Discuss Scratch

pokonyan-ssr
Scratcher
44 posts

質問コーナー3

声出しってしていいんでしょうか?
syouname
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

コミュニティガイドラインには‘個人情報を公開しないこと ’とあるので、しない方が良いと思います。(声も個人情報に入るのかはワカラナイです…)

追記:#9631が正しいです

Last edited by syouname (July 26, 2020 06:45:10)

ppap1111ryou
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

青い文字にリンクをつける方法を教えて下さい。
例えば、  ここ   ⬅︎これをクリックすると、自分が見て欲しいプロジェクトになるとか……
apple502j
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

声出しを禁止する提案が却下されているため、「やってはいけないことではない」ようです。
ppap1111ryou
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

署名とは何ですか?
itta611
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

pokonyan-ssr wrote:

声出しってしていいんでしょうか?

syouname wrote:

コミュニティガイドラインには‘個人情報を公開しないこと ’とあるので、しない方が良いと思います。(声も個人情報に入るのかはワカラナイです…)
syounameさん、曖昧な情報は書き込まないようにお願いします。
声については許可されているようです。
こちらを参考にしてください:
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/353556/?page=178#p3849314
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/239492/?page=1#post-2444247

Last edited by itta611 (July 26, 2020 06:13:57)

itta611
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

間違えたので削除

Last edited by itta611 (July 26, 2020 06:13:35)

summer_Oranges
Scratcher
21 posts

質問コーナー3

このようなことですか?
リンクにしたい文字を書いてそれをドラックする。その次にAの隣の鎖のようなものを押し、飛ばしたいリンクのURLを入力する
こんがらがったので書き直し。

Last edited by summer_Oranges (July 26, 2020 06:21:36)

Ke0
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

入力するとき♾このようなマークがAの左にありますよね?それを押してUrlを入れるとできます。
Your text link here..と出るので、この部分を「これ」とすればリンクになります。
ppap1111ryou
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

summer_Oranges wrote:

wiki.info/wiki/%E7%BD%B2%E5%90%8D]このようなことですか?
それなら↑に説明があります
ありがとうございます!
ZIKKEN_KING
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

[url=URL]任意のテキスト[/url]
という感じで出来ます。
Messageの下にあるBとかIがある行の鎖をクリックすると簡単に出来ます
被った

Last edited by ZIKKEN_KING (July 26, 2020 06:20:10)

summer_Oranges
Scratcher
21 posts

質問コーナー3

ppap1111ryou wrote:

署名とは何ですか?
署名は、#9624に書いています。
summer_Oranges
Scratcher
21 posts

質問コーナー3

#9624から借りて説明します。
Show your topics/posts
Change your signature
Standard | Mobile
Change your signatureをクリックすると使えます。
書いた後に送信を押さないと署名が出てきません。
scratch_japan
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

ppap1111ryou wrote:

署名とは何ですか?
その下に書いてある
ど     う      も
これなどを作成しています。
です。
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

#9616:

hclhcl wrote:

プロジェクトのサムネをgifにする方法の是非・議論のまとめについて、
つまり新たに作るのはダメだけれども、禁止されていることを知らなかった人が既に作ってしまった場合はやめさせる必要はない
という解釈であっていますでしょうか?
情報がバラバラになるので、できれば元のトピックで投稿してもらったほうがよかったです。

#9618:

apple502j wrote:

私の解釈では、「動くサムネイルを使用することは(自己責任で行う上では)問題ないし、注意する必要もない。動くサムネイルを使用する方法の中には2017年のユーザースクリプト等の方針により宣伝が禁止されたものがあるため、その場合は、その方法を宣伝してはいけない。」です。
なお、ユーザースクリプトにてサムネイルを変更すること自体には危険はありません。(あるのは「その方法」と称して不審なプログラムを実行する危険です。)
Scratchチームも動くサムネイルを利用したプロジェクトを削除したりはしていません。
まとめの投稿の直前 ↓ にあるように、各種情報からすると
「動くサムネイルを使用することは問題ないことはない」です。

inoking wrote:

ただ、#32 に引用したように
動くサムネイルのプロジェクトは NFE (Not For Everyone 全員向けでない) とマークされ
トップページに掲載されることはありません(ラグを発生させる迷惑行為とみなされるため)。

Last edited by inoking (July 26, 2020 08:16:49)

punpo2007
Scratcher
500+ posts

質問コーナー3

もうすぐ10000超えますが、質問コーナー4に移行するのはいつになりますかね?

ちなみに
   質問コーナー2は9259
 新・質問コーナーは7(質問コーナー2の利用が推奨されてすぐに終わった)
(初代)質問コーナーは12370です。
s-t-p
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

punpo2007 wrote:

もうすぐ10000超えますが、質問コーナー4に移行するのはいつになりますかね?

ちなみに
   質問コーナー2は9259
 新・質問コーナーは7(質問コーナー2の利用が推奨されてすぐに終わった)
(初代)質問コーナーは12370です。
議論で決定してからになります。(停滞気味)
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー3

既に 副題トピック にて議論中ですがあまり話が進んでいません。
むしろ、
この質問コーナーの投稿ペースが早すぎることが問題だと思います。
同じ質問が何度も何度もくりかえされています。

みなさんへ:
質問する前に #1 をよく読んで
まずは自分で調べたり考えたりするようお願いします。

Last edited by inoking (July 26, 2020 08:46:42)

raida-jiou2
Scratcher
53 posts

質問コーナー3

動くユーザーアイコンを作るにはどうしたらいいですか?
あるサイトで作ってみましたが、アイコンに出来ませんでした。

ぼくはディスカッションフォーラムは始めてです
yuzupon1133
Scratcher
100+ posts

質問コーナー3

raida-jiou2 wrote:

動くユーザーアイコンを作るにはどうしたらいいですか?
あるサイトで作ってみましたが、アイコンに出来ませんでした。

ぼくはディスカッションフォーラムは始めてです
初めての方へ:
まずはこのトピックの#1 を見て下さい。
raida-jiou2さんと同じような質問が20件以上投稿されています。
まず質問する前に検索したいキーワードをgoogleの検索バーにコピー&ペーストして下さい。
raida-jiou2さんの場合だと、質問したいキーワードは「動くアイコン」なので、
動くアイコン site:https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/353556/
と検索することをおすすめします。
なお、質問に対する答えは、GIFアニメーションを使います。
[removed]

Last edited by Harakou (July 27, 2020 09:11:23)

Powered by DjangoBB