Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 動くサムネイルを作ることについて
- inoking
-
1000+ posts
動くサムネイルを作ることについて
#4, #32, #36 について:
さらにその「手法」を調べてみました。
これはプロジェクトのサムネイルを任意のファイルに設定するユーザースクリプトを実行するもので、
危険なのはその実行時であって
設定してしまえばその後はユーザースクリプトによる直接的な害はなさそうです。
この手法で現在プロジェクトのサムネイルを動かしている人には
「何も起こってなくてよかったね。何も起こってないかどうかは見た目では分からないけど
」
ということになると思います。
ただ、#32 に引用したように
動くサムネイルのプロジェクトは NFE (Not For Everyone 全員向けでない) とマークされ
トップページに掲載されることはありません(ラグを発生させる迷惑行為とみなされるため)。
つまり、
動くサムネイルのプロジェクト自体は、迷惑行為であるが禁止とまではいかない
ということではないでしょうか。
※この認識で合っていれば数ヵ所の私の投稿を訂正します。
さらにその「手法」を調べてみました。
これはプロジェクトのサムネイルを任意のファイルに設定するユーザースクリプトを実行するもので、
危険なのはその実行時であって
設定してしまえばその後はユーザースクリプトによる直接的な害はなさそうです。
この手法で現在プロジェクトのサムネイルを動かしている人には
「何も起こってなくてよかったね。何も起こってないかどうかは見た目では分からないけど

ということになると思います。
ただ、#32 に引用したように
動くサムネイルのプロジェクトは NFE (Not For Everyone 全員向けでない) とマークされ
トップページに掲載されることはありません(ラグを発生させる迷惑行為とみなされるため)。
つまり、
動くサムネイルのプロジェクト自体は、迷惑行為であるが禁止とまではいかない
ということではないでしょうか。
※この認識で合っていれば数ヵ所の私の投稿を訂正します。
- yucca42
-
100+ posts
動くサムネイルを作ることについて
本当です( ̄▽ ̄) 本当ですか!?(というか、動くサムネを作れるという事も本当ですか!?)
ただ上にも書いてある通り禁止になってます。
- isa517
-
9 posts
動くサムネイルを作ることについて
ちなみにどうやって動かすんですか?
[スタート ] キーが押されたとき
もし <動かしてよい> なら [教えてください] と (2) 秒言う
でなければ
[あ(察し)] と (2) 秒言う
end
- 68897
-
13 posts
動くサムネイルを作ることについて
本当です( ̄▽ ̄) 本当ですか!?(というか、動くサムネを作れるという事も本当ですか!?)
ただ上にも書いてある通り禁止になってます。
禁止になってはおりませんよ(*^_^*)
- kokuzoumusi
-
45 posts
動くサムネイルを作ることについて
みんなこっち勢か。こっちの方が面白そう?なのかな、不謹慎だったらすみません。こう言うのやってみたかったんです
- yucca42
-
100+ posts
動くサムネイルを作ることについて
さっき書いたのに付け足すと、禁止にはなっていないというのはウソではありません。
68897さんすいません..
ユーザースプリクトが危険なので禁止されているようです。
今の所サムネを動かす方法がユーザースプリクトを使ったものしかないので実質禁止ということではないでしょうか。
68897さんすいません..
ユーザースプリクトが危険なので禁止されているようです。
今の所サムネを動かす方法がユーザースプリクトを使ったものしかないので実質禁止ということではないでしょうか。
- matunyan0930
-
500+ posts
動くサムネイルを作ることについて
ユーザースクリプト、と言いますが、これはつまり「自分以外の、誰か知らない人が作った信頼性に欠けるスクリプト」のことでいいですか?
- tsumuri3
-
1000+ posts
動くサムネイルを作ることについて
例えば、
サイト名書いちゃいけないそうです。さっきまで書いてしまったんで、無理やり削除してます。
とかっていう事ですよね。もう僕は使ってしまったのですが、元に戻す方法とかってあったりしますか?
(パワポでつくって、GIFにして、↑のサイトで読み込ませました。)
サイト名書いちゃいけないそうです。さっきまで書いてしまったんで、無理やり削除してます。
とかっていう事ですよね。もう僕は使ってしまったのですが、元に戻す方法とかってあったりしますか?
(パワポでつくって、GIFにして、↑のサイトで読み込ませました。)
Last edited by tsumuri3 (July 28, 2020 08:51:10)
- Discussion Forums
- » 日本語
-
» 動くサムネイルを作ることについて