Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー2
- inoking
-
1000+ posts
質問コーナー2
すみません、そのリンクでは画像が見えません。 いま、ある作品を作成しようと思っていますが、下の画像のようにエディターとステージでコスチュームのパーツがずれて表示されてしまいます。
http://u.cubeupload.com/Nasagig/*.png
どうすればいいですか?
なお、コスチュームの中心設定は合っていますよね?
- mikikoii
-
1000+ posts
質問コーナー2
画像が見れません。 いま、ある作品を作成しようと思っていますが、下の画像のようにエディターとステージでコスチュームのパーツがずれて表示されてしまいます。
http://u.cubeupload.com/Nasagig/*.png
どうすればいいですか?
- Gigasan
-
39 posts
質問コーナー2
直しました画像が見れません。 いま、ある作品を作成しようと思っていますが、下の画像のようにエディターとステージでコスチュームのパーツがずれて表示されてしまいます。
http://u.cubeupload.com/Nasagig/*.png
どうすればいいですか?
- youkaiwatch
-
1000+ posts
質問コーナー2
すいません。文字に色を付けるにはどうしたらいいでしょうか?
colorタグで色を付けたい文字列を囲います。
[color=red]a[/color]
[color=#00ff00]a[/color]
- momosaburou
-
100+ posts
質問コーナー2
すいません。文字に色を付けるにはどうしたらいいでしょうか?
[color=red]赤[/color]
[color=blue]青[/color]
[color=pink]ピンク[/color]
また、
[color=#ff0000]赤[/color]
[color=#0000ff]青[/color]
- s-t-p
-
1000+ posts
質問コーナー2
おや?Not found.ですよ?(つまり見つかりませんよ?)直しました画像が見れません。 いま、ある作品を作成しようと思っていますが、下の画像のようにエディターとステージでコスチュームのパーツがずれて表示されてしまいます。
http://u.cubeupload.com/Nasagig/*.png
どうすればいいですか?
- Gigasan
-
39 posts
質問コーナー2
間違えましたおや?Not found.ですよ?(つまり見つかりませんよ?)直しました画像が見れません。 いま、ある作品を作成しようと思っていますが、下の画像のようにエディターとステージでコスチュームのパーツがずれて表示されてしまいます。
http://u.cubeupload.com/Nasagig/*.png
どうすればいいですか?

- inoking
-
1000+ posts
質問コーナー2
に関連して少し書かせていただきます(この質問に限った話ではありません)。 すいません。文字に色を付けるにはどうしたらいいでしょうか?
答えを教えてあげるのもいいですが
答えの見つけ方を教えてあげるほうが良いと思います。
一方、質問する方にお願いします。
質問する前には #1 をよく読むようにしてください。
今回の質問なら、
(そのものではないですが)同様の質問の回答が1つ前のページに出ています。
また、#1 に書いてある以下の方法で検索すると答えがいくつも出てきます。
site:https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/28319/ 色 コメント
- kobotyann
-
1000+ posts
質問コーナー2
ベクターモードだからかもしれません。間違えました… いま、ある作品を作成しようと思っていますが、下の画像のようにエディターとステージでコスチュームのパーツがずれて表示されてしまいます。
http://u.cubeupload.com/Nasagig/*.png
どうすればいいですか?
(画像略)
恐らくビットマップだと、そのような事は起こらないと思うのですが。
(ビットマップは粗くなるんですけどね…)
Last edited by kobotyann (Sept. 9, 2018 07:11:26)
- massa-g
-
100+ posts
質問コーナー2
スクラッチに関係しない質問はしないようにお願いします。 すみません。。こんな質問してしまって、、、
ネット言語の草ってどういう意味ですか?
- kana-nkanakaite
-
100+ posts
質問コーナー2
違います。よくコメントしてくる人がおられるのでスクラッチに関係しない質問はしないようにお願いします。 すみません。。こんな質問してしまって、、、
ネット言語の草ってどういう意味ですか?
- omuomu_0602
-
100+ posts
質問コーナー2
すみません。。こんな質問してしまって、、、wって、草が生えてるみたいに見えるじゃないですか。(個人差はあるかもしれませんが)
ネット言語の草ってどういう意味ですか?
なので草です
wと同じ意味ですが、最近では色々な意味で使われているらしいです。
あとはGoogle先生に任せました
Last edited by omuomu_0602 (Sept. 9, 2018 07:20:09)
- kana-nkanakaite
-
100+ posts
質問コーナー2
ありがとうございます。My browser / operating system: IPad iOS 11.4, Safari 11.0, No Flash version detectedすみません。。こんな質問してしまって、、、wって、草が生えてるみたいに見えるじゃないですか。(個人差はあるかもしれませんが)
ネット言語の草ってどういう意味ですか?
なので草です
wと同じ意味ですが、最近では色々な意味で使われているらしいです。
あとはGoogle先生に任せました
ありがとうございます
- mi9g0n
-
1000+ posts
質問コーナー2
質問から時間がある程度あきましたので、もしかしたら自分で解決方法を発見しているかもしれませんが、 マウスに滑らかに向くようなスクリプトはどうすれば良いのでしょうか
ずっとでいいですか?
[マウスのポインター v] へ向ける
end
一応マウスに滑らかに向くことになる対象のスプライトについては、あらかじめ
回転方法を [ 自由に回転v] にするの設定をしておいてください。
- apple502j
-
1000+ posts
質問コーナー2
タブをスクリプトなどに切り替えてください。間違えましたおや?Not found.ですよ?(つまり見つかりませんよ?)直しました画像が見れません。 いま、ある作品を作成しようと思っていますが、下の画像のようにエディターとステージでコスチュームのパーツがずれて表示されてしまいます。
http://u.cubeupload.com/Nasagig/*.png
どうすればいいですか?
画面が更新されるはずです。