Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » [副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
- abee
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#1を読まない人が、間違ったQuoteの使い方をしたり、省略をしないと思われるので、結局注意が必要となり、今と変わらないと思います。
Last edited by abee (Feb. 25, 2020 06:37:09)
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
できればここ(しかし@kan217さんが引退しているにそのトピックは違います。そのトピックは
“なるべく簡潔に、数行で書いて下さい。簡潔にし過ぎて分かりにくくなってしまう場合は、少し長めに書いてもいいです”
と書いてもらうのがいいと思います。
★日本語フォーラムを使う前にぜひ読んでほしいこと★ にも書いてあるように
ヘルプ:日本語フォーラムに関する注意書き についての意見や提案を述べるところです。
そして、ヘルプ:日本語フォーラムに関する注意書き には既にその記述があります。
「Quote」は「引用」という意味で、「返信」ではありません。
引用は誰のどのコメントに対して自分が発言しているのかが分かるようにするためのものです。
引用する場合は適度に省略しましょう。
質問コーナー3 の #1 にも quote についての注意書きはあります。
つまり、注意書きは既にあっても守られていません。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#3666 に補足します。
ディスカッションフォーラムのルールにそのまましたがうなら
Questions about Scratch や Suggestions などの一覧がすべて一箇所に展開された状態になります。
ディスカッションフォーラムのルールにそのまましたがうなら
Questions about Scratch や Suggestions などの一覧がすべて一箇所に展開された状態になります。
Last edited by inoking (Feb. 25, 2020 11:05:43)
- akkykun
-
100+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
それじゃあ、ディスカッションフォーラムを開いた時に初回で来る時に大きく表示させてみたらどうでしょうか。×ボタンを押さないと消せないできればここ(しかし@kan217さんが引退しているにそのトピックは違います。そのトピックは
“なるべく簡潔に、数行で書いて下さい。簡潔にし過ぎて分かりにくくなってしまう場合は、少し長めに書いてもいいです”
と書いてもらうのがいいと思います。
★日本語フォーラムを使う前にぜひ読んでほしいこと★ にも書いてあるように
ヘルプ:日本語フォーラムに関する注意書き についての意見や提案を述べるところです。
そして、ヘルプ:日本語フォーラムに関する注意書き には既にその記述があります。「Quote」は「引用」という意味で、「返信」ではありません。
引用は誰のどのコメントに対して自分が発言しているのかが分かるようにするためのものです。
引用する場合は適度に省略しましょう。
質問コーナー3 の #1 にも quote についての注意書きはあります。
つまり、注意書きは既にあっても守られていません。
広告(ここの場合は寄付によって運営されているが)みたいな物を。
- 19024sotiy
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
長い引用は省略してください。
これ書いてて思ったんですが、何処までから長い引用になるのでしょう?ここは議論すべき(もしくはされているかも知れませんが)だと思います。
これ書いてて思ったんですが、何処までから長い引用になるのでしょう?ここは議論すべき(もしくはされているかも知れませんが)だと思います。
- ARATAKU
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
その線引き、決める必要は無いかもしれません。
長い引用は止めて、ではなく、
不要な引用は省略して、と言えば、スッキリしません?
長い引用は止めて、ではなく、
不要な引用は省略して、と言えば、スッキリしません?
- 19024sotiy
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
その場合でも何処からが不要なのか、というものを決めた方が思い違いがないのではないでしょうか…?
- apple502j
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
199gドローンのように、規制を作ったところで「規制ギリギリだからOK」ということが起きるかもしれません。
- matunyan0930
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
まず「引用」という言葉を辞書等で調べることが大切かもしれません。
例えば、「Aについてはこれこれこうだと思います、Bはあれこれそうなのでダメです、Cについてこれこれだと感じます」
という文章を見た時に、Aについて補足できることがあなたにあるとして、BやCの文章も残す必要があるでしょうか?
Aの文章の中の細かいところでこれを考えて引用を省略すればいいでしょう。
例えば、「Aについてはこれこれこうだと思います、Bはあれこれそうなのでダメです、Cについてこれこれだと感じます」
という文章を見た時に、Aについて補足できることがあなたにあるとして、BやCの文章も残す必要があるでしょうか?
Aの文章の中の細かいところでこれを考えて引用を省略すればいいでしょう。
- akkykun
-
100+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
いや、自分の中ではここからもう一行もし、書いたら略しようと……… 長い引用は省略してください。
これ書いてて思ったんですが、何処までから長い引用になるのでしょう?ここは議論すべき(もしくはされているかも知れませんが)だと思います。
- abee
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
ルールを決めたとしても、その形だけ守って、意味を理解していなければ、なぜそのルールが必要なのか分からなくなってしまいます。
たとえば、「長文失礼します」と書いていても、長いQuoteは気にしないことなどが現に起こっています。
長文であっても意味があることなら失礼ではないですし、意味のない長い返信のQuoteであれば失礼だと思います。
たとえば、「長文失礼します」と書いていても、長いQuoteは気にしないことなどが現に起こっています。
長文であっても意味があることなら失礼ではないですし、意味のない長い返信のQuoteであれば失礼だと思います。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
例えば #3671 ですが、私ならこう書きます。
リンクを張ってあると親切ですが、すぐ上にあるのでそれすらも必要ではありません。
なお、本文についてですが、
本件とは別に、システムの変更はこれまでにも何回か Scratch チームに提案していますが
色々な事情により取り入れてもらえません。
システムの変更は無理だと思ったほうがよいでしょう。
#3669 について:この場合、すぐ上にある元投稿を全文引用する意味がありませんよね。
それじゃあ、ディスカッションフォーラムを開いた時に初回で来る時に大きく表示させてみたらどうでしょうか。×ボタンを押さないと消せない
広告(ここの場合は寄付によって運営されているが)みたいな物を。
リンクを張ってあると親切ですが、すぐ上にあるのでそれすらも必要ではありません。
なお、本文についてですが、
本件とは別に、システムの変更はこれまでにも何回か Scratch チームに提案していますが
色々な事情により取り入れてもらえません。
システムの変更は無理だと思ったほうがよいでしょう。
- itnkmkw
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
確かに、引用をしなくてもいい返信なら投稿番号の表示をしてくれるとわかりやすいですよね。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#3595 からの状況をまとめます。
結局、どういう話になっていますか?
