Discuss Scratch

takeshi2008i
Scratcher
13 posts

質問コーナー2

omuomu_0602 wrote:

noz_aka_mot wrote:

ディスカッションフォーラムでの、「自己紹介コメント」について質問です。
(コメントの最後の方に書いてあるやつのことです。。)

自己紹介コメントは、どうやって変更・設定するのでしょうか?
「質問コーナーまとめ」にも書いてあったのですが、どこをクリックすれば良いのか分かりません…
教えてください!!
あれっすね。署名ですね…
こ↑こ↓
に行って、一番下にある、
Change your signatureの所をクリックすると出来ます…
どうやって平和な人(超大嘘)をクリックできるようにしたんですか?
takeshi2008i
Scratcher
13 posts

質問コーナー2

takeshi2008i wrote:

omuomu_0602 wrote:

noz_aka_mot wrote:

ディスカッションフォーラムでの、「自己紹介コメント」について質問です。
(コメントの最後の方に書いてあるやつのことです。。)

自己紹介コメントは、どうやって変更・設定するのでしょうか?
「質問コーナーまとめ」にも書いてあったのですが、どこをクリックすれば良いのか分かりません…
教えてください!!
あれっすね。署名ですね…
こ↑こ↓
に行って、一番下にある、
Change your signatureの所をクリックすると出来ます…
訂正:どうやって平和な人(超大嘘)をクリックできるようにしたんですか?
omuomu_0602
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

takeshi2008i wrote:

どうやって平和な人(超大嘘)をクリックできるようにしたんですか?
あぁ、これは
[big][b][url=https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/users/omuomu_0602/]平和な人っすよ[/url][/b][/big]
まぁこんな感じです…
ちなみにリンクに行くのは…
S の隣の、木の画像(?)の隣の、∞みたいなマークをクリックすると出来ます…
ちなみにCtrl+Lでも出来ますよ…
追記
木の画像はクリックして画像URLを貼り付けることで画像を貼り付けることが出来ます…
ただし

scratchwiki wrote:

画像
BBCodeでは画像を埋め込むことができるが、そのためには許可された画像のホストを使わないといけない。
なので気をつけてくださいね…

Last edited by omuomu_0602 (Sept. 8, 2018 08:36:43)

takeshi2008i
Scratcher
13 posts

質問コーナー2

omuomu_0602 wrote:

takeshi2008i wrote:

どうやって平和な人(超大嘘)をクリックできるようにしたんですか?
あぁ、これは
[big][b][url=https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/users/omuomu_0602/]平和な人っすよ[/url][/b][/big]
まぁこんな感じです…
ちなみにリンクに行くのは…
S の隣の、木の画像(?)の隣の、∞みたいなマークをクリックすると出来ます…
ちなみにCtrl+Lでも出来ますよ…
ありがたきお言葉!ありがとうございます!
sadapee
Scratcher
14 posts

質問コーナー2

massou888 wrote:

itnkmkw wrote:

massou888 wrote:

色のついた文字を作るにはどうしたらいいですか?
みんながよく区切りに使っているうすいいろのついた線ってどうやってやるんですか?
色は
[color=(ここに英語で色の名前を入れる。例:white)]色を付けたい文章[/color]
でできます。
線は区切りに使っているのではなく、自動で入っています。wikiの署名をご覧ください。
色を付けるのは上手にできました。ありがとうございます。
自動で入っています。ってどうゆう意味ですか?教えて下さい。
wikiの署名を見てもよくわかりませんでした。すみません。

下のコミュニティというところからディスカッションフォーラムというところをクリックします
そして下にスクロールしていくとChange your signatureという文字がありますそこをクリックすると投稿画面のような画面が出ます
そこに文字を入れると線と一緒に入れた文字が出ます
parfait9
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

ディスカッションフォーラムのトップ画面にある「show and tell」というフォーラムは宣伝用ですが、どの国の人も利用できるのですか?また、使い方を教えてください。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

takeshi2008i wrote:

takeshi2008i wrote:

omuomu_0602 wrote:

noz_aka_mot wrote:

ディスカッションフォーラムでの、「自己紹介コメント」について質問です。
(コメントの最後の方に書いてあるやつのことです。。)

自己紹介コメントは、どうやって変更・設定するのでしょうか?
「質問コーナーまとめ」にも書いてあったのですが、どこをクリックすれば良いのか分かりません…
教えてください!!
あれっすね。署名ですね…
こ↑こ↓
に行って、一番下にある、
Change your signatureの所をクリックすると出来ます…
訂正:どうやって平和な人(超大嘘)をクリックできるようにしたんですか?
訂正するときは、編集したい投稿の右下のEditをクリックするといいですよ。あと、色を戻したいときは
[color=black]
ではなく
[/color]
とすれば自動で黒に戻ります。

Last edited by itnkmkw (Sept. 8, 2018 09:51:37)

apple502j
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

parfait9 wrote:

ディスカッションフォーラムのトップ画面にある「show and tell」というフォーラムは宣伝用ですが、どの国の人も利用できるのですか?また、使い方を教えてください。
別に誰でも使えますが、作品はフォーラムのほとんどの利用者を考慮して、英語で書くことをすすめます。
新しいトピックを作成し、説明(遊び方など)をかき、作品へのリンクを張ります。

見るかどうかは人次第です。1日おき程度に「bump」(ここでのageのこと)をしてもいいでしょう。
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

apple502j wrote:

parfait9 wrote:

