Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » ≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
- inoking
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
何度もすみませんが再掲します。
再度 ★日本語フォーラムを使う前にぜひ読んでほしいこと★ に書き込みがあり、その後削除されました。apple502j さんのプロフィールはコメント投稿がオフになっているのでここに書きます。
トピ主の apple502j さんから再度 #2 を投稿お願いします。
現状もリンク切れになっているので(apple502j さんの投稿後に再度削除された?)
apple502j さんから再度 #2 を投稿お願いします。
- yu-tatta
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
日本語フォーラムに関する注意書きに適度に引用を略すことも書いた方がいいのでは?
- inoking
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
私は全体的に見直したほうがよい気がしています。
ひらがな化という話もありますがそれとは別です。
ポイントは
・短く
・分かりやすく
です。
現状は少し回りくどい気がします。
例えば「守るも守らないも自由」というのもあえて書くこともないかと思います。
ひらがな化という話もありますがそれとは別です。
ポイントは
・短く
・分かりやすく
です。
現状は少し回りくどい気がします。
例えば「守るも守らないも自由」というのもあえて書くこともないかと思います。
- T-taku
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
連絡してみます。(どうやって連絡するかは察してください)再度 ★日本語フォーラムを使う前にぜひ読んでほしいこと★ に書き込みがあり、その後削除されました。apple502j さんのプロフィールはコメント投稿がオフになっているのでここに書きます。
トピ主の apple502j さんから再度 #2 を投稿お願いします。
現状もリンク切れになっているので(apple502j さんの投稿後に再度削除された?)
apple502j さんから再度 #2 を投稿お願いします。
- yu-tatta
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
[Removed] 連絡してみます。(どうやって連絡するかは察してください)
そうですね。最近の 私は全体的に見直したほうがよい気がしています。注意しても態度が悪い人は大分前からの問題だけどこれを読んでるのか読んでないのか。
ひらがな化という話もありますがそれとは別です。
ポイントは
・短く
・分かりやすく
です。
現状は少し回りくどい気がします。
例えば「守るも守らないも自由」というのもあえて書くこともないかと思います。
でも読んでても内容がよくないと意味がないですね。
Last edited by Harakou (Jan. 19, 2019 19:47:08)
- IRON-OWL
-
100+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
そのチャットのアプリの方名前編集して消してあげてください。そっからそのアプリに行く人が行く可能性があるので、コミュニティガイドラインのチャットのリンク貼らないにいはんすると思いますXXXXXXXかな? 連絡してみます。(どうやって連絡するかは察してください)そうですね。最近の 略注意しても態度が悪い人は大分前からの問題だけどこれを読んでるのか読んでないのか。
でも読んでても内容がよくないと意味がないですね。
- TOUFU210
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
(ここで聞かないほうが良かったかもしれませんが聞きます)
今、「季節関連の作品について話すところ」と言う名前のトピックを立てようか迷っていますが、なにか意見はありますか? #1は
何か意見があればお願いします。(立てたが重複トピックなどになってしまったら困るので)
今、「季節関連の作品について話すところ」と言う名前のトピックを立てようか迷っていますが、なにか意見はありますか? #1は
このトピックは、季節関連の作品のアイデアを出し合ったりするところです。にする予定です。
ゲームでもアニメーションでも季節に関連していれば何でもアイデアを出し合ってよいです。
【ルール】
このトピックでは、季節関連の作品のアイデアを出し合ってください。
既に存在しているトピックがあれはそちらの方を使ってください。
質問→質問コーナー2
宣伝、告知、依頼→宣伝、告知、依頼をするコーナー
Scratchに関係が無い話→《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所
季節に関係の無いゲームのアイデア→ゲームのネタをおいていく場所
もし間違えて投稿してしまった人がいれば、優しく教えてあげましょう。
コミュニティーガイドラインを守って投稿してください。
このトピックはあくまでもScratchで季節関連の作品を作ることの助けになるためのものです。
たとえば、次の投稿はダメです。
・季節関連の作品の宣伝。→宣伝、告知、依頼をするコーナーでお願いします。
もし、これらに当てはまる投稿を見つけたら、優しく教えてあげましょう。
何か意見があればお願いします。(立てたが重複トピックなどになってしまったら困るので)
- inoking
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
ちなみにですが、、投稿するトピックを間違えていますよ。 (ここで聞かないほうが良かったかもしれませんが聞きます)
今、「季節関連の作品について話すところ」と言う名前のトピックを立てようか迷っていますが、なにか意見はありますか?
