Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- kiroposuto
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
なるほど失礼しました。 僕が「inokingさんの「暴力」という発言は言いすぎだ」といったので,ARATAKUさんが,「お互いで暴力の定義が違うため,ここはどちらかに定めないと話が進まないので,inokingさんの定義に統一して話を進めよう」といったのです。
ありがとうございます。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
そもそも私は『私には「正義という名のもとの暴力」に見えます』と感じたことを述べただけです。
「言いすぎ」という指摘は的外れな気がします。
アンパンマンは小さな子供向けに物事を単純化しているのであまり参考にはなりませんが
アンパンチを振るっている時点で
体罰すら禁止されている現代の倫理観では暴力といえるでしょう。
ましてや
もしも、ばいきんまん一人に対して
カレーパンマン、しょくぱんまん まで出てきてトリプルパンチをお見舞いしていたら、それは暴力でしょう。
今回の件は
リンクは消されましたが
一人に対して同様の注意を複数人からしているため「当人を複数人で叩いている」に当たると思います。
注意には一部攻撃的な言葉づかいもあります。
おそらく当人には「自警団の人がドカドカやってきて責めまくった」と思われているのではないでしょうか。
私からお願いしたいこと:
サラッと注意するのは良しとしても
・執拗に追及する
・複数人が同様の注意をする
のは控えてほしいです。
代わりに報告が使えます。
今回のようにクラスアカウントなら教師用アカウントに知らせるという手段もあるかもしれません。
その辺の判断ができないようなら、他人に注意するのは控えてほしいです。
また #1 の以下についても気をつけるようお願いします。
「言いすぎ」という指摘は的外れな気がします。
アンパンマンは小さな子供向けに物事を単純化しているのであまり参考にはなりませんが
アンパンチを振るっている時点で
体罰すら禁止されている現代の倫理観では暴力といえるでしょう。
ましてや
もしも、ばいきんまん一人に対して
カレーパンマン、しょくぱんまん まで出てきてトリプルパンチをお見舞いしていたら、それは暴力でしょう。
今回の件は
リンクは消されましたが
一人に対して同様の注意を複数人からしているため「当人を複数人で叩いている」に当たると思います。
注意には一部攻撃的な言葉づかいもあります。
おそらく当人には「自警団の人がドカドカやってきて責めまくった」と思われているのではないでしょうか。
私からお願いしたいこと:
サラッと注意するのは良しとしても
・執拗に追及する
・複数人が同様の注意をする
のは控えてほしいです。
代わりに報告が使えます。
今回のようにクラスアカウントなら教師用アカウントに知らせるという手段もあるかもしれません。
その辺の判断ができないようなら、他人に注意するのは控えてほしいです。
また #1 の以下についても気をつけるようお願いします。
違反について相談する場合は、特定のユーザー名は決して出さないでください。
他人をさらすような行為は重大なコミュニティーガイドライン違反です。
- itnkmkw
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
僕は例のページを一度見たあとはトピックしか見ていなかったので,トピックの状況を見て「当人を複数人でたたいている」状況では全くないと思ったので,「いいすぎだ」といいました。 今回の件は
リンクは消されましたが
一人に対して同様の注意を複数人からしているため「当人を複数人で叩いている」に当たると思います。
注意には一部攻撃的な言葉づかいもあります。
おそらく当人には「自警団の人がドカドカやってきて責めまくった」と思われているのではないでしょうか。
しかし,プロジェクトページに多くの人が押し掛けたならそれは明らかな不適切行為ですね。
- scorpius98
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
あの、このトピックには関係ないかも知りませんが僕はスクラッチの英語コミュニティでSTに間違えてブロックされたことを教えるために「連絡先」で連絡すると
このような態度を受けた時はどうすればいいのでしょう?
明確に説明しますが、保証された一時ブロックに関するメールをもう1つ送信すると、あなたはスクラッチから永久にブロックされます。という失礼な態度を取れれたという事件を目撃しました。もちろん、これは日本語に翻訳したので失礼な部分は消えてしまいましたが、英語で書くと非常に失礼な態度だと思われます。このようにSTに傷つけられたという例を初めて見ました。
このような態度を受けた時はどうすればいいのでしょう?
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
これだけでは状況が分かりません。
主語を明確にして
文言は原文のまま(書けない部分は伏せて)記載をお願いします。
主語を明確にして
文言は原文のまま(書けない部分は伏せて)記載をお願いします。
- scorpius98
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
例のスクラッチャーは以前、宣伝をして報告されましたが、それ以来コミュニティガイドラインを守っていました。彼は友達とメールアドレスを共用していました。アカウントは分裂してましたが、メールアドレスは同じでした。友達の方はスパムや荒らしなどをして、報告されそのメールアドレスを使ってるアカウントは全て一次的にブロックされました。当然、彼も友達も二人ともブロックされました。
ブロック後、そのスクラッチャーは「連絡先」を使って事情を説明しようとしました。
ですが、彼によると、彼は以上のようにSTに脅威されました。彼はスクリーンショットまで撮っていたので、これは事実だとしか思えませんでした。
最終的に、別のSTの方が無礼を詫びて終わりました。ですが、脅威されたスクラッチャーは反対運動まで始めてしまいました(これって報告していいのですか)
この情報はここから来ています。
ブロック後、そのスクラッチャーは「連絡先」を使って事情を説明しようとしました。
ですが、彼によると、彼は以上のようにSTに脅威されました。彼はスクリーンショットまで撮っていたので、これは事実だとしか思えませんでした。
最終的に、別のSTの方が無礼を詫びて終わりました。ですが、脅威されたスクラッチャーは反対運動まで始めてしまいました(これって報告していいのですか)
この情報はここから来ています。
Last edited by scorpius98 (April 14, 2020 18:57:31)
- scorpius98
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
僕としては、お詫びののメールがきてるならそれ以上責める必要は全くないと思いますが、それでも以下のように反応する方もいると思います:
⚑ がクリックされたとき
もし <STに失礼な態度を取られれば> なら
[STとの友好ど v] を (-1) ずつ変える
[反対運動! v] を送る
end
[反対運動! v] を受け取ったとき
[STへの愚痴を言うプロジェクト数 v] を (1) ずつ変える
Last edited by scorpius98 (April 14, 2020 19:30:13)
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
※これは日本語フォーラムの話ではないですが、日本語フォーラムでも似たようなことがあるかもしれません。
まず、ご存知のように、アカウントの共用は明確に禁止されていて完全に当人に非があります。
よくある質問 - アカウント
一つのアカウントに複数の人がログインしても大丈夫ですか?
