Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » PEG札幌ギャザリングを開催します!
- yume_codomo
-
3 posts
PEG札幌ギャザリングを開催します!
PEG札幌ギャザリング運営委員の金城です。(札幌西少年少女発明クラブ)
いよいよ札幌でも阿部先生をお迎えして、PEGギャザリングが開催されることになりました。
PEGとは?Googleが後援するプログラミング学習普及プロジェクト「PEG-programming education gathering-」の略称です。
NPO法人CANVASが主催し全国各地でPEGギャザリングイベントを実施。
地域のおとなの集まりがこどもを支える!
コンピュータでつながる、こどもとおとなの集まり!
創造・表現・発信!こどもたちへプログラミング学習の機会を!
札幌にお住まいの方はもちろん!道内の方(道外の方も)是非ご参加ください。
また、ご興味のある方にシェアしていただけたら幸いです!
詳しい内容は http://pegsapporo.com フェイスブックページ https://www.facebook.com/pegsapporo
PEG札幌ギャザリング 開催について
■日程 11月2日(日)・11月3日(月・祝)
■場所 株式会社内田洋行ユキビタス協創広場U-cala
札幌市中央区北1条東4丁目1-1サッポロファクトリー1条館1F
■協力 NPO法人CANVAS
■後援 札幌市教育委員会 株式会社内田洋行 梅沢無線電機株式会社 Sapporo Open Lab
■1日目 14:00~18:00 PEG札幌ギャザリング・指導者研修会
(対象:教育関係者、ITC学習に携わる方、指導を考えている方や保護者)
●オープニングトーク&ライトニングトーク
プログラミング学習のこれからについて地域のプログラミング学習実践者の活動
●ラズベリーパイ×Scratch入門講習会
講師 阿部和広 青山学院大学・津田塾大学非常勤講師
■親睦会 プログラミング学習についてのショートトーク
飲食有り。親睦会は別途1500円参加費がかかります。
■2日目 13:00~17:00 プログラミングワークショップ(対象小学3年生以上)
●Scratchでプログラミング ピタゴラスイッチ
●ラズベリーパイ×プログラミング×ものづくり
●kinect×Scratchでバルーンゲームを作ろう
■参加費 500円 各講習会、ワークショップはお申し込みが必要です。
お申込みフォームはこちらから http://goo.gl/6fZ2RN
■PEG札幌ギャザリング http://pegsapporo.com/
■PEG公式サイト http://pegpeg.jp/
■PEG札幌ギャザリングについてのお問合せ
info(あっとまーく)yume-codomo.com 金城
いよいよ札幌でも阿部先生をお迎えして、PEGギャザリングが開催されることになりました。
PEGとは?Googleが後援するプログラミング学習普及プロジェクト「PEG-programming education gathering-」の略称です。
NPO法人CANVASが主催し全国各地でPEGギャザリングイベントを実施。
地域のおとなの集まりがこどもを支える!
コンピュータでつながる、こどもとおとなの集まり!
創造・表現・発信!こどもたちへプログラミング学習の機会を!
札幌にお住まいの方はもちろん!道内の方(道外の方も)是非ご参加ください。
また、ご興味のある方にシェアしていただけたら幸いです!
詳しい内容は http://pegsapporo.com フェイスブックページ https://www.facebook.com/pegsapporo
PEG札幌ギャザリング 開催について
■日程 11月2日(日)・11月3日(月・祝)
■場所 株式会社内田洋行ユキビタス協創広場U-cala
札幌市中央区北1条東4丁目1-1サッポロファクトリー1条館1F
■協力 NPO法人CANVAS
■後援 札幌市教育委員会 株式会社内田洋行 梅沢無線電機株式会社 Sapporo Open Lab
■1日目 14:00~18:00 PEG札幌ギャザリング・指導者研修会
(対象:教育関係者、ITC学習に携わる方、指導を考えている方や保護者)
●オープニングトーク&ライトニングトーク
プログラミング学習のこれからについて地域のプログラミング学習実践者の活動
●ラズベリーパイ×Scratch入門講習会
講師 阿部和広 青山学院大学・津田塾大学非常勤講師
■親睦会 プログラミング学習についてのショートトーク
飲食有り。親睦会は別途1500円参加費がかかります。
■2日目 13:00~17:00 プログラミングワークショップ(対象小学3年生以上)
●Scratchでプログラミング ピタゴラスイッチ
●ラズベリーパイ×プログラミング×ものづくり
●kinect×Scratchでバルーンゲームを作ろう
■参加費 500円 各講習会、ワークショップはお申し込みが必要です。
お申込みフォームはこちらから http://goo.gl/6fZ2RN
■PEG札幌ギャザリング http://pegsapporo.com/
■PEG公式サイト http://pegpeg.jp/
■PEG札幌ギャザリングについてのお問合せ
info(あっとまーく)yume-codomo.com 金城
Last edited by yume_codomo (Oct. 5, 2014 14:14:15)
- ko2222
-
1000+ posts
PEG札幌ギャザリングを開催します!
