Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 著作権について話し合うスレッド
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
anmonaitosanさん、
連続で書き込む前に、すこし落ち着いて、何を言いたいのかを整理してから、書くようにお願いします。
連続で書き込む前に、すこし落ち着いて、何を言いたいのかを整理してから、書くようにお願いします。
- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
柔軟に物事を考えていただけないでしょうか。 元々アウトなものをアウトと表明されたのはどこがやぶ蛇になるのでしょうか?
甘茶の音楽工房 については
今回の punpo2007 さんのものと似たような問い合わせで一度不許可とされていたものを
再度事情を説明して許可をもらえていたものです。
効果音ラボ については
これも元々不許可だったものを
厳密には CC BY-SA 2.0 にはそぐわないですが条件付きで許可してくれているものです。
厳密に言うと NG なのだけれど、Scratch の特性上、著作権者が嫌うような利用のされ方はほぼないので
両者で折り合いを付けている形です。
#1149 の後半も読んでみてください。
- taitaitatata
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
削除
Last edited by taitaitatata (Sept. 6, 2020 04:54:31)
- gao-kyouryuu
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
#1836
アンケート①の部分です
『画像や曲等の無断使用』をどのくらい意識して活動をしていますか?…20←ココ
①かなり意識していて、違反しないように気を付けている。←ココ
②そこまで意識してはいないが、注意はしている。←ココ
③ほどんと考えたこともない。←ココ
④その他…1
Last edited by gao-kyouryuu (Sept. 6, 2020 04:10:10)
- korokoro19
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
票数ゼロのところを書いていませんでした。修正します。 #1836アンケート①の部分です
『画像や曲等の無断使用』をどのくらい意識して活動をしていますか?…20←ココ
①かなり意識していて、違反しないように気を付けている。←ココ
②そこまで意識してはいないが、注意はしている。←ココ
③ほどんと考えたこともない。←ココ
④その他…1
ご指摘ありがとうございます。
- MentosMelonsoda
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
まあそうですね スクラッチ以外のサイトを使ったとき、著作権として、クレジット表記をしたほうがいいですよね?
というかそれ以前にそれがScratchに対応したものであるかを確認する必要があります
- kotomi-meru
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
例えば、Scratchに対応したものとはどんなものでしょうか?まあそうですね スクラッチ以外のサイトを使ったとき、著作権として、クレジット表記をしたほうがいいですよね?
というかそれ以前にそれがScratchに対応したものであるかを確認する必要があります
- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
甘茶の音楽工房 さんの件 (#1826 など):
甘茶さんの掲示板で確認したところ
Scratch での使用は禁止していない という回答をいただきました。
甘茶さんの掲示板で確認したところ
Scratch での使用は禁止していない という回答をいただきました。
お問い合わせありがとうございます。
こちらの対応が誤解、ご心配を与えてしまい大変申し訳ありません。
先日、ユーザー様からお問い合わせがあり、確認のため規約からScratchの記述を省いておりますが、
Scratchでの使用は禁止しておらず、禁止する予定もございません。
その後、特に問題のないことを確認しておりますので、今後も今まで通りお使いいただけます。
よろしくお願いいたします。
- punpo2007
-
500+ posts
著作権について話し合うスレッド
CC BY-SA2.0は、追加的な条約を課せませんので、利用できません。いくら相手がおkと言ってもscratchで共有するとその時点でアウトということになるので注意してください。
追記
非共有ならば一切問題ありません。
追記
非共有ならば一切問題ありません。
Last edited by punpo2007 (Sept. 7, 2020 12:21:05)
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
著作物の利用について、他の人に対してどのような条件で許可するかについては、その権利(著作権)を持っている人が決められます。つまり、権利者ではない第三者は介入できません。
CC BY-SA 2.0の「追加的な制約は課せません」のこと言っているのであれば、権利者が主張する追加的な制約の部分が無効になるだけです。
CC BY-SA 2.0の「追加的な制約は課せません」のこと言っているのであれば、権利者が主張する追加的な制約の部分が無効になるだけです。
Last edited by abee (Sept. 7, 2020 12:38:21)
- 710666
-
28 posts
著作権について話し合うスレッド
効果音ラボの利用規約の一番したにスクラッチで使えるって書いてありますよよく勘違いしている方がいらっしゃいますが、
効果音ラボは使えません。
理由:再配布禁止とされているから