yama-t さん(でなくてもよいですが)からの反応待ちととらえています。
papipupepo さん(でなくてもよいですが)からの反応待ちととらえています。
yu0712 さん:yu0712 さん本人からの反応なし。
改善案:Sticky をすべて外す(1からやり直す) #3325、#3327
ARATAKU さん:#3654 が最新と思います。
発案内容を今のところ撤回、現状維持で問題なし #3586
結局、どういう話になっていますか?
yama-t さん:#3670 が最新と思います。
「現状⇨それに対してどう思っているか⇨どうしたいのか」がはっきりしている意見は,
賛成する人が一定数いる場合に実行されてもいいのではないか? #3390
STの方針ではなく日本語フォーラム独自のルールを変えたい #3407
(問題点の改善というよりも新たな方針なので特に変更なし:itnkmkw)
yama-t さん(でなくてもよいですが)からの反応待ちととらえています。
papipupepo さん:実質、#3609 が最新と思います。
問題点:ユーザーがコミュニティ管理に関わること。改善点:規制が強くなっても構わないのでSTに任せる #3399
papipupepo さん(でなくてもよいですが)からの反応待ちととらえています。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#3681 でまとめた内容についてご意見をお願いします。
日本時間の3月1日じゅうに反応がない意見は取り下げたものと扱わせていただきます。
日本時間の3月1日じゅうに反応がない意見は取り下げたものと扱わせていただきます。
- taitaitaitaitaippppp
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
荒らす行為や、それを晒す行為はダメですが、それを掘る(掘り起こす)行為も、もっと規制してほしいです。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
すみません、意味が分かりません。 荒らす行為や、それを晒す行為はダメですが、それを掘る(掘り起こす)行為も、もっと規制してほしいです。
詳しく説明をお願いします。
- taitaitaitaitaippppp
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
以前に、scratchでの活動を隠す権利はないと聞きました。すみません、意味が分かりません。 荒らす行為や、それを晒す行為はダメですが、それを掘る(掘り起こす)行為も、もっと規制してほしいです。
詳しく説明をお願いします。
しかし、何があったかを無理に掘り起こす権利もないと思うんです。
荒らしや、scratchのトラブルで「scratchをやめたい」とかになった時、何があったか、掘り返す人が、必ずと言って言うほどいるんです。
掘り返そうとしてる人に事実を伝える、だけでも、あまりよくないのに、事実をさらに捻じ曲げる、という、もっとよくないことをする人がいます。
だから、掘り返す行為をもっと規制してほしいです。
- akkykun
-
100+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
いっそのこと掘り起こす事は、炎上して、何人にも迷惑をかけるような事になりかねないので、掘り起こすのは荒らしって事にした方がいいです。以前に、scratchでの活動を隠す権利はないと聞きました。すみません、意味が分かりません。 荒らす行為や、それを晒す行為はダメですが、それを掘る(掘り起こす)行為も、もっと規制してほしいです。
詳しく説明をお願いします。
しかし、何があったかを無理に掘り起こす権利もないと思うんです。
荒らしや、scratchのトラブルで「scratchをやめたい」とかになった時、何があったか、掘り返す人が、必ずと言って言うほどいるんです。
掘り返そうとしてる人に事実を伝える、だけでも、あまりよくないのに、事実をさらに捻じ曲げる、という、もっとよくないことをする人がいます。
だから、掘り返す行為をもっと規制してほしいです。
- taitaitaitaitaippppp
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
掘り起こすことは、荒らしになるのですか?いっそのこと掘り起こす事は、炎上して、何人にも迷惑をかけるような事になりかねないので、掘り起こすのは荒らしって事にした方がいいです。以前に、scratchでの活動を隠す権利はないと聞きました。すみません、意味が分かりません。 荒らす行為や、それを晒す行為はダメですが、それを掘る(掘り起こす)行為も、もっと規制してほしいです。
詳しく説明をお願いします。
しかし、何があったかを無理に掘り起こす権利もないと思うんです。
荒らしや、scratchのトラブルで「scratchをやめたい」とかになった時、何があったか、掘り返す人が、必ずと言って言うほどいるんです。
掘り返そうとしてる人に事実を伝える、だけでも、あまりよくないのに、事実をさらに捻じ曲げる、という、もっとよくないことをする人がいます。
だから、掘り返す行為をもっと規制してほしいです。