札幌かあ・・・ PEG札幌ギャザリング運営委員の金城です。(札幌西少年少女発明クラブ)
いよいよ札幌でも阿部先生をお迎えして、PEGギャザリングが開催されることになりました。
PEGとは?Googleが後援するプログラミング学習普及プロジェクト「PEG-programming education gathering-」の略称です。
NPO法人CANVASが主催し全国各地でPEGギャザリングイベントを実施。
地域のおとなの集まりがこどもを支える!
コンピュータでつながる、こどもとおとなの集まり!
創造・表現・発信!こどもたちへプログラミング学習の機会を!
札幌にお住まいの方はもちろん!道内の方(道外の方も)是非ご参加ください。
また、ご興味のある方にシェアしていただけたら幸いです!
詳しい内容は http://pegsapporo.com フェイスブックページ https://www.facebook.com/pegsapporo
PEG札幌ギャザリング 開催について
■日程 11月2日(日)・11月3日(月・祝)
■場所 株式会社内田洋行ユキビタス協創広場U-cala
札幌市中央区北1条東4丁目1-1サッポロファクトリー1条館1F
■協力 NPO法人CANVAS
■後援 札幌市教育委員会 株式会社内田洋行 梅沢無線電機株式会社 Sapporo Open Lab
■1日目 14:00~18:00 PEG札幌ギャザリング・指導者研修会
(対象:教育関係者、ITC学習に携わる方、指導を考えている方や保護者)
●オープニングトーク&ライトニングトーク
プログラミング学習のこれからについて地域のプログラミング学習実践者の活動
●ラズベリーパイ×Scratch入門講習会
講師 阿部和広 青山学院大学・津田塾大学非常勤講師
■親睦会 プログラミング学習についてのショートトーク
飲食有り。親睦会は別途1500円参加費がかかります。
■2日目 13:00~17:00 プログラミングワークショップ(対象小学3年生以上)
●Scratchでプログラミング ピタゴラスイッチ
●ラズベリーパイ×プログラミング×ものづくり
●kinect×Scratchでバルーンゲームを作ろう
■参加費 500円 各講習会、ワークショップはお申し込みが必要です。
お申込みフォームはこちらから http://goo.gl/6fZ2RN
■PEG札幌ギャザリング http://pegsapporo.com/
■PEG公式サイト http://pegpeg.jp/
■PEG札幌ギャザリングについてのお問合せ
info(あっとまーく)yume-codomo.com 金城
- Reshie
-
100+ posts
PEG札幌ギャザリングを開催します!
同感・・・札幌かあ・・・ PEG札幌ギャザリング運営委員の金城です。(札幌西少年少女発明クラブ)
いよいよ札幌でも阿部先生をお迎えして、PEGギャザリングが開催されることになりました。
PEGとは?Googleが後援するプログラミング学習普及プロジェクト「PEG-programming education gathering-」の略称です。
NPO法人CANVASが主催し全国各地でPEGギャザリングイベントを実施。
地域のおとなの集まりがこどもを支える!
コンピュータでつながる、こどもとおとなの集まり!
創造・表現・発信!こどもたちへプログラミング学習の機会を!
札幌にお住まいの方はもちろん!道内の方(道外の方も)是非ご参加ください。
また、ご興味のある方にシェアしていただけたら幸いです!
詳しい内容は http://pegsapporo.com フェイスブックページ https://www.facebook.com/pegsapporo
PEG札幌ギャザリング 開催について
■日程 11月2日(日)・11月3日(月・祝)
■場所 株式会社内田洋行ユキビタス協創広場U-cala
札幌市中央区北1条東4丁目1-1サッポロファクトリー1条館1F
■協力 NPO法人CANVAS
■後援 札幌市教育委員会 株式会社内田洋行 梅沢無線電機株式会社 Sapporo Open Lab
■1日目 14:00~18:00 PEG札幌ギャザリング・指導者研修会
(対象:教育関係者、ITC学習に携わる方、指導を考えている方や保護者)
●オープニングトーク&ライトニングトーク
プログラミング学習のこれからについて地域のプログラミング学習実践者の活動
●ラズベリーパイ×Scratch入門講習会
講師 阿部和広 青山学院大学・津田塾大学非常勤講師
■親睦会 プログラミング学習についてのショートトーク
飲食有り。親睦会は別途1500円参加費がかかります。
■2日目 13:00~17:00 プログラミングワークショップ(対象小学3年生以上)
●Scratchでプログラミング ピタゴラスイッチ
●ラズベリーパイ×プログラミング×ものづくり
●kinect×Scratchでバルーンゲームを作ろう
■参加費 500円 各講習会、ワークショップはお申し込みが必要です。
お申込みフォームはこちらから http://goo.gl/6fZ2RN
■PEG札幌ギャザリング http://pegsapporo.com/
■PEG公式サイト http://pegpeg.jp/
■PEG札幌ギャザリングについてのお問合せ
info(あっとまーく)yume-codomo.com 金城
- Discussion Forums
- » 日本語
-
» PEG札幌ギャザリングを開催します!