションフォーラムに関する質問と回答
3.5 どうやって投稿を編集しますか?
自分の投稿の右下の「報告」と「quote」ボタンの間にある、「edit」ボタンを押すと、編集画面が現れ、自分の投稿を編集することが可能です。修正が終わったら、左下の「送信」ボタンを押して、修正が完了します。
3.12 Scratchに提案したい
scratch3.0への提案で提案することができます。しかし、このトピックは、スクラッチチームが直接取り上げられません。何かの機会に Scratch チームに伝えるための材料となるような提案内容を、日本語で煮詰めておくのがこの提案トピックの意義です。また、提案をするときには、説明をつけるようにしましょう。却下された提案に乗っているブロック、機能は投稿されません。
①3.5について
細かいところですが、「Quote」「Edit」と実際の表記に合わせたほうが分かりやすいと思います。
②3.12について
の部分も追加したほうが良いと思います。 正式に提案するには
英語のしかるべき場所(例えば Suggestions)で報告する必要があります。
- _scratch_car_games_
-
43 posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
再投稿しました。ほかにもいろいろな細かいところを修正しましたので、ご確認ください。3. ディスカッションフォーラムに関する質問と回答こちらの回答を追加したいです。(一部で質問を飛ばしている部分があります。)
3.5 どうやって投稿を編集しますか?
自分の投稿の右下の「報告」と「Quote」ボタンの間にある、「Edit」ボタンを押すと、編集画面が現れ、自分の投稿を編集することが可能です。修正が終わったら、左下の「送信」ボタンを押して、修正が完了します。
3.7 トピックを作る方法は?
日本語フォーラムのトップ画面「new topic」ボタンを押すことで、新しいトピックを作ることができます。しかし、トピックを作る前に、⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ を読み、ちょっと待って!new topicを押す前にここに書こうで相談してからトピックを作るようにしましょう。
3.12 Scratchに提案したい
scratch3.0への提案で提案することができます。しかし、このトピックは、スクラッチチームが直接取り上げられません。何かの機会に Scratch チームに伝えるための材料となるような提案内容を、日本語で煮詰めておくのがこの提案トピックの意義です。また、提案をするときには、説明をつけるようにしましょう。却下された提案(日本語版)に乗っているブロック、機能は投稿されません。正式に提案するには、Suggestions)で報告する必要があります。
3.13 Stickyトピックってなんですか?
スクラッチチームが指定した、重要なトピックのことです。主に、質問コーナー4や、宣伝、告知、依頼をするコーナー2などがあげられます。詳しくは、Stickyが参考になります。
3.14 コードに関するへルプがいります
質問コーナー4に質問すると、たくさんの人が答えてくれます。また、質問したいことがあるときにトピックを建てるのは控えてください。
3.15 Scratchのバグを発見しました(私のコードではありません)
scratch3.0用:バグ報告コーナーでバグを報告することができます。しかし、セキュリティに関するバグを発見したときは、このトピックに報告せず、連絡先からこっそりスクラッチチームに教えてください。日本語でOKです。
- inoking
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
3.5 どうやって投稿を編集しますか?以下を追加するとよいと思います。
ただし、New Scratcher の場合は編集はできません。
3.7 トピックを作る方法は?後半は以下のようにしてはどうでしょう?