~略~
中身に関しては
個人的には、あえてトピックにするほどのことでもない気がします。
スタジオで十分かなと。
- TOUFU210
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
どこで投稿すればよかったのですか? 投稿するトピックを間違えていますよ。
- abee
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
「トピックは、本来の目的で使ってください」とありますが、本来の目的とはなんでしょうか。
「このフォーラムは、話し合いなどをするためのものです」がそれにあたると思いますが、「話し合いなど」だけではあいまいだと思います。
「このフォーラムは、話し合いなどをするためのものです」がそれにあたると思いますが、「話し合いなど」だけではあいまいだと思います。
- itnkmkw
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
ヘルプ:日本語フォーラムに関する注意書き ですが同意します。一番重要ともいえる内容ですから。
「Scratch に関係ないトピックは作成不可」の話が盛り込まれていませんね。
#164 の話も含めて全体的に見直したほうがよいと思います。
- inoking
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
全体的に見直した案です。#90 翻訳の話 も盛り込んでいます。結構長いな
ご意見をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
はじめに
この文章は
日本語フォーラムを使ううえで知っておいてもらいたいことを
Scratch チームによるディスカッションフォーラムの使い方の指針にのっとって
日本語フォーラム向けにまとめたものです。
これに合わないトピックや投稿は Scratch チームによって削除などされることがあります。
また、みんなが「日本語フォーラムを心地よく使うこと」が目的ですので
守らなかった人にきつく当たることは良くないことです。
For non-Japanese speaker
Please read this.
Please refrain from posting completely dependent on the translating software.
フォーラムの使い方
このフォーラムは、トピックごとに決められた話題について話し合いをするためのものです。
雑談などの会話をするために作られた場所ではありません(会話したい場合はプロフィールのコメントなどを使ってください)。
また、話題は Scratch に関係することに限られます(ただ一つの例外トピックがあります)。
トピック一覧で常に上の方に表示されている、名前の左に「ピンマーク」がついたトピックのことを、スティッキートピックといい、特に重要な、または、よく使われるトピックです。
主なトピックは、このページで案内されています。
トピックを作る前に
以下のことを確認してください。
・すでに同じ目的のトピックがないか?
・みんなが活用できる内容か?
・Scratch に関係があるか?
これらに当てはまるときだけトピックを作ってください。
※
例外的に、合作トピックについては作ることが認められていますが、その場合でも具体的な内容が決まってからトピックを作るようにしてください。
また、できるだけ合作メンバー以外も活用できる内容にしてください。
すでに同じ目的のトピックがないかどうかは
このページや「googleサイト内検索」などを使うとよいでしょう。次のようにしてトピック名の検索ができます。
トピックは一度作ったら削除することはできません(書き込みできないように「閉じる」ことは可能ですが、それでも表示は残り、有用なトピックを見つけにくくなってしまいます)。
軽い気持ちでは立てずに、責任を持って作成しましょう。
投稿する前に
ディスカッションフォーラムは公共の場所です。
コミュニティーガイドラインをよく読んで、みんなが心地よく使えるようにしてください。
・各トピックの第一番目の投稿(#1)にそのトピックのお約束が書かれていることがあります。
まずそこを確認しましょう。
・トピックの話題に合った投稿にしましょう。話題がそれる場合は別トピックなどへ移動してください。
・「Quote」は「引用」という意味で、「返信」ではありません。
引用は誰のどのコメントに対して自分が発言しているのかが分かるようにするためのものです。
引用する場合は適度に省略しましょう。
・公共の場所ですから、基本的には「です・ます調」の敬語で話しましょう。
・最後にもう一度文を見直して、よく考えてから「送信」を押しましょう。
・長く更新されていないトピックはもう使われていないトピックです。
新しい情報がないのなら、このようなトピックには投稿しないようにしましょう。
この注意事項に関して意見や提案があれば 日本語フォーラムを使うときの注意について までお願いします。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ご意見をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
はじめに
この文章は
日本語フォーラムを使ううえで知っておいてもらいたいことを
Scratch チームによるディスカッションフォーラムの使い方の指針にのっとって
日本語フォーラム向けにまとめたものです。
これに合わないトピックや投稿は Scratch チームによって削除などされることがあります。
また、みんなが「日本語フォーラムを心地よく使うこと」が目的ですので
守らなかった人にきつく当たることは良くないことです。
For non-Japanese speaker
Please read this.
Please refrain from posting completely dependent on the translating software.
フォーラムの使い方
このフォーラムは、トピックごとに決められた話題について話し合いをするためのものです。
雑談などの会話をするために作られた場所ではありません(会話したい場合はプロフィールのコメントなどを使ってください)。
また、話題は Scratch に関係することに限られます(ただ一つの例外トピックがあります)。
トピック一覧で常に上の方に表示されている、名前の左に「ピンマーク」がついたトピックのことを、スティッキートピックといい、特に重要な、または、よく使われるトピックです。
主なトピックは、このページで案内されています。
トピックを作る前に
以下のことを確認してください。
・すでに同じ目的のトピックがないか?
・みんなが活用できる内容か?
・Scratch に関係があるか?