ST からのメッセージのスクリーンショットはあるのに
肝心の自分の釈明のスクリーンショットなどがないのは説明がフェアでない気がしますが、
ST の人が無礼なメッセージを送ってしまったとして
ST が詫びているのに扇動をするのは行き過ぎた行為です。
どちらにしても扇動はよくありませんが。
このような扇動行為を続けるなら、コミュニティーガイドラインの
まず、ご存知のように、アカウントの共用は明確に禁止されていて完全に当人に非があります。
よくある質問 - アカウント
一つのアカウントに複数の人がログインしても大丈夫ですか?
ST からのメッセージのスクリーンショットはあるのに
肝心の自分の釈明のスクリーンショットなどがないのは説明がフェアでない気がしますが、
ST の人が無礼なメッセージを送ってしまったとして
ST が詫びているのに扇動をするのは行き過ぎた行為です。
どちらにしても扇動はよくありませんが。
このような扇動行為を続けるなら、コミュニティーガイドラインの
誠実であること。に触れるでしょう。
他のScratcherになりすましたり、良くないウワサを流したり、その他の方法でScratchコミュニティにいたずらするのはやめましょう。
- itnkmkw
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
そうですね,どのような抗議メールを送ったのかによっては,ちょっと文句は言えない可能性もあります。
ただし,本人が行ったのはメールアドレスの共用であって,Scratchアカウントの共有ではありません。
STが誤ブロックし,どのような形かはわかりませんが抗議メールを送ったところ,再度の抗議すら許されない状態になった。
僕からしたらかわいそうですけどね。
ただし,本人が行ったのはメールアドレスの共用であって,Scratchアカウントの共有ではありません。
STが誤ブロックし,どのような形かはわかりませんが抗議メールを送ったところ,再度の抗議すら許されない状態になった。
僕からしたらかわいそうですけどね。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ん?
アカウントはメールアドレスに紐づけられているので
メールアドレスの共用はアカウントの共用と同じことでは?
よくある質問 の以下の文章は
アカウントはメールアドレスに紐づけられているので
メールアドレスの共用はアカウントの共用と同じことでは?
よくある質問 の以下の文章は
アカウントがコミュニティーガイドラインを破ることをした場合、メールアドレスの共用のことを指していると思われます。
すべての関連するアカウントがブロックされたり削除されたりする可能性があります。
- itnkmkw
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
え,そうなんですか?それは解釈によってかなり異なります。
確認していただくことはできますか?
普通メールのことなら「メールアドレス」などと書くと思うのですが・・
確認していただくことはできますか?
普通メールのことなら「メールアドレス」などと書くと思うのですが・・
Last edited by itnkmkw (April 14, 2020 21:32:39)
- scorpius98
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
まず、ご存知のように、アカウントの共用は明確に禁止されていて完全に当人に非がありますアカウントの共用ではなく、メールアドレスの共用です。
Last edited by scorpius98 (April 14, 2020 21:44:39)
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ST に確認します。 え,そうなんですか?それは解釈によってかなり異なります。
確認していただくことはできますか?
普通メールのことなら「メールアドレス」などと書くと思うのですが・・
- scorpius98
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
同意します。 そうですね,どのような抗議メールを送ったのかによっては,ちょっと文句は言えない可能性もあります。
ただし,本人が行ったのはメールアドレスの共用であって,Scratchアカウントの共有ではありません。
STが誤ブロックし,どのような形かはわかりませんが抗議メールを送ったところ,再度の抗議すら許されない状態になった。
僕からしたらかわいそうですけどね。
この件に関して、脅威されたスクラッチャーがかわいそうなど、STにも不満が積もっています。「STは自分の作ったルールに違反した」など言う人もいます。当然、脅威や乱暴な言葉使いをしたSTのメンバーも悪いですが、少し炎上しすぎだと思いますね…その点、そのスクラッチャーさんも責任を少しは取らなければならないかもしれません。STは彼を傷つけてしまった事を認めているので、それ以上責める必要はないと思いますが…
「彼は乱暴なメールはスクリーンショットを撮ったが、自分のメールのスクリーンショットを撮らなかった」と言うことで彼のメールも穏やかだったかどうかはわかりません。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
確認しました。
「許可されているが、
トラブル発生時まとめてブロックされるリスクがある。」
とのことです。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/users/Paddle2See/#comments-73206440
「許可されているが、
トラブル発生時まとめてブロックされるリスクがある。」
とのことです。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/users/Paddle2See/#comments-73206440
It is allowed (teachers do this all the time), but it is risky.後で文章を貼っておきます。→貼りました
Because
if there is a problem with one of the accounts, the other may be blocked as well,
because the moderator may mistakenly think that it is the same person on both accounts.
Last edited by inoking (April 15, 2020 11:45:28)