Discuss Scratch

daidaidai1
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

waraku wrote:

abee wrote:

みんなが愛着を持っていて、誰も無くなるとは思わなかった先例として、「嘘を書き込みまくる所」が参考になるかもしれないですね。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/88914/
なぜ消されたのですか?
「オフトピックで内容がコミュニティーガイドラインに反する」という理由らしいです。
これは私の考えですが、トピが閉鎖される直前に起こった「嘘」という単語に関する論争が直接の原因になったのではないかと思います。
abee
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

開けないのは、「嘘を書き込みまくる所」が無くなったからです。
このトピックについて、削除すべきとの意見があり、トピックを利用していた人たちは反論を試みましたが、最終的にScratch Teamが削除を決めました。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/284475/
つまり、みんなが楽しく使っているからなどの理由は通らず、理路整然と説明して相手を納得させる必要があるということです。
mikikoii
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

abee wrote:

みんなが愛着を持っていて、誰も無くなるとは思わなかった先例として、「嘘を書き込みまくる所」が参考になるかもしれないですね。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/88914/
ja:嘘を書き込みまくる所に少し載っています
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

fine316 wrote:

~略~
だから、「だめなのにある」のが一番良くないんだと思います。
だめなら確実に消し切る。残したいなら認めてもらう。
この部分、「激しく同意」です。

ルールとして決まっているものは守らなければならないし、
ルールが実情に合っていないなら正当な手順でルールのほうを変えるべき
と思います。

このトピックで雑談について今やろうとしていることがまさにそれです。
kiroposuto
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

このトピックはscratchに関係あるのでしょうか。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kiroposuto wrote:

このトピックはscratchに関係あるのでしょうか。
オフトピです。(即答
だいたいは#1で判断できます。
kiroposuto
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

apple502j wrote:

kiroposuto wrote:

このトピックはscratchに関係あるのでしょうか。
オフトピです。(即答
だいたいは#1で判断できます。
ありがとうございます。どうすればいいですか。

Last edited by kiroposuto (Feb. 15, 2018 13:09:59)

abee
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

今の段階で、個別のトピックについてアクションを取る必要はないと思います。
(オフトピでも将来のScratch作品のアイデアの元になるというのが典型的反論です)
inokingさんが#505に書いているように、全体としてのルール作りが現在の課題です。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/210678/?page=26#post-2993113
kiroposuto
Scratcher
500+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

abee wrote:

今の段階で、個別のトピックについてアクションを取る必要はないと思います。
(オフトピでも将来のScratch作品のアイデアの元になるというのが典型的反論です)
inokingさんが#505に書いているように、全体としてのルール作りが現在の課題です。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/210678/?page=26#post-2993113
ありがとうございます。
公平にするには、ルール作りが重要ですね。
ukukukukuk
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

スルーされたので再掲

日本だけのことなので厳しいかもしれませんが…
トピックを作成するとき、「雑談を目的としたトピックを作成することは禁止されています」のような説明を付けることは可能でしょうか?
abee
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

日本だけでそれを行うことは難しいです。
もし、それをやるなら、世界中ということになるので、しっかりとした理由を付けて提案することになります。

Last edited by abee (Feb. 16, 2018 08:25:25)

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

雑談トピックに関する議題
雑談トピック禁止の根拠
日本語フォーラム全体での合意取り付け
について、

この副題トピックでの意思として、以下は合意ととらえてよいですね?
原則、最近活動のあったすべての雑談トピックはクローズし
新たに日本語フォーラムでの公式雑談トピックを立てる


そのうえで、日本語フォーラムでの公式雑談トピックの
・タイトル
・ローカルルール
・トピック主
について話を進めたいと思います。ご意見をお願いします。

なお、現状での雑談トピックの分類 が参考になるかと思います。
kaaramochi
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

雑談トピックに関する議題
雑談トピック禁止の根拠
日本語フォーラム全体での合意取り付け
について、

この副題トピックでの意思として、以下は合意ととらえてよいですね?
原則、最近活動のあったすべての雑談トピックはクローズし
新たに日本語フォーラムでの公式雑談トピックを立てる


そのうえで、日本語フォーラムでの公式雑談トピックの
・タイトル
・ローカルルール
・トピック主
について話を進めたいと思います。ご意見をお願いします。

なお、現状での雑談トピックの分類 が参考になるかと思います。
雑談トピックは、話題が多そうですが、1つでは足りないと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

kaaramochi wrote:

雑談トピックは、話題が多そうですが、1つでは足りないと思います。
はい。参照先でも書いているとおり
英語フォーラムにならって2つ程度を想定しています。
TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/291625/ を見つけたので僕は「スタジオで代用できると思います。」と言ったら「代用で言ってしまうとすべてのトピックが代用できてしまうと思いますが」と帰ってきたので「https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/283715/ などはブロックを使って説明しないと分からないと思います。でもこのスタジオはブロックを使わなくても伝わるのでスタジオでこの企画をやればいいと思います。」と言ったら「じゃあ宣伝コーナーも代用しろというのですか?トビックだからこその良いところもあるのですよ。」と言われたので「だから無駄なトピックを立てると重要なトピックがどこに行ったのか分からなくなってしまいます。」と言い返したら「それ以上はscratch のコミュニティをより良くするところでやってください。」と言われたので https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/50481/ にて相談した結果、「これ以上議論するのであれば、副題用トピックに移った方がよいと思われます。」と言うことでこちらで議論してほしいです。 https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/291625/ はスタジオでやればいいと思いますが皆さんはどう思いますか?
fine316
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

オフトピが認められていない理由は、「スタジオで代用できるから」ではないと思います。
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/210678/?page=24#post-2985864

Last edited by fine316 (Feb. 17, 2018 04:15:17)

fine316
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

トピックを閉じると、投稿したかどうかにかかわらず自動で上がってしまう仕様なのでしょうか?
もしそうであれば、下がっている雑談トピは上がるまで閉じない方がいいということですか?
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

TOUFU210 wrote:

~略~
https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/topic/291625/ はスタジオでやればいいと思いますが皆さんはどう思いますか?
#509https://scratch-mit-edu.ezproxyberklee.flo.org/discuss/post/2995053/ および、この副題トピックでの直近の流れを見てください。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

fine316 wrote:

トピックを閉じると、投稿したかどうかにかかわらず自動で上がってしまう仕様なのでしょうか?
もしそうであれば、下がっている雑談トピは上がるまで閉じない方がいいということですか?
直近のトクコの例からして、おそらく閉じただけで上がる仕様です。

上がっても閉じてしまうと もう上がることはないので閉じても問題ないと思いますが
「上がったら閉じる」くらいでよいのではないでしょうか。
fine316
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

fine316 wrote:

トピックを閉じると、投稿したかどうかにかかわらず自動で上がってしまう仕様なのでしょうか?
もしそうであれば、下がっている雑談トピは上がるまで閉じない方がいいということですか?
直近のトクコの例からして、おそらく閉じただけで上がる仕様です。

上がっても閉じてしまうと もう上がることはないので閉じても問題ないと思いますが
「上がったら閉じる」くらいでよいのではないでしょうか。
わかりました。

Powered by DjangoBB