Discuss Scratch

ruukaa
Scratcher
87 posts

動くサムネイルを作ることについて

皆さん、時々「動くサムネイルを作ってみた」や、「動くサムネイルの作り方」などのプロジェクトを見かけませんか?

動くサムネイルは、やり方を教えるのは禁止になっていますが、動かすこと自体はいろいろな声が上がっていて、正直よく分からないです。

それをはっきりさせるために、このトピックを作りました。

みなさんの意見が聞きたいです。投稿お願いします。
RKM12
Scratcher
3 posts

動くサムネイルを作ることについて

いいとおもいます
ruukaa
Scratcher
87 posts

動くサムネイルを作ることについて

RKM12 wrote:

いいとおもいます
良いと思う意見を述べてください。そのような発言はだれにでもできます。
inoking
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

これは意見によって決めるようなことではありません。

Scratch チームからのお知らせ Browser Extension/Userscript Policy により
共有することも禁止されています。
We will begin the process of removing content that has already been shared on Scratch.

we ask that you do not share or advertise browser extensions/userscripts
as it could lead to moderations actions against your account.

googl 翻訳 wrote:

Scratchで既に共有されているコンテンツを削除するプロセスを開始します。

ブラウザーの拡張機能/ユーザースクリプトを共有または宣伝しないでください。
アカウントに対してモデレーションアクションが実行される可能性があります。
つまり、Scratch チームによって
共有している内容は 削除され、注意を受ける可能性もあるということです。
※一部訂正しました。#45 参照

Last edited by inoking (July 18, 2020 00:44:43)

-Jikky-
Scratcher
500+ posts

動くサムネイルを作ることについて

では、このスタジオはどういう事なんでしょうか。Make it flyこれはScratch Teamがマネージャーのスタジオですがプロジェクトはだめでもスタジオは、gifを使っても良のですか?
yukku
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

スタジオは合法ですが、プロジェクトは違法、ということです。
68897
Scratcher
13 posts

動くサムネイルを作ることについて

いいらしいですけど、教えるのはダメだそうです
サムネ動かす
abee
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

動くサムネには問題があります。動くアイコンと誤解していました。#32にinokingさんが書いていることが正しいです。
アニメGIFを安全な方法で作り、「ユーザーやスタジオのアイコンとして使う」ことは禁止されていませんが、「安全が確認されていない方法を紹介」したり、特殊な方法で「作品のサムネとして使う」ことには問題があります。以下の説明の「動くサムネ」は「アニメGIF」に読み替えてください。
—–
動くサムネ(アニメGIF)を作る方法はいろいろあります。
Scratch Teamが禁止しているのは、inokingさんが説明している通り「ユーザースクリプト」を使って作る方法です。アニメGIFを使うことは禁止されていません。
ユーザースクリプトは、誰でも作れてしまうので、その中に個人情報を抜き出したり、コンピューターに悪さをするプログラムを仕掛けることができます。そして、「動くサムネが作れて超便利なサイト」に、危険なプログラムが仕掛けられているかどうかわかりません。そのため、ユーザースクリプトは禁止されています。
では、安全な方法でアニメGIFを作る方法があるのかですが、たとえば、パワーポイントでも作ることができます。

Last edited by abee (July 12, 2020 03:37:03)

68897
Scratcher
13 posts

動くサムネイルを作ることについて

abee wrote:

動くサムネ(アニメGIF)を作る方法はいろいろあります。
Scratch Teamが禁止しているのは、inokingさんが説明している通り「ユーザースクリプト」を使った方法です。
ユーザースクリプトは、誰でも作れてしまうので、その中に個人情報を抜き出したり、コンピューターに悪さをするプログラムを仕掛けることができます。そして、「動くサムネが作れて超便利なサイト」に、危険なプログラムが仕掛けられているかどうかわかりません。そのため、ユーザースクリプトは禁止されています。
では、安全な方法でアニメGIFを作る方法があるのかですが、たとえば、パワーポイントでも作ることができます。
すみません。ユーザースプリクトとはなんですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

