Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

今埼玉にいます。公式オフトピはいつでも建てられますよ。
では私が jun50 さんを推すというのは振り出しですね。

他の方、ご意見ないですか?
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

公式オフトピ #2285 もそうですが

公式オフトピックの意見板 #2498 も進めないといけないですね。

セットで立ち上げたいところですが
難しければ後者は後から追加でもよいと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#2285 より
《コミニュティをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所までお願いします」の所だけ書き直しました。
・題名
《公式》Scratch 以外についても気楽に話す場所
・#1
このトピックは、Scratch 以外で自分が興味をもっているものについて紹介するところです。
タイトルに『気楽に話す』とあるように、
コメントを投稿する人も、それを読む人も、お互いに楽しめる場所にしていきましょう!

【ルール】
・話すテーマは以下に限ります。単におしゃべりする場ではありません。
 A. 私が作っているもの
 B. 私が読んだり観たり楽しんだりしているもの
 C. Scratchで作ってみたいもの

・質問、宣伝、依頼、お知らせなど、既存のトピックが存在するものはそちらを使ってください。
 なお、もしも間違えてテーマ以外のことを投稿した人がいたら、そのときはやさしく教えてあげましょう。
・あくまでも コミュニティーガイドライン を守って和気あいあいにお願いします。

【参考】
・このトピックのベースは英語版フォーラムの Things I'm Making and Creating、および Things I'm Reading and Playing です。
・トピックの趣旨についての意見や提案は 《コミニュティをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所までお願いします。
・トピ主候補
・yu-tatta さん
・jun50 さん
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#2476#2498 より
そのまま再掲です。
8月5日: コミュニティーに修正
・題名
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所
・#1
Scratch のディスカッションフォーラムでは
Scratch に関係ないトピック(オフトピック)は作ることが禁止されています。※参考1参考2

日本語フォーラムでは投票を行った結果
今ある Scratch に関係ないトピックは(最近更新のないもの以外)すべてクローズし、
代わりに新しく公式オフトピックを作ることになりました。


本トピックでは公式オフトピックのあり方や運用方法その他について話し合います。
また、オフトピック全般についての話し合いもここで行います。
・トピ主候補
・kiroposuto さん

Last edited by inoking (Aug. 5, 2018 14:58:49)

bousin
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

公式オフトピについて
yu-tattaさんを推します。

公式オフトピについて
公式トピが立つ→そこで初めてルールを見る→「いやこんなルール聞いてねえし…異論あり」
となると面倒なことになるので
公式オフトピックのルールはこれ、とお知らせコーナーや宣伝コーナー等を使ってみんなに知らせておく必要があるのでは
と思います。
今のところオフトピック利用者にはっきりとしたルールの公開はないはずです。
既知ならごめんなさい。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

yu-tatta wrote:

今埼玉にいます。公式オフトピはいつでも建てられますよ。
では私が jun50 さんを推すというのは振り出しですね。

他の方、ご意見ないですか?
昔僕が遊んでいたオンラインゲームにおいて、次回パーティイベントにメンバーが参加できない事情が出来てしまったとします。こういうとき、我々は「リアルが大事」と言って開催時期を再調整したものです。
今yu-tatta さんは自宅ではない場所にいるようですし、そこで「公式オフトピの建て方」というテーマで講演をしている訳でもないのでしょうから、Scratch にわずらわされるのではなくリアルを楽しまれた方が良いと思います。
欠席裁判はしたくないので、お二人がそろってこのトピックに参加できるときまで、意見の表明は当然自由でしょうが、決定するのは保留がいいと思います。(もっとも夏休みが終わるまで保留とか、そこまで長引くようならトピ主としてどうなんだろうということにもなるので、そうはならない想定での意見ですけど)

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

待ちますか?
しかし、二人で決められなかったとのことなので
二人揃っても状況は変わらないと思うのですが。。

もし待つなら
早期クローズの話は無しですね(続けて依頼をかけても面倒なだけで ST にも申し訳ないので)。


公式オフトピ内容の広報はしておいてほうがよさそうですね。
ただ、、これまでの経験上、広報しておいたところで効果はあまり期待できないのですが
(より良い意見を出そうという人が特に増えるでもなく、広報していても土壇場で文句を言う人は現れるわで)。。
すみません、愚痴っぽくなりました。
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

待ちますか?
しかし、二人で決められなかったとのことなので
二人揃っても状況は変わらないと思うのですが。。

もし待つなら
早期クローズの話は無しですね(続けて依頼をかけても面倒なだけで ST にも申し訳ないので)。


公式オフトピ内容の広報はしておいてほうがよさそうですね。
ただ、、これまでの経験上、広報しておいたところで効果はあまり期待できないのですが
(より良い意見を出そうという人が特に増えるでもなく、広報していても土壇場で文句を言う人は現れるわで)。。
すみません、愚痴っぽくなりました。
  • 早期クローズについて・・・オフトピクローズ→公式オフトピ移行という初めてのことだと思うのでじっくりやる必要があります。議論が雑になる程の進行状況ならば早期クローズはなし、出来そうならば出来る範囲でやる。ということの方が、後々つまづかずに進められるのではないでしょうか。
  • 広報について・・・この状態だと議論の内容が他の皆さんにも分からず(多分見てない)この公式オフトピ自体が、どのようなものになるかすら周知されなくなる可能性が高くなります。
    だからこそ、見る人が0ではない(と思う)ので、少しだけの効果も期待していく方が良いのでは?
    また、すぐは効果がなくても「こんなのがあるんだよー」と言ってくれる人がいるかもしれません。だから、やる意味は少なからずあるのかなと思います。