日本語フォーラムのトップ画面「new topic」ボタンを押すことで、新しいトピックを作ることができます。しかし、トピックを作る前に、⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ を読み、ちょっと待って!new topicを押す前にここに書こうで相談してからトピックを作るようにしましょう。
しかし、トピックを作る前に、⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ を読んで本当に必要なトピックかどうかをよく考えてみてください。ちょっと待って!new topicを押す前にここに書こうなら相談にのってもらえます。
3.12 Scratchに提案したい↑ ちょっと日本語を直しました(太字部分)。
scratch3.0への提案で提案することができます。しかし、このトピックは、スクラッチチームには直接取り上げられません。何かの機会に Scratch チームに伝えるための材料となるような提案内容を、日本語で煮詰めておくのがこの提案トピックの意義です。また、提案をするときには、説明をつけるようにしましょう。却下された提案(日本語版)に乗っているブロック、機能は投稿できません。正式に提案するには、Suggestions)で英語で提案する必要があります。
3.13 Stickyトピックってなんですか?↑ Wiki へのリンクをこのトピックのお約束に合わせ「記事へのリンクを取得」に置き換えました。
スクラッチチームが指定した、重要なトピックのことです。主に、質問コーナー4や、宣伝、告知、依頼をするコーナー2などがあげられます。詳しくは、Stickyが参考になります。
3.14 コードに関するへルプがいります後半は以下のようにしてはどうでしょう?
質問コーナー4に質問すると、たくさんの人が答えてくれます。また、質問したいことがあるときにトピックを建てるのは控えてください。
なお、個別にトピックを作ってしまうことは、あまり見てもらえないばかりか、他のトピックが目立たなくなってしまうため、あまり良い使い方ではありません。
- _scratch_car_games_
-
43 posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
了解しました。inokingさんの助言も合わせ、明日、最終的に質問に対する回答案をまとめようと思います。
- _scratch_car_games_
-
43 posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
3. ディスカッションフォーラムに関する質問と回答最終的な回答をまとめました。
3.5 どうやって投稿を編集しますか?
自分の投稿の右下の「報告」と「Quote」ボタンの間にある、「Edit」ボタンを押すと、編集画面が現れ、自分の投稿を編集することが可能です。修正が終わったら、左下の「送信」ボタンを押して、修正が完了します。
※ただし、New Scratcherの人は、投稿を編集できません。
3.7 トピックを作る方法は?
日本語フォーラムのトップ画面にある、「new topic」ボタンを押すことで、新しいトピックを作ることができます。しかし、トピックを作る前に、⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ を読んで本当に必要なトピックかどうかをよく考えてみてください。ちょっと待って!new topicを押す前にここに書こうなら相談にのってもらえます。
3.12 Scratchに提案したい
scratch3.0への提案で提案することができます。しかし、このトピックは、スクラッチチームには直接取り上げられません。何かの機会に Scratch チームに伝えるための材料となるような提案内容を、日本語で煮詰めておくのがこの提案トピックの意義です。また、提案をするときには、説明をつけるようにしましょう。却下された提案(日本語版)に乗っているブロック、機能は投稿できません。正式に提案するには、Suggestions)で、英語で提案する必要があります。
3.13 Stickyトピックってなんですか?
スクラッチチームが指定した、重要なトピックのことです。主に、質問コーナー4や、宣伝、告知、依頼をするコーナー2などがあげられます。詳しくは、Stickyが参考になります。
3.14 コードに関するへルプがいります
質問コーナー4に質問すると、たくさんの人が答えてくれます。なお、個別にトピックを作ってしまうこと(ここでは質問の為に作られたトピックのことをいいます。)は、あまり見てもらえないばかりか、他のトピックが目立たなくなってしまうため、あまり良い使い方ではありません。
3.15 Scratchのバグを発見しました(私のコードではありません)
scratch3.0用:バグ報告コーナーでバグを報告することができます。しかし、セキュリティに関するバグを発見したときは、このトピックに報告せず、連絡先からこっそりスクラッチチームに教えてください。日本語でOKです。
下線を引いてありますが、不要だと思った箇所は消していただいて大丈夫です。 よろしくお願いします。
- inoking
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
#133:
私はこれでOKと思います。
異論が出なければ、#123 と共に追加してもらいましょう。
私はこれでOKと思います。
異論が出なければ、#123 と共に追加してもらいましょう。
- s-t-p
-
1000+ posts
よくある質問トピック(質問をするところではありません)
遅れましたが、反映しました。#126以前の投稿に関しては、今週中にまとめて提案の賛否を決めます。