Discuss Scratch

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

abee wrote:

ロックマンの素材が公式にCC BY-SA 2.0で使えるようになったようです。
飛び越えろ!ロックマン Scratchで作成 https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/237063002/
オー!嬉しいですね!
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

abee wrote:

ロックマンの素材が公式にCC BY-SA 2.0で使えるようになったようです。
飛び越えろ!ロックマン Scratchで作成 https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/projects/237063002/
素材はどこで提供されているのでしょうか。(それとも、許可だけで提供はされていないのでしょうか。)
abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

プロジェクトの中です。
abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

Scratchプロジェクトに含まれていたロックマンの素材の件、さきほど「メモと作品への貢献」に書かれていた「本作品はCreative Commons Attribution-ShareAlike 2.0 Generic の下に提供されています」が削除されました。理由などは不明です。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

abee wrote:

プロジェクトの中です。
少ないですね。ありがとうございます。

Last edited by itnkmkw (Aug. 14, 2018 05:33:31)

abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

d2c_kodomonomiraiさんが共有していたロックマンの作品がすべて非共有になりました。「一旦、作品を非共有とさせていただきます。申し訳ございません。ライセンス周りを再度確認いたします」とのことです。

Last edited by abee (Aug. 15, 2018 02:52:00)

TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

このサイトの画像はScratchで使えますか?(※外部リンクです)
assc
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

TOUFU210 wrote:

このサイトの画像はScratchで使えますか?(※外部リンクです)
連絡先とか著作権を示している感じはないですね….
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/3207881/ より:

★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★ を目立たせるために再オープンしますか?
投稿しないように #1 に注意書きだけ入れますか?
kiroposuto
Scratcher
500+ posts

著作権について話し合うスレッド

inoking wrote:

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/3207881/ より:

★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★ を目立たせるために再オープンしますか?
投稿しないように #1 に注意書きだけ入れますか?
いつか誰かが書き込んでしまうと思います。
jitan
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

kiroposuto wrote:

inoking wrote:

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/3207881/ より:

★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★ を目立たせるために再オープンしますか?
投稿しないように #1 に注意書きだけ入れますか?
いつか誰かが書き込んでしまうと思います。
多分ですがクローズ前提かと、、、
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

クローズが前提でしたが
文字がグレーだと「死んだ」トピックに見えて参照されにくいのでは?
ということから再オープンしてはどうか。という意見です。

書き込みがあった場合は、ST に削除してもらう(という断り書きも入れておく)というのでもよいかとおもいます。
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

質問です。
くらげ工匠様の音素材はscratchで使えますか?
利用ガイドを見ても分かりませんでした。
011218if
Scratcher
13 posts

著作権について話し合うスレッド

ここは、著作権について話し合うスタジオですよね、その中で、「yukumo」というのがあったのですが、これは一体なんのことですかね?わかるかた、教えてください。【このコメントが、‘コミニュティーガイドラインに違反している’/‘不適切’と思ったら、報告しても構いません。】あと、僕は
ディスカッションフォーラムは超超初心者なので、コメントが異常に下手なのは許してください
inoking
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

011218if wrote:

ここは、著作権について話し合うスタジオですよね、その中で、「yukumo」というのがあったのですが、これは一体なんのことですかね?わかるかた、教えてください。【このコメントが、‘コミニュティーガイドラインに違反している’/‘不適切’と思ったら、報告しても構いません。】あと、僕は
ディスカッションフォーラムは超超初心者なので、コメントが異常に下手なのは許してください
ここはスタジオでなくトピックといいます。
全く不適切な投稿ではありませんよ。


本題ですが、この辺ですね。#231
ゆくもは人口音声を読み上げるアプリケーションです。
Scratch で使えるかどうかについては #435 辺りにありました。
abee
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

abee wrote:

d2c_kodomonomiraiさんが共有していたロックマンの作品がすべて非共有になりました。「一旦、作品を非共有とさせていただきます。申し訳ございません。ライセンス周りを再度確認いたします」とのことです。
さきほど以下のお知らせが掲載されました。
2018.8.23
<お詫び>「こどものミライ」リニューアル記念企画ですが、諸事情により、一時的に公開をストップさせていただくこととなりました。再開の際には、皆様にご案内させていただきます。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

Poteto143 wrote:

質問です。
くらげ工匠様の音素材はscratchで使えますか?
利用ガイドを見ても分かりませんでした。
上げます。どなたかご回答をお願いします。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

abee wrote:

abee wrote:

d2c_kodomonomiraiさんが共有していたロックマンの作品がすべて非共有になりました。「一旦、作品を非共有とさせていただきます。申し訳ございません。ライセンス周りを再度確認いたします」とのことです。
さきほど以下のお知らせが掲載されました。
2018.8.23
<お詫び>「こどものミライ」リニューアル記念企画ですが、諸事情により、一時的に公開をストップさせていただくこととなりました。再開の際には、皆様にご案内させていただきます。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
え~…がっかりです。早く再開してほしいですね。
assc
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

Poteto143 wrote:

Poteto143 wrote:

質問です。
くらげ工匠様の音素材はscratchで使えますか?
利用ガイドを見ても分かりませんでした。
上げます。どなたかご回答をお願いします。
再配布NG &営利利用(販売に準する行為)NGなので使用はしない方が良いと思います。効果音を使用したゲームとかだったら営利利用無料と書いてありますけれど、再配布がダメなのでどっちにしても使用は控えた方が良いと思います
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

著作権について話し合うスレッド

assc wrote:

Poteto143 wrote:

Poteto143 wrote:

質問です。
くらげ工匠様の音素材はscratchで使えますか?
利用ガイドを見ても分かりませんでした。
上げます。どなたかご回答をお願いします。
再配布NG &営利利用(販売に準する行為)NGなので使用はしない方が良いと思います。効果音を使用したゲームとかだったら営利利用無料と書いてありますけれど、再配布がダメなのでどっちにしても使用は控えた方が良いと思います
分かりました。ご回答ありがとうございます。

Powered by DjangoBB