Last edited by kobotyann (Aug. 2, 2018 20:36:33)

foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

トピ主ですが、じゃんけんかくじ引きで決めては?お二人とも意欲があるなら、そういう方法もあるよ、と言うことで。
お手軽すぎますか?
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

foo-eta wrote:

トピ主ですが、じゃんけんかくじ引きで決めては?お二人とも意欲があるなら、そういう方法もあるよ、と言うことで。
お手軽すぎますか?
相談して決められないときは、うらみっこなしで僕もそれが良いと思います。
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

mi9g0n wrote:

foo-eta wrote:

トピ主ですが、じゃんけんかくじ引きで決めては?お二人とも意欲があるなら、そういう方法もあるよ、と言うことで。
お手軽すぎますか?
相談して決められないときは、うらみっこなしで僕もそれが良いと思います。
じゃんけんかくじですか…
でも、どうじゃんけんや、くじをするのですか?
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

早期クローズについて:
議論が収束しなければとりあえず現状維持という考えは確かにありますが
弊害(話が進まない、かく乱してしまえば進行を差し止められる、など)もあります。

今回は公式オフトピ主が決まらなかったことにより差し止めはやむを得ませんが

論理的な反証もなく進行を妨げられた感が私はありディスカッションフォーラムとは何なのか疑問になります。
これには不快感を表明しておきます。

公式オフトピ内容の広報について:
時間もできたことですし、これはやっておきましょう。
後から変えられることもあり
「こういうことをやっています、ご意見あればヨロシク」といった位置付けでよいと思います。

トピ主について:
二人がそろうまでに意見が出なければじゃんけんのようなものも致し方ないですね。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

そこが課題と言えば課題ですよね!
二人が同じ時間にスクラッチにオンできるのであれば、クラウドゲームで先に2勝した方が勝ち!みたいなの出来そうですが、いずれにしてもお二人が意思疎通できる状況になるまでは保留、でしょうか。
他に出来る作業があれば、そちらを粛々と進めて行けたらとも思います。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#2590事前のお知らせについて:
なるほどです。この[副題用]の外にはまだ出していなかったですよね?僕の記憶の中にはありません。
inoking さんやkobotyann さんがおっしゃっているように、近日オープンのお知らせ的な感じのものがあってもいいと思いました。
決まった内容を出すだけなので、トピ主さん未定でもいけそうな気がします。(建設中のコンビニに立ててある「近日オープン:店長募集」の宣伝みたいなイメージで・・※トピ主募集はしませんが)

と書きかけている間に新しいinoking さんのコメントがありましたので追記します。

inoking wrote:

「こういうことをやっています、ご意見あればヨロシク」といった位置付けでよいと思います。
ご意見あれば云々は、またややこしくなりそうだからいらないかな、と思って前述の僕のコメントではあえて触れませんでした。
書いてあろうが無かろうが意見は来るときには来ると思います。その意見をさばいていくのはきっと公式オフトピとは別の場所でしょう。
そうでないと本当に無限ループになりそうです。
とりあえずお知らせだけでよろしいのではないでしょうか?
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

あみだくじができるサイトがありますよ。
クラウド変数を使ったくじ引きを作る手もありますね。
watashida
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

やるんだったら完璧に公正に

アリスさんは
p=4で割って1余る大きい素数
q=4で割って3余る大きい素数
を作り
p,qは公開せずにn=pqをボブさんに公開する。

ボブさんは
p,qのどちらが小さいかを予想しアリスさんに伝える。
このときnの素因数分解が難しいのでボブさんは不正をできない

アリスさんは
p,qを公開し、n=pqであることを確認してもらう。
このときnを既に公開しているので、アリスさんは不正できない。

もしボブさんの予想があってるならボブさんの勝ち、そうでなければアリスさんにの勝ち

とかもできないことはやや面倒ですね

Last edited by watashida (Aug. 3, 2018 03:05:15)

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

くじ引きにしてランダム数を取るだけなら簡単です。
未来の予測不能な事柄を指定しておけばよいので。

例えば、「x月x日の日経平均株価の終値の1の位の奇偶」とか。
mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

watashida さんとinoking さんのアイデアはどちらもいいですね!
でも、簡単そうなのはinoking さんの方ですね。pとqがそれぞれ何か、について、僕には分からないので良いアイデアに見えるのですが、watashida さんレベルだと30秒くらいで分解できちゃいそうなので>< (それは出来ないという証明を理解できない自信はあります)
jitan
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

やり方も重要ですが、それでこのトピックを埋めるのは勿体ない行為かと思われますので、
どこか別所で改めて議論しては、、、と提案しておきます
tymgtm
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

トピ主を、この間の雑談トピックのように投票で決まるというのもいいのでは??

Powered by DjangoBB