ディスカッションフォーラムのトップ画面にある「show and tell」というフォーラムは宣伝用ですが、どの国の人も利用できるのですか?また、使い方を教えてください。
別に誰でも使えますが、作品はフォーラムのほとんどの利用者を考慮して、英語で書くことをすすめます。
新しいトピックを作成し、説明(遊び方など)をかき、作品へのリンクを張ります。

見るかどうかは人次第です。1日おき程度に「bump」(ここでのageのこと)をしてもいいでしょう。
そうか!作品1つで1トピック使えるんですね。
さすが英語フォーラム。
parfait9
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

apple502j wrote:

parfait9 wrote:

ディスカッションフォーラムのトップ画面にある「show and tell」というフォーラムは宣伝用ですが、どの国の人も利用できるのですか?また、使い方を教えてください。
別に誰でも使えますが、作品はフォーラムのほとんどの利用者を考慮して、英語で書くことをすすめます。
新しいトピックを作成し、説明(遊び方など)をかき、作品へのリンクを張ります。

見るかどうかは人次第です。1日おき程度に「bump」(ここでのageのこと)をしてもいいでしょう。
なるほど!ありがとうございます。
assc
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

宣伝・依頼コーナーで、やってくれる人がいないからといくつもの話題を何回もageるのは問題ないのでしょうか?
supersaiyajin0213
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

マウスに滑らかに向くようなスクリプトはどうすれば良いのでしょうか

Last edited by supersaiyajin0213 (Sept. 9, 2018 01:57:16)

hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

質問です。
プロジェクトを使ってチャットをするのはOKなのでしょうか。

Last edited by hhayyatto (Sept. 9, 2018 02:02:20)

omuomu_0602
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

hhayyatto wrote:

質問です。
プロジェクトを使ってチャットをするのはOKなのでしょうか。
F&Q引用

よくある質問 wrote:

クラウドデータでチャットルームを作っても良いですか?
技術的にはクラウドデータを用いてチャットルームを作ることは可能ですが、現在それらは許されていません。クラウドデータの監督と報告の管理に対して十分な能力を持ったところで再検討するでしょう。
ですね。
ダメらしいです。
クラウドデータでチャットが無理なのでクラウドリストに何か残しておいてその後誰かが返信するような形でもダメだと思います
定型文式はおkみたいです。

Last edited by omuomu_0602 (Sept. 9, 2018 02:08:53)

takeshi2008i
Scratcher
13 posts

質問コーナー2

itnkmkw wrote:

takeshi2008i wrote:

takeshi2008i wrote:

omuomu_0602 wrote:

noz_aka_mot wrote:

ディスカッションフォーラムでの、「自己紹介コメント」について質問です。
(コメントの最後の方に書いてあるやつのことです。。)

自己紹介コメントは、どうやって変更・設定するのでしょうか?
「質問コーナーまとめ」にも書いてあったのですが、どこをクリックすれば良いのか分かりません…
教えてください!!
あれっすね。署名ですね…
こ↑こ↓
に行って、一番下にある、
Change your signatureの所をクリックすると出来ます…
訂正:どうやって平和な人(超大嘘)をクリックできるようにしたんですか?
訂正するときは、編集したい投稿の右下のEditをクリックするといいですよ。あと、色を戻したいときは
[color=black]
ではなく
[/color]
とすれば自動で黒に戻ります。
ありがとうございます!!
hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

omuomu_0602 wrote:

hhayyatto wrote:

質問です。
プロジェクトを使ってチャットをするのはOKなのでしょうか。
F&Q引用

よくある質問 wrote:

クラウドデータでチャットルームを作っても良いですか?
技術的にはクラウドデータを用いてチャットルームを作ることは可能ですが、現在それらは許されていません。クラウドデータの監督と報告の管理に対して十分な能力を持ったところで再検討するでしょう。
ですね。
ダメらしいです。
クラウドデータでチャットが無理なのでクラウドリストに何か残しておいてその後誰かが返信するような形でもダメだと思います
定型文式はおkみたいです。
プロジェクトのコメント欄です。
omuomu_0602
Scratcher
100+ posts

質問コーナー2

hhayyatto wrote:

プロジェクトのコメント欄です。
プロジェクトのコメ欄はセーフだと思います。
というかスタジオでやったほうがいいんじゃ…?チャットスタジオたくさんありますし…

Last edited by omuomu_0602 (Sept. 9, 2018 05:25:29)

hhayyatto
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

omuomu_0602 wrote:

hhayyatto wrote:

プロジェクトのコメント欄です。
プロジェクトのコメ欄はセーフだと思います。
というかスタジオでやったほうがいいんじゃ…?
あり がと うご ざい ます。
がと
うご
ざい
ます
Gigasan
Scratcher
39 posts

質問コーナー2

いま、ある作品を作成しようと思っていますが、下の画像のようにエディターとステージでコスチュームのパーツがずれて表示されてしまいます。

どうすればいいですか?

Last edited by Gigasan (Sept. 9, 2018 06:10:12)

inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー2

assc wrote:

宣伝・依頼コーナーで、やってくれる人がいないからといくつもの話題を何回もageるのは問題ないのでしょうか?
問題あります。
読む側にはじゃまにしかなりませんし
同じ情報を繰り返すことで、新たに追加した人の情報が埋もれてしまうことになります。
また繰り返し書いても宣伝効果はありません。

ちなみに
参照数が増えないというのなら、宣伝の仕方(や作品の内容)を工夫すべきでしょうね。

Powered by DjangoBB