Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 著作権について話し合うスレッド
- T-taku
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
yukumoについて
yukumoを運営している方に問い合わせしたところ
売らなければよいということですので作品を売ることができるScratchでは、使用できないと思います。
メールアドレスなどは、*で隠しています。
yukumoを運営している方に問い合わせしたところ
売らなければよいということですので作品を売ることができるScratchでは、使用できないと思います。
メールアドレスなどは、*で隠しています。
売らなければOKです。youtubeその他は問題なしです。
2018年6月16日(土) 13:17 <****_****@yahoo.co.jp>お忙しい所失礼します。僕は「scratch」というプログラム言語を「T-taku」というユーザー名で活動しています。そこで、作った作品の中でyukumoで作った音声を使用したいのですが、scratchではyukumoの音楽は使用出来るのでしょうか?scratchの著作権はクリエイティブ・コモンズ(CC)を使用しており、クレジットを明記すれば二次配布・リミックス(改造)出来ます。お手数ですが、ご返事いただければ幸いです。
(Scratchのリンクは、https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/ です。)
–
—————-
Name: ******
Mail:*****@gmail.com
URL: http://www.yuichi.com
Last edited by T-taku (June 16, 2018 12:08:49)
- kaaramochi
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
yukumoについてスクラッチの作品を売るといった話は、聞いたことがないので(ほぼ)大丈夫でしょう。
yukumoを運営している方に問い合わせしたところ
売らなければよいということですので作品を売ることができるScratchでは、使用できないと思います。
メールアドレスなどは、*で隠しています。売らなければOKです。youtubeその他は問題なしです。
2018年6月16日(土) 13:17 <****_****@yahoo.co.jp>お忙しい所失礼します。僕は「scratch」というプログラム言語を「T-taku」というユーザー名で活動しています。そこで、作った作品の中でyukumoで作った音声を使用したいのですが、scratchではyukumoの音楽は使用出来るのでしょうか?scratchの著作権はクリエイティブ・コモンズ(CC)を使用しており、クレジットを明記すれば二次配布・リミックス(改造)出来ます。お手数ですが、ご返事いただければ幸いです。
(Scratchのリンクは、https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/ です。)
–
—————-
Name: ******
Mail:*****@gmail.com
URL: http://www.yuichi.com
- mii-10
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
確かCC BY-SA 2.0ライセンスである以上、自分でなくてもプロジェクトの販売が可能である(自分が販売しなくても他人がリミックスして共有せずに販売するなどの可能性がある)ため、販売禁止は使用できないものと考えた方がいいと思います。yukumoについてスクラッチの作品を売るといった話は、聞いたことがないので(ほぼ)大丈夫でしょう。
yukumoを運営している方に問い合わせしたところ
売らなければよいということですので作品を売ることができるScratchでは、使用できないと思います。
メールアドレスなどは、*で隠しています。売らなければOKです。
略
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
聞いたことがあるかどうかではなく、ライセンス上許されているということです。
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.0/deed.ja
CC BY-SA 2.0にしたがう限り、この素材を含むプロジェクトをリミックスして売ることを止めることはできません。
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.0/deed.ja
CC BY-SA 2.0にしたがう限り、この素材を含むプロジェクトをリミックスして売ることを止めることはできません。
- T-taku
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
返信が遅れてごめんなさい。yukumoについて#102 を見てください。
yukumoを運営している方に問い合わせしたところ
売らなければよいということですので作品を売ることができるScratchでは、使用できないと思います。
メールアドレスなどは、*で隠しています。~略~
つまり、ライセンス上は不可なので
個別に事情を説明して許可をもらうしかないと思います。
実際許可をもらえている例もあります。
なお、
メールは私信にあたりますので(名前を伏せたとしても)無断で公開はしないほうがよいです。
※了解とっているならすみません。。
メール公開の許可は、メールアドレスを公開しない代わりに許可をもらっています。
商売利用について,,,
商用利用することもできますが、音声ライブラリの開発元にライセンス料が発生します。
実際にやる人は少ないと思うので、本当にやることにしてから相談してください。
- TOUFU210
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
ネタです。パクリだと思います。ちなみに、
とのことです。 だったらひょっこりというワードを消せば、ひょっこりはんに影響したと証明できますよね?(実際パクリではなく影響されて作りました)これだったらセーフですか?
- yu-tatta
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
作者です。ってことはセーフですか?ネタということはアイデアやコンセプトですよね。 ネタです。パクリだと思います。ちなみに、とのことです。 だったらひょっこりというワードを消せば、ひょっこりはんに影響したと証明できますよね?(実際パクリではなく影響されて作りました)これだったらセーフですか?
TOUFU210 さん自身が以前確認されていたようにアイデアは著作権保護の対象となりません。
著作物とは「思想または感情を創作的に表現したもの」ですので
具体的に「表現したもの」に限られます。
具体的な表現とはいえないアイデアは著作権での保護対象外です。
- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
難しくないと思いますよ。明確だと思います。まあ、ネタについては、難しいんですよね。 作者です。ってことはセーフですか?
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
著作権法に照らせば明確ですが、それに加えて、Scratchでは作者を尊敬(リスペクト)して、感謝する文化があることも忘れてはいけないと思います。 作者です。ってことはセーフですか?

- yu-tatta
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
OKです。著作権法に照らせば明確ですが、それに加えて、Scratchでは作者を尊敬(リスペクト)して、感謝する文化があることも忘れてはいけないと思います。 作者です。ってことはセーフですか?