これらに当てはまるときだけトピックを作ってください。
※
例外的に、合作トピックについては作ることが認められていますが、その場合でも具体的な内容が決まってからトピックを作るようにしてください。
また、できるだけ合作メンバー以外も活用できる内容にしてください。
すでに同じ目的のトピックがないかどうかは
このページや「googleサイト内検索」などを使うとよいでしょう。次のようにしてトピック名の検索ができます。
site:https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/18/ キーワード
トピックは一度作ったら削除することはできません(書き込みできないように「閉じる」ことは可能ですが、それでも表示は残り、有用なトピックを見つけにくくなってしまいます)。
軽い気持ちでは立てずに、責任を持って作成しましょう。
投稿する前に
ディスカッションフォーラムは公共の場所です。
コミュニティーガイドラインをよく読んで、みんなが心地よく使えるようにしてください。
・各トピックの第一番目の投稿(#1)にそのトピックのお約束が書かれていることがあります。
まずそこを確認しましょう。
・トピックの話題に合った投稿にしましょう。話題がそれる場合は別トピックなどへ移動してください。
・「Quote」は「引用」という意味で、「返信」ではありません。
引用は誰のどのコメントに対して自分が発言しているのかが分かるようにするためのものです。
引用する場合は適度に省略しましょう。
・公共の場所ですから、基本的には「です・ます調」の敬語で話しましょう。
・最後にもう一度文を見直して、よく考えてから「送信」を押しましょう。
・長く更新されていないトピックはもう使われていないトピックです。
新しい情報がないのなら、このようなトピックには投稿しないようにしましょう。
この注意事項に関して意見や提案があれば 日本語フォーラムを使うときの注意について までお願いします。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Last edited by inoking (May 1, 2019 22:49:04)
- ARATAKU
-
500+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
ありがとうございます。
とてもいいと思います。(上から目線な風に感じたら申し訳ないです。)
修正案です。
「合作の仲間内での会話などではこの限りではありませんが、」という言葉がないと、必要以上に規制が強くなる上、
「ディスカッションフォーラムでは敬語を使わなければならないのに、敬語を使っていないあなたはルールに違反している!」と言い出す人が必ずいると思います。
とてもいいと思います。(上から目線な風に感じたら申し訳ないです。)
修正案です。
また、相手の主張には常に敬意を払わなくてはなりません。この部分が入っていません。入れるべきだと思います。なぜなら、インターネット上で相手に敬意を払うことは、情報モラルの考え方の上で重要だからです。
合作の仲間内での会話などではこの限りではありませんが、まじめな場、たとえばトピック「Scratchのコミニュティをより良い所にするために」では敬語で「です・ます調」で話す方が好ましいです。この部分はとても重要なので、大きく変更するべきでは無いと思います。
「合作の仲間内での会話などではこの限りではありませんが、」という言葉がないと、必要以上に規制が強くなる上、
「ディスカッションフォーラムでは敬語を使わなければならないのに、敬語を使っていないあなたはルールに違反している!」と言い出す人が必ずいると思います。
- itnkmkw
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
ここは 略
フォーラムの使い方
このフォーラムは、トピックごとに決められた話題について話し合いをするためのものです。
雑談などの会話をするために作られた場所ではありません(会話したい場合はプロフィールのコメントなどを使ってください)。
略
Scratchに関係のない雑談などをするために作られた場所ではありません(雑談したい場合はプロフィールのコメントなどを使ってください)。などとするのがいいのではないでしょうか。「会話したい場合は」だと、その前に「雑談などの会話」と書いてあるとはいえ、会話全般が禁止されているような印象を与えてしまう気がします。
- inoking
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
色々書き出すと長くなるので可能な限り短く書くようにしています。
とはいえ、以下の事項に特にこだわりはありません。
とはいえ、以下の事項に特にこだわりはありません。
コミュニティーガイドラインに含まれるのでここに書かなくてもよいかなと思いました。また、相手の主張には常に敬意を払わなくてはなりません。この部分が入っていません。入れるべきだと思います。なぜなら、インターネット上で相手に敬意を払うことは、情報モラルの考え方の上で重要だからです。
「基本的には「です・ます調」の敬語で話しましょう」と書いているのでよいかなと思いました。合作の仲間内での会話などではこの限りではありませんが、まじめな場、たとえばトピック「Scratchのコミニュティをより良い所にするために」では敬語で「です・ます調」で話す方が好ましいです。この部分はとても重要なので、大きく変更するべきでは無いと思います。
「合作の仲間内での会話などではこの限りではありませんが、」という言葉がないと、必要以上に規制が強くなる上、
「ディスカッションフォーラムでは敬語を使わなければならないのに、敬語を使っていないあなたはルールに違反している!」と言い出す人が必ずいると思います。
- inoking
-
1000+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
雑談を勧めているようにもとれるので以下でどうでしょう。Scratchに関係のない雑談などをするために作られた場所ではありません(雑談したい場合はプロフィールのコメントなどを使ってください)。などとするのがいいのではないでしょうか。「会話したい場合は」だと、その前に「雑談などの会話」と書いてあるとはいえ、会話全般が禁止されているような印象を与えてしまう気がします。
Scratch に関係ない雑談などをするために作られた場所ではありません(そのような場合はプロフィールのコメントなどを使ってください)。
- ARATAKU
-
500+ posts
≪Scratchのコミニュティをより良い所にするために≫ 日本語フォーラムを使うときの注意について
ひとつ目の方は、確かにそうだと思いました。
二つ目の方は、一旦このままにしておいて、問題が起こったら変えればいいかなと思いました。
二つ目の方は、一旦このままにしておいて、問題が起こったら変えればいいかなと思いました。