ユーザーとは利用者という意味です。スクリプトはプログラムという意味です。
ここでは、信頼できる企業や組織などが作ったものではないプログラムというという意味で使われていると思います。
多くの人が紹介しているアニメGIFを作るサイトで使われているプログラムはこれに当てはまるということですね。

Last edited by abee (June 28, 2020 05:37:13)

68897
Scratcher
13 posts

動くサムネイルを作ることについて

abee wrote:

ユーザーとは利用者という意味です。スクリプトはプログラムという意味です。
ここでは、信頼できる企業や組織などが作ったものではないプログラムというという意味で使われていると思います。
多くの人が紹介しているアニメGIFを作るサイトで使われているプログラムはこれに当てはまるということですね。
有難うございます!
(嬉しいな)
Lambada_Neko_C
Scratcher
2 posts

動くサムネイルを作ることについて

私は初めてディスカッションホーラムをやりましたので、変になっていたらすみません
私はだめだと思います、それはscratchでは禁止されているし,いろいろな人がだめと言っているからです。
(禁止されているのを知らないでやってしまっている人には、優しくおしえてあげましょう!)
68897
Scratcher
13 posts

動くサムネイルを作ることについて

Lambada_Neko_C wrote:

私は初めてディスカッションホーラムをやりましたので、変になっていたらすみません
私はだめだと思います、それはscratchでは禁止されているし,いろいろな人がだめと言っているからです。
(禁止されているのを知らないでやってしまっている人には、優しくおしえてあげましょう!)
でも色々な人たちがいるのでよくわからないですね,,,
詳しくはこちらから♪
https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD
-Jikky-
Scratcher
500+ posts

動くサムネイルを作ることについて

例えば、これは合法でしょうか。


パワーポイントで作ったgifアニメをScratchプロジェクトのサムネイルにする。
68897
Scratcher
13 posts

動くサムネイルを作ることについて

動くサムネイルの作り方はしっていますし、使っていますが、教えてはいないです。
cratch.mit.edu/projects/408069354/これとかも動いています。
もし <動かしていい> なら 
[やりまくる] と (2) 秒言う


でなければ
[もうあきれめて動かしたプロジェクト全部消す] と (2) 秒言う
end
フォローお願いします!
フォロー返しはちゃんとします
68897
Scratcher
13 posts

動くサムネイルを作ることについて

68897 wrote:

動くサムネイルの作り方はしっていますし、使っていますが、教えてはいないです。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/408069354/これとかも動いています
もし <動かしていい> なら 
[やりまくる] と (2) 秒言う


でなければ
[もうあきれめて動かしたプロジェクト全部消す] と (2) 秒言う
end
フォローお願いします!
フォロー返しはちゃんとします
リンク間違えました
68897
Scratcher
13 posts

動くサムネイルを作ることについて

68897 wrote:

68897 wrote:

動くサムネイルの作り方はしっていますし、使っていますが、教えてはいないです。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/408069354/ これとかも動いています。
もし <動かしていい> なら 
[やりまくる] と (2) 秒言う


でなければ
[もうあきれめて動かしたプロジェクト全部消す] と (2) 秒言う
end
フォローお願いします!
フォロー返しはちゃんとします
度々すいません。また間違えてしまいました
abee
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

何度も送信しなくても「Edit」を押すと自分が書いたものを直すことができます。
abee
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

Lambada_Neko_C wrote:

私はだめだと思います、それはscratchでは禁止されているし,いろいろな人がだめと言っているからです。
「いろいろな人がだめと言っている」から「だめだと思います」だと、他の人が適当に書いたことでも信じてしまうかもしれません。
abee
Scratcher
1000+ posts

動くサムネイルを作ることについて

-Jikky- wrote:

例えば、これは合法でしょうか。
パワーポイントで作ったgifアニメをScratchプロジェクトのサムネイルにする。
問題ないと思います。
ただ、Scratchの決まりは法律ではないので、違法も合法もありません。

Powered by